日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

話し好きの殿さま

时间: 2016-11-28    进入日语论坛
核心提示: むかしむかし、あるところに、とても話し好きな殿さまがいました。 そこで家来たちは、次々と順番に殿さまのところへ行っては
(单词翻译:双击或拖选)
 むかしむかし、あるところに、とても話し好きな殿さまがいました。
 そこで家来たちは、次々と順番に殿さまのところへ行っては、色々な話しをしました。
 でもそのうちに、話す話しがなくなってしまいました。
 近頃は誰も話しをしてくれないので、殿さまはとてもたいくつそうです。
「ああ、わたしがいやになるまで、話しをしてくれる者はいないのだろうか」
 殿さまは話しをしてくれる者を探そうと、国中にこんなおふれを出しました。
《殿さまがいやになるまで話しをしてくれた者には、ほうびにお姫さまをお嫁にやる》
 それから数日後、一人の若者がお城へやって来ました。
「お殿さまに、お話しをしにまいりました。お殿さまにお話しをして、お姫さまをお嫁さんにいただぎます」
 すると家来たちが、心配そうに言いました。
「殿さまは、いくら話しをお聞きになってもあきないお方だ。大丈夫か?」
「はい。大丈夫です。話しは得意です」
「そうか、では来なさい」
 家来が若者をお殿さまのところへ連れて行くと、若者はさっそく話しを始めました。
「むかしむかし、あるところに、大きな大きなかしの木があったとさ」
「うんうん。大きなかしの木があったのだね。なるほど、それで」
「はい」
 若者は、エヘンと一つせきをすると、話しを続けました。
「その大きなかしの木には、ドングリがいっぱいなっていました。空の星の数よりも、ずっとたくさんです」
「そうか。かしの木にドングリがなったのか。なるほどなるほど。それで」
「かしの木は、池のはたにありました。池には、石がありました。大きな石で、カメのせなかのように、水にポッカリういていました」
「ほう、かしの木は、池のはたにあったのだね。池には石があって、カメのせなかのように水の上に出ていたのだね。なるほどなるほど。それからどうした」
「はい。ここからが、おもしろいところです」
 若者はまたせきを一つすると、話しを続けました。
「ドングリが、ポロンと石におちたとさ。
 コロコロころんで、池へジャボン。
 しばらくすると、また一つ。
 ドングリが、ポロンと石におちたとさ。
 コロコロころんで、池へジャボン。
 しばらくすると、また一つ。
 ドングリが、ボロンと石におちたとさ。
 コロコロころんで、池へジャボン。
 しばらくすると、また一つ。
 ドングリが、ボロンと石におちたとさ。
 コロコロころんで、池へジャボン。
 しばらくすると、また一つ。
 ドングリが、ボロンと石におちたとさ。
 コロコロころんで、池へジャボン。
 しばらくすると・・・」
「まてまて」
 殿さまは、若者の話をとめました。
「それからドングリが一つ、ボロンと石におちたのだろう?」
「はい、その通りでございます」
「コロコロころんで、池へジャボン。そうだろう?」
「はい、その通りでございます」
「そこまではわかった。その先を話せ」
「はい」
 若者はおじぎをすると、話を続けました。
「しばらくすると、また一つ。
 ドングリが、ポロンと石におちたとさ。
 コロコロころんで、池へジャボン。
 しばらくすると、また一つ。
 ドングリが、ポロンと石におちたとさ。
 コロコロころんで、池へジャボン。
 しばらくすると、また一つ。
 ドングリが、ボロンと石におちたとさ。
 コロコロころんで、池へジャボン。
 しばらくすると、また一つ。
 ドングリが、ボロンと石におちたとさ。
 コロコロころんで、池へジャボン。
 しばらくすると・・・」
「ちょっとまて」
 殿さまは、むずかしい顔で若者に言いました。
「そんなにおちたのなら、ドングリはもう、みんなおちてしまったろうな」
「いいえ、まだまだでございます」
 若者は、両手を大きく広げました。
「大きな、大きな、かしの木でございます。ドングリの数も、空の星よりもたくさんあるのでございます。お話しは、まだまだ続きます。
 しばらくすると、また一つ。
 ドングリが、ボロンと石におちたとさ。
 コロコロころんで、池へジャボン。
 しばらくすると、また一つ。
 ドングリが、ボロンと石におちたとさ。
 コロコロころんで、池へジャボン。
 しばらくすると、また一つ。
 ドングリが、ボロンと石におちたとさ。
 コロコロころんで、池へジャボン。
 しばらくすると・・・」
 若者の話しは、いつまでもいつまでも同じでした。
「まてまて。もうよい。その話し、いつまで続くのかね」
「はい。まだまだでございます。こんな大きなかしの木です。ドングリは、空の星よりもたくさんあるのでございます。そのドングリが一つものこらずおちるまで、このお話しは続くのでございます。
 しばらくすると、また一つ。
 ドングリが、ボロンと石におちたとさ。
 コロコロころんで・・・」
「やめてくれ。もうたくさんだ」
 殿さまは、とうとう話しにあきてしまいました。
 こうして若者は約束通り、お姫さまをお嫁にもらったということです。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%