日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

火鉢の餅

时间: 2016-10-22    进入日语论坛
核心提示: むかしむかし、ある山寺に、和尚さんととんちのきく小僧さんがいました。 ある日の事、村のお百姓さんが、お寺にお餅を持って
(单词翻译:双击或拖选)
 むかしむかし、ある山寺に、和尚さんととんちのきく小僧さんがいました。
 
 ある日の事、村のお百姓さんが、お寺にお餅を持って来ました。
「和尚さま、これを、仏さまにお供えください」
「これはこれは、ありがたい。さっそく、仏さまに供えましょう」
 お餅が大好きな和尚さんは、大喜びです。
 そしてこのお餅を一人で全部食べようと思った和尚さんは、しばらくすると小僧さんを呼んで言いました。
「今日はいい天気だから、馬屋の掃除をしてきておくれ」
「・・・はい」
 馬屋の掃除は、昨日したばかりです。
 おかしいと思った小僧さんは、
(ははーん。これはきっと、いつもの様に一人でお餅を食べるつもりだな。よし、確かめてやる)
と、裏口から中の様子をのぞいて見ると、思った通り、和尚さんは火鉢の上にあみをのせて、お餅を焼いていたのです。
(やっぱりだ。それにしても、おいしそうなお餅だな。食べたいな・・・。そうだ、良い方法があるぞ!)
 名案を思いついた小僧さんは、馬屋の方に駆け出しました。
 
 その頃、お餅の焼けるいいにおいに、和尚さんはニコニコ顔です。
「しめしめ。これで安心じゃわい。小僧がいては、安心して餅も食えんからな。さあ、そろそろ焼けてきたぞ。うーん。うまそうなにおいじゃ」
 すると突然、小僧さんの声がしました。
「和尚さま、大変です! 大変です!」
「なんじゃ、騒々しい。ちょっと待て」
 和尚さんは、あわててお餅を灰の中に隠しました。
 そこへ小僧さんが、勢いよく飛び込んで来ました。
「どうした? そんなにあわてて」
「はい。馬小屋の掃除をしようと思って、馬を馬小屋から引き出して庭のカキの木に」
 そう言いながら小僧は、火ばしを火鉢の灰の中にブスリと突き立てました。
「カキの木に、馬をつなぎました」
 そして火ばしを持ち上げると、火ばしの先にはお餅が突き刺さっています。
「あれ、お餅が、こんなところに?」
「ああ、それはその・・・。馬小屋の掃除がすんだら、お前にも食べさせてやろうと思ってな」
 和尚さんは、仕方なしに言いました。
「そうですか。ありがとうございます。・・・そうそう、ところが馬は何に驚いたのか、つないだつなを切って、パッパッと駆け出しました」
 小僧さんはもう一本の火ばしを取って、パッパッと灰の中に突き立てました。
 するとこの火ばしにも、またまたたくさんのお餅が突き刺さりました。
「あれ、あれ、こんなにたくさん、ありがとうございます。では、いただきまーす!」
 小僧さんはおいしそうに、パクパクとお餅をたいらげました。
「それで、逃げた馬はどうした?」
「それがまだ、逃げたままです」
「何じゃと、こりゃ大変じゃ! 餅を食われた上に、馬にまで逃げられてはたまらん!」
 和尚さんは、あわてて飛び出していき、小僧はさんそのすきにお餅を全部食べてしまいました。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%