日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

この正直者め

时间: 2016-11-29    进入日语论坛
核心提示: むかしむかし、きっちょむさんと言う、とんちの上手な人がいました。 むかしは、ところどころに関所というものがあって、通る
(单词翻译:双击或拖选)
 むかしむかし、きっちょむさんと言う、とんちの上手な人がいました。
 むかしは、ところどころに関所というものがあって、通る人や荷物をきびしく調べていました。
 きっちょむさんの村から町へ行くのにも、この関所を通らなければなりません。
 ところが、この関所には悪いの役人がいて、
「こらこら!
 そのとっくりの中身は、何じゃ?!
 何か良くない物を、隠しておるのではないだろうな!
 今から、取り調べてやる」
と、役人は荷物の中にお酒を見つけると、取り調べと言いながらお酒を飲んでしまうのです。
 そこでこまった村人たちが、きっちょむさんに頼みました。
「きっちょむさん。 お前さんのとんちで、あの役人をこらしめてはくれんか?」
 役人のうわさを聞いていたきっちょむさんは、すぐに引き受けました。
「よし、まかせておけ。その役人が、二度と酒を飲まないようにしてやる」
 きっちょむさんはそう言うと、さっそく町へお酒を買いに出かけました。
 町からお酒を買って帰ろうとすると、あの役人がさっそくきっちょむさんを呼び止めました。
「こらこら! そのとっくりの中身は、何じゃ?!」
 するときっちょむさんは、わざとこまった顔で答えます。
「はい。これは、その・・・。実は、小便が入っております」
「何、小便じゃと? ・・・ほうほう、多少は知恵を使ったようだが、このわしには通用せんぞ」
 役人は、とりあえず用心にとっくりのにおいをかぐと、ニンマリと笑って中のお酒をうまそうに飲み干しました。
「うむ、これは上物。なかなかに、うまい小便じゃ。よし、行ってよし!」
 空になったとっくりをきっちょむさんに返した役人は、満足そうに言いました。
 さて、それから三日後、きっちょむさんはまた町へ行くと、とっくりを下げて関所を通りました。
 するとやっぱり、あの役人が呼び止めます。
「こらこら! そのとっくりの中身は何じゃ?!」
「はい。これは、その、小便が入っております」
 きっちょむさんが答えると、役人はきっちょむさんを見てニンマリと笑いました。
「おおっ、お前はこの前の。少しは知恵があると思ったが、またこりずに小便とはな」
 役人はきっちょむさんからとっくりを取り上げると、今度はにおいもかがずに、いきなりゴクゴクと飲みました。
 しかしすぐに目を白黒させて、飲んだ物をはき出しました。
「ブーーッ! こ、こ、こら! これは、何じゃい! きさま! わしに小便を飲ませたな!」
 役人は刀を抜くと、きっちょむさんに詰め寄りました。
 ですがきっちょむさんは、平気な顔で言いました。
「だからわたしは、小便と申し上げましたよ」
「むっ、むむむむ」
 これには役人も、返す言葉がありません。
 役人は刀をおさめると、きっちょむさんに言いました。
「この、この正直者め。行ってよし!」
 それから役人は関所を通る人の荷物にお酒を見つけても、もう飲もうとはしなかったそうです。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%