日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 横沟正史 » 八つ墓村 » 正文

八墓村-第八章 絶体絶命(10)

时间: 2022-06-19    进入日语论坛
核心提示:このときふいに一座の中から、鋭いうめき声がもれたので、私たちははじかれたようにそのほうをふりかえった。慎太郎だった。慎太
(单词翻译:双击或拖选)

このときふいに一座の中から、鋭いうめき声がもれたので、私たちははじかれたようにそのほうをふりかえった。慎太郎だった。慎太郎ははげしく身ぶるいをし、おびえたように眼をとがらせながら、とめどなく流れる汗をぬぐうていた。

私が静かに声をかけた。

「あの晚、──濃茶の尼が殺された時、私はあなたが庵室のほうから坂をおりてくるのを見たのですよ。そのときのあなたのものすごい形相から、尼を殺したのはてっきりあなただと思いこんだのですが、そうでなかったとすると、ひょっとするとあなたはあの晚、美也子さんの姿を庵室の付近で見られたのではないのですか」

こんどは私のほうへ一同が、はじかれたようにふりかえった。警部はふふむと不満らしく鼻を鳴らした。慎太郎がくらい眼をしてうなずいた。

「そうです、美也子を見たのです。しかし、それが美也子だったといいきる自信はなかった。美也子はそのとき男装していたし、ほんのちらと見ただけですから。むろん相手は私に見られたことに気がつかなかった。しかし、とにかく美也子らしい人物が、庵室から出てきたので、不思議に思って中をのぞいてみたのです。そして、あの死体を発見したんですが、どう考えても美也子があの尼を殺す理由はないと思ったものですから、とにかく黙っているにしくはないと思っていままでだれにもいわなかったのです。そうですか。辰弥君が見ていたんですか」

慎太郎は流れる汗をぬぐった。警部がまたはげしく鼻を鳴らし、怒りにみちたまなざしを、私たちふたりにそそいだ。

金田一耕助がそれをとりなすように、

「まあまあ、あなたがたがそれらのことを、私たちに告げなかったというのは、なんといっても非難されるべきことですよ。いまさらいってもしかたのないことですがね。あのとき、濃茶の尼を殺したのは、なんといっても私たちの手抜かりでした。ぼくはまさか犯人が、そこまで実行力があるとは思わなかった。実際また、濃茶の尼に証人としてどれだけの価値があるか疑問だったのです。ことにあんな小さな紙片ですから、そんなもの見なかったといっても、それにどれだけの信頼性があるかわからなかったんです。しかし、犯人はそういうふうには考えなかったんですね。危険な存在は先手をうって殺してしまう。実際、恐ろしいやつですが、考えてみればそれがいちばん安全な方法なんですね。さて、このことによって私の頭脳には、森美也子というものの映像が、急にクッキリとうかびあがってきた。いままでは西屋の御主人の、とりとめもない疑惑の対象でしかなかった美也子さんの行動の中から、ぼくははじめて疑惑の裏付けとなりそうな事実を、発見したわけです。ところが困ったことに、それと同時に久野先生が、にわかに疑惑の対象として浮かびあがってきたことです。しかも美也子さんよりはるかに強い疑惑の対象として……」

「そうだ、いったい久野先生は……」

と、そのときはじめて口をひらいたのは、新居先生であった。

「この事件でどういう役割をしめておられたのですか。あの奇妙ないたずら書きは、ほんとうに久野先生が書かれたものですか」

そういう新居先生の顔を見返す金田一耕助の瞳には、一種異様なかがやきがあった。まるでいたずら小僧のような微笑をうかべて、

「そうですとも、あれはたしかに久野先生の書かれたものです」

「しかし、久野先生はなんだって……」

「まあ、お聞きなさい、新居先生。こんどのこの奇妙な一連の殺人事件の最初の立案者は、実に久野先生なんですよ。そして久野先生がなぜこんな奇妙な計画をたてたかというと、その原因は実に新居先生、あなたにあるんですよ」


轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: