日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

犬と鏡

时间: 2016-12-17    进入日语论坛
核心提示: むかしむかし、吉四六さんと言う、とてもゆかいな人がいました。 ある年の暮れの事、吉四六さんがお正月に必要な物を町へ買い
(单词翻译:双击或拖选)
 むかしむかし、吉四六さんと言う、とてもゆかいな人がいました。
 ある年の暮れの事、吉四六さんがお正月に必要な物を町へ買いに来ていると、突然横道から女の子の泣き声がして、続いて大勢の子どもたちが騒ぐ声が聞こえて来ました。
「はて、何事だろう?」
 吉四六さんが急いでその横道に入ってみると、子どもたちがある侍屋敷の裏門の周りに集まって騒いでいるのです。
 後ろからのぞいてみると、門のわきにつないである一匹の猛犬が、きれいなマリをくわえて子どもたちをにらみつけながら、
「ウー! ウー!」
と、うなり声をあげているのです。
 吉四六さんが子どもたちに話を聞いてみると、この町の油屋の娘が落とした大切なマリを、犬がくわえて放さないというのです。
 子ども好きの吉四六さんは、泣いている油屋の娘に言いました。
「よしよし、心配するな。おじさんが取ってやるからな」
 吉四六さんは犬に手を出して、犬をなだめようとしましたが、
「ウッーー!」
 犬はせっかく手に入れたおもちゃを取られると思い、ちょっとでも近づくと噛みつく姿勢を取ります。
「こりゃ、知らない人では駄目だな。飼い主でなくては」
 吉四六さんは家の中に声をかけましたが、あいにくとみんな出かけているらしく、家には一人もいません。
「こうなると、エサでつるしかないな」
 そこで吉四六さんは、正月用に買ってきたおもちを一つ、犬に放り投げたのですが、この犬は普段から良くしつけてあるので、飼い主がやるエサしか食べないようです。
 さすがの吉四六さんも、相手が犬ではいつものとんちが働きません。
 油屋の娘を見ると、吉四六さんが何とかしてくれると思い、真っ直ぐな目でじっと吉四六さんを見つめています。
「うーん、これは難題だな」
 しばらくの間、犬の顔をじっと見つめていた吉四六さんは、
「あ、そうだ! 確か買った物の中に、嫁さんに頼まれていたあれがあるはず」
 吉四六さんは荷物の中から何かを取り出すと、すたすたと犬に近づいて、取り出したある物を犬の鼻先にさし向けました。
 すると犬は驚いて、
「ワン!」
と、吠えたのです。
 そのとたんマリは犬の口から離れて、コロコロと吉四六さんの前に転がってきました。
 吉四六さんは素早くマリを拾い上げると、喜ぶ油屋の娘にマリを返してあげました。
「おじさん、ありがとう。でも、何で犬はマリを放してくれたの?」
 尋ねる油屋の娘に、吉四六さんはさっき犬に見せた物を見せました。
「あ、かがみだ!」
 犬はかがみに映った自分の姿を見て、かがみの中に別の犬がいると思い、その犬に向かって吠えたのでした。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%