日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 横沟正史 » 八つ墓村 » 正文

八墓村-第五章 鎧よろいの中(10)

时间: 2022-06-11    进入日语论坛
核心提示:搜索复制洞窟の怪物そうはいうものの、小梅様と小竹様のお茶の招待は、それが二度目であっただけに、私もこのまえのときほど怖お
(单词翻译:双击或拖选)

洞窟の怪物

 

そうはいうものの、小梅様と小竹様のお茶の招待は、それが二度目であっただけに、私もこのまえのときほど怖おじ恐れはしなかった。小梅様と小竹様の気持ちは、よくわかっているのだ。

おそらくふたりは、姉の春代のうわごとから、地下道の秘密が気がかりになってきたにちがいない。小梅様と小竹様はずいぶんの老齢で、本ほん卦けがえりをしたようなところもあるが、なかなかどうして狡こう猾かつで抜け目がないのだ。姉の春代がどの程度まで地下道の秘密をかぎつけたのか──それをたしかめるために、今夜ふたりはあの地下道へ、もぐりこむつもりにちがいない。そして、それには私が眼をさましていてはぐあいが悪いので、一服盛って眠らせようという魂胆にちがいないのだ。

よしよし、それならば眠ってあげましょう。重なる心労と興奮で、このところ私はいたく疲労している。ここらで一眠り、ぐっすり眠るのは、体のためにもよいであろう。小梅様と小竹様よ、どうぞ御自由に、地下道を検分しておいでなさいませ。

私は離れへひきあげると、電気を消して、お島の敷いておいてくれた寝床へもぐりこんだが、しかし、心の中にある種の緊張があると眠り薬もきかぬものとみえるのだ。私は別に待っているわけではなかったが、小梅様と小竹様の現われるのを、いまかいまかと聞き耳をたてていると、すっかり眼が冴さえ、眠り薬の利き目はいっこう現われそうもなかった。

こうして私は寝床のなかで、一時間あまりも輾てん転てん反側していたであろうか。すると果たして、十五間けんの長廊下のほうから、ひそやかな足音がきこえてきたかと思うと、例によって手燭てしょくをかかげた小梅様と小竹様が、そっと私の部屋へ入ってきた。私があわてて狸たぬき寝入りをしてみせたことはいうまでもない。

小梅様と小竹様は、手燭をかかげて私の顔をのぞきこむと、

「それ、ごらん、辰弥はよう寝てござるじゃないかえ。小竹さんのように、キナキナ心配することはありゃせんえ」

「ほんになあ。さっきお茶を飲むとき、変な顔をしていたで、もしや気がついたのじゃあるまいかと心配したが……このぶんなら大丈夫えなあ」

「大丈夫とも。わしらが帰ってくるまでに、眼のさめるようなことはありゃせん」

「そんなら、小梅さん、この間にちょっと行ってみよ」

「あいあい」

小梅様と小竹様は、しずかに部屋から滑り出ると、またいつかのように、回り廊下の障子の上に、ふたつの影をおとしながら、裏の納なん戸どへ入っていったが、やがて長持のふたをあけたりしめたりする音がしたかと思うと、あとはまた真夜中の静けさにもどって、人の気配はさらになくなった。

さて……と、そこで私は寝床のなかで、大きく深呼吸をしたことだ。いったい私はどうしたものか、ここでこのままふたりの帰りを待っていてよいものか、それとも小梅様と小竹様をつけていくべきか。私はしばらく迷うたが、結局、このまま待っているよりしかたがないだろうと心をきめた。どうせ小梅様と小竹様の行く先はわかっているのだ。ふたりの老婆は「猿の腰掛」まで出向いていって、屍蝋となった仏の安否を見とどけようとしているのである。つけていったところでしかたがない……。

そう考えた私は、そのまま寝床のなかで、ふたりの帰りを待つことにしたのだが、あとから思えばこの怠慢が、私やまた小梅様や小竹様の身に、恐ろしい災禍をもたらせたのだ。ああ、あのとき私が思いきって、ふたりのあとをつけていたら、よもやあのような恐ろしいことは起こりはせなんだであろうに。

しかしあとから繰り言を、いくらいってもはじまらぬ。あのとき、ふたりの老婆の行く手にあたって、あのような残忍な悪魔の手が、待ちうけていようとはだれが知ろう。たとえあのような結果になったとて、神様はきっと私の怠慢を、許してくださるだろうと信じている。

それはさておき、ふたりの老婆が行ってしまったので、私の緊張はがっくりほぐれた。緊張がほぐれると、薬がきいてきたとみえて、私はにわかに睡魔におそわれ、それから間もなく、うとうとしはじめていたのである。

だからあのことが起こったのは、小梅様と小竹様が、地下道へもぐりこんでから、どれくらい時間がたったのちのことなのか、私にはさっぱり見当がつかぬ。

私は双生児の老婆のひとりに、けたたましく揺り起こされたのである。例によって私には、それが小梅様だか小竹様だかわからなかったけれど、相手のただならぬ気配に、私の睡魔はいっぺんに吹っとんだ。

「ど、どうしたのですか、伯母さん」

私はがばとばかりに寝床の上に起きなおると、恐怖にゆがんだ老婆の顔を見直した。いい忘れたが、老婆は私を起こすまえに、電気をつけたとみえて、部屋のなかは明るかったのである。

老婆は猿のような顔をして、何かいおうとするらしいのだが、舌がもつれて言葉が出ない。見ると老婆の着物にはいっぱい泥がついていて、ところどころ鉤かぎ裂きさえできている。

いよいよただごとではない。私は腹の底に、鉛のかたまりをのみ下したようなしこりを覚えながら、

「伯母さん、伯母さん、ど、どうしたのですか。そして、もうひとりの伯母さまはどうなされたのです」

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: