日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

笠地蔵

时间: 2016-08-26    进入日语论坛
核心提示:昔々あるところに貧しいが心の優しいおじいさんとおばあさんが住んでいました。ある年の暮れ、このままでは正月のおモチも買えな
(单词翻译:双击或拖选)
昔々あるところに貧しいが心の優しいおじいさんとおばあさんが住んでいました。
ある年の暮れ、このままでは正月のおモチも買えないということでみの笠を作って町で売ることにしました。
「それじゃあ、ばあさん行ってくるよ」
「気をつけていってきなせえ」
おじいさんは大晦日の町で一日「かさいらんかえ」と売って回りましたが、不景気のせいか一つも売れませんでした。
「せっかくばあさんも手伝ってくれたのに、残念なことじゃのう」
帰り道、ちらちらと雪が降り始めます。峠に差しかかったときにはすっかり吹雪になりました。
ふと見ると、道端にお地蔵さんが六つ並んでいます。
「ひゃあ、こんな吹雪の中、笠もなくてはさぞお寒かろう。さあ、この笠で少しでも雪をしのいでくだせえ」
おじいさんはそう言ってお地蔵さんに笠をかぶせてやります。お地蔵さんは6つ、笠は5つしかなかったので、足りないぶんは自分の手拭をまいてやります。
笠は売れませんでしたが、何かとてもいい気分になっておじいさんは家に帰ってきました。
「おじいさんお帰りなさい。体が冷えたでしょう。早く温まってください。あれ、笠はどうしました」
「ばあさんすまん。笠は一つも売れんじゃった。でも帰り道にお地蔵さんが立っとったので、この吹雪で気の毒じゃから、かぶせてやったよ」
「まあ、それはよいことをしましたね。おもちなんて買えなくてもお湯と漬物でなんとかなります。お地蔵さんの役に立ったなら、売れるよりずっとありがたいことです」
おじいさんとおばあさんは、いい気分で床につきました。
そして……
お正月の朝が来ます。昨夜のうちに雪はやみ、まぶしい太陽の光が雪をてらし、キラキラと窓から差し込んでいました。
なんだか表がにぎやかです。楽しい歌と、おおぜいでワイワイいってる感じです。
おばあさんとおじいさんが外へ出ますと、
お正月のおもちや、飾り物、ご馳走やお菓子が山のように積まれています。
「ひゃー、これはどうしたことじゃ」
見ると、道を引き返していく六人のお地蔵さんの姿が見えました。お地蔵さんたちは振り返ってにこやかに手をふります。
「お地蔵さんたちが昨日のお礼をしてくれたのか」
「おじいさん、これでよい正月が過ごせますね」
おじいさんとおばあさんは、立ち去っていくお地蔵さんの姿を見て、手を合わせました。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%