日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

自分の頭を食べたヘビ

时间: 2016-12-08    进入日语论坛
核心提示: むかしむかし、きっちょむさんと言う、とんちの上手な人がいました。 きっちょむさんの村には話しを聞くのが何よりも好きなお
(单词翻译:双击或拖选)
 むかしむかし、きっちょむさんと言う、とんちの上手な人がいました。
 
 きっちょむさんの村には話しを聞くのが何よりも好きなお金持ちのおじいさんがいて、以前、きっちょむさんにたのんで話しをしてもらったのですが、
「まさか、そんな事はありゃんすめえ」
と言わない約束に失敗して、きっちょむさんにお米を一俵(いっぴょう)取られた事があります。
 
 → 『まさかの話し』
 
 そのおじいさんが、またきっちょむさんに言いました。
「きっちょむさん、たいくつでたいくつで仕方ないんじゃ。何か話をしてくれんかな」
「まあ、しても良いですが、今度もまた話しの途中で『まさか、そんな事はありゃんすめえ』と、言わない約束をしてくれますか?」
「いいとも、いいとも。もしも言ったら、今度も米を一俵(いっぴょう)やろう」
「また、米ですか。前にもらった米にも手をつけていないので、今度は米ではなく、お金の方が」
「よし、それなら、こうしよう。ここに千両箱を置いて、もしもわしがその言葉を言ったら、その千両箱を持って帰ってもいいから」
 おじいさんが本当に千両箱を用意したので、きっちょむさんは話を始めました。
 
「これはむかしの話ですが、あるところにクチナワというヘビがいました。
 そのヘビは冬ごもりの準備に、どこからか手に入れた餅(もち)を巣穴に持ち込みました」
「ふむ、なるほど」
「そして冬になって雪がつもり始めた頃、ヘビは巣穴の中でその餅を食べようとしたんだが、何と餅と思っていた物は、実は餅に似た白い石でした」
「ふーむ、なるほど」
「外はすでに大雪なので、今さら食べ物を探しに行くことも出来ない。
 こまったヘビは仕方なく、くるりと首を回して自分の尻尾を一口かじった」
「なるほど、なるほど」
「それからもヘビはお腹が空くと自分の尻尾をかじっていって、冬が終わる頃には、残っているのは頭だけでした」
「うーむ。まさか・・・」
 おじいさんは言いかけて、危なく思い止まりました。
「体がなくなっては、春になっても動く事が出来ない。
 そこでヘビは仕方なく、
『おらの命も、いよいよこれまでか』
と、言って、最後に残った自分の頭を、大きな口を開けてパクリと食べてしまったんじゃ。
 こうしてヘビは、この世から消えてしまった」
 これを聞いたおじいさんはすっかりあきれかえって、思わず言ってしまいました。
「まさか、そんな事はありゃんすめえ!」
 するときっちょむさんは、ニヤリと笑って、
「はい、千両箱をありがとうございます」
と、千両箱をかついで帰って行きました。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%