日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 横沟正史 » 八つ墓村 » 正文

八墓村-第八章 絶体絶命(14)

时间: 2022-06-19    进入日语论坛
核心提示:私はそのとき、姉の春代もひょっとしたら、そのことを知っていたのではあるまいかと気がついた。まさか美也子がそのような恐ろし
(单词翻译:双击或拖选)

私はそのとき、姉の春代もひょっとしたら、そのことを知っていたのではあるまいかと気がついた。まさか美也子がそのような恐ろしい最期をとげようとは知らなかったであろうけれど、自分を殺そうとした人物、自分が小指を噛みきった相手が、だれであったかを知っていたのではあるまいか。いかに暗闇の中とはいえ、いかに口をきかなかったとはいえ、体と体が接触すれば、そして口までふさがれてみれば、相手が男性か女性かぐらいわかったはずである。そして相手が女性だっとわかってしまえば、それがだれだか気がついたにちがいない。そうだ、姉は知っていたのだ。だからこそ、私が相手はだれかときいたとき、姉はあのようになぞのような微笑をもらしたのだ。さすがに名前を出すことははばかったが、小指を噛みきったことによって、十分復讐をとげたことを、姉は知っていたのにちがいない。そう考えてくると、その傷がもとで美也子が凄惨な最期をとげたというのも、姉の執念のように思われて、私はいまさらのように慄然たらざるをえなかった。

それから金田一耕助は、光のない眼でぼんやりと、あらぬかたをながめながら、こんなふうにこの話を結んだ。

「美也子の臨終は恐ろしいものでしたよ。ものすごいスリルでしたね。いいえ、美也子のためによりも、ぼく自身のために、美也子が死んでしまえば何もかも葬られてしまうでしょう。息を引き取るまえになんとかして告白を引き出さねばならない。しかも、ぼくにはなんの決め手もなかった。ただ臆おく測そくをならべたてるよりほかに知恵はなかった。あんな賢明な人だから、はじめのうち、あのひとは鼻の先でわらってましたよ。実際あれは一種の決闘でしたね。心理的というよりも気魄の決闘だったんです。だが、慎太郎さんの名前が出たとたん、あのひとは負けました。そこへぼくはつけこんだんです。あなたがこのまま黙って死ぬと、何もかも慎太郎さんが背負わねばならぬだろうと、私がハッタリをきかせたとたん、美也子は完全に降伏したんです。違う、違う! と美也子は必死となって叫びましたよ。それから、あのひと、つまり慎太郎さんは何も知らないことなのだ。私ひとりでやったことなのだ。こんなことが知れてしまえば、あのひとは私を軽けい蔑べつするだろう。私はあの人に何も知らさずに、本家を相続させたかったのに……そういってサメザメと泣くと、はじめて何もかも打ち明けたのです。悪い女ではありましたが、あのときの彼女の絶望的な嘆きを思うと、いまでもぼくは胸がしめつけられるようですよ」

美也子はすべてを告白すると、金田一耕助にたのんで、神戸へ電報をうって、諏訪弁護士を呼びよせたそうだ。諏訪弁護士は翌朝着いた。彼女は弁護士に後事を託して息を引き取ったのである。それは私が洞窟から救い出された日のことで、さすがに彼女も息を引き取るまで、私の安否を気づかっていたという。

「さあ、これで万事、話は終わったようですな」

すべての話が終わって、一同が思い思いの感慨にふけっているときである。突如、席の一いち隅ぐうから陽気な声をあげたものがあった。諏訪弁護士であった。

「話がすんだら、ひとつ飲みほそうじゃありませんか。どうも陰惨きわまる話で、気が滅め入いっていけない。何かこう、心の明るくなるような話はありませんか」

そういう諏訪弁護士の眼には、涙が白くひかっていた。かれは美也子が好きだったのだ。

その心根を察して、一座の気をかえるために、膝を乗り出したのはかくいう私であった。

「それでは僭せん越えつながら、ぼくが話をしましょう。金田一さん」

「はあ」

「あなたはこのあいだぼくに、あまり驚かないようにと注意してくださいましたね。そういえば、ぼくはこっちへ来て以来、驚かされることばかりでした。だから最後に、こんどはぼくが皆さんを、あっと驚かせてあげようと思うのです」

何をいい出すのかと一同は怪け訝げんそうに私の顔を見ている。私は典子と顔見合わせて微笑した。さすがに私の心はおどり、舌が少し上ずった。私はビールをのんで気をしずめると、いくらか気取った調子でこういった。

「金田一さん、あなたはさきほど、埋められた財宝の伝説は、まんざら夢物語ではないらしいとおっしゃいましたね。そうです。夢ではありませんでした。私はそれを発見したのです」

突然、一座がざわめき出した。互いに顔を見合わせて、大丈夫かいといったような眼の色だった。私はまた、典子と眼を見交わせて微笑した。

「皆さん、御心配には及びません。私はけっして気が狂ったのでも、夢を見ているのでもないのです。私が今夜諏訪弁護士をこの席にお招きしたのも、このことをお願いしたかったからです。埋もれた財宝を発見した場合、その所有権はどうなるのか、また、どういう法的手続きをとったらよいのか、私には少しもわかりません。だから、このこといっさいを、諏訪さんにお願いしたいと思うのです。なお、ついでながらここで発表させていただきますが、私は典子と結婚しました。あの洞窟の中で、……さあ、典子、皆さんにあの黄金をお眼にかけたら……」

典子が立って床わきの地袋をひらき、それからおびただしい大判を取り出したとき、そこにどのような歓声と拍手のあらしが起こったか、そのことは改めて述べるまでもあるまい。


轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: