日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

お坊さんの贈り物

时间: 2016-12-08    进入日语论坛
核心提示: むかしむかし、空海(くうかい)と言う名前のお坊さんが、一軒の貧しい家の戸をたたきました。「すまんが、宿(やど)が見つからな
(单词翻译:双击或拖选)
 むかしむかし、空海(くうかい)と言う名前のお坊さんが、一軒の貧しい家の戸をたたきました。
「すまんが、宿(やど)が見つからないでこまっておる。今夜一晩、泊めてくだされ」
 すると中から、おばあさんが出てきて言いました。
「それは、お気の毒に。こんなところでよかったら、さあどうぞ」
 おばあさんはお坊さんをいろりのふちに座らせると、おわんにお湯を入れて出しました。
「はずかしながら、食べる物もなくてのう。せめて、このお湯でも飲んでくだされ。体が、温まりますから」
 お坊さんは両手でおわんをかかえるようにして、お湯を飲みました。
 冷えきった体が、どんどん温まってきます。
「ありがとう。まるで、生き返ったようだ」
 お坊さんが礼を言うと、おばあさんは申し訳なさそうに頭を下げました。
「明日の朝はきっと、何か作りますから」
 するとお坊さんは、ふところからお米を三粒出して言いました。
「すまんが、これでおかゆを煮てくれ」
「へええ、これでおかゆを・・・」
 おばあさんはビックリしましたが、言われたようになべに三粒のお米を入れてぐつぐつと煮込みました。
 すると、どうでしょう。
 なべの中から、たちまちおいしいおかゆがあふれ出たのです。
「さあ、おばあさんも一緒に食ベなされ」
 そのおかゆの、おいしい事。
 こんなにおいしいおかゆを食べたのは、生まれてはじめてです
「ありがたや、ありがたや」
 おばあさんは、涙を流して喜びました。 
「おいしいおかゆを、ありがとうございました。きたないふとんですが、ここでやすんでください」
 おばあさんは自分のふとんにお坊さんを寝かせて、自分はわらの中で寝ました。
 
 次の朝早く、お坊さんは、おばあさんを起こさないように起き出すと、ふところからまたお米を三粒出して、空っぽの米びつの中ヘ入れました。
「おばあさん、いつまでも元気でいておくれ」
 お坊さんがそう言って家を出ようとしたら、おばあさんがあわてて起きてきて言いました。
「お坊さん、待ってください。今から、イモの葉っぱで汁をつくりますから」
「ありがとう。でもわたしは、もう出かけなくてはいけない。あとで、米びつを開けてみなさい」
 お坊さんはそう言うと、おばあさんの家を出ていきました。
「お坊さん、また来てください」
 おばあさんは去っていくお坊さんに向かって、そっと手を合わせました。
「そう言えば、米びつを開けろと言っていたが」
 家に入ったおばあさんが米びつを開けてみると、空っぽのはずの米びつに、お米がびっしり入っているではありませんか。
 そしてそのお米は不思議なことに、毎日食べても少しもなくならないのです。
 おばあさんはこのお米のおかげで、いつまでも元気に暮らしたということです。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%