日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

青铜魔人-古井底

时间: 2021-10-30    进入日语论坛
核心提示:古井戸の底 もしその鉄の戸が、地上へのたった一つの出入口だとすれば、魔人が外へ出る時には、戸がひらかれるはずです。ひょっ
(单词翻译:双击或拖选)

古井戸の底


 もしその鉄の戸が、地上へのたった一つの出入口だとすれば、魔人が外へ出る時には、戸がひらかれるはずです。ひょっとしたら、小林君たちが夜ねているあいだに、魔人はいくども、そこから出たりはいったりしていたのかも知れません。
「そうだ、今夜は、ねないで、コッソリあの戸を見はっていてやろう。そして、もし魔人が戸をあけたら、そのあとについて出ればいい。」
 小林君は昌一君ともうちあわせたうえ、その晩はよっぴて、見はりをすることにしました。それが、地底につれられて来てから、ちょうど一週間めのことでした。
 小魔人の姿の小林君が、石のトンネルのまがり角の、まっ暗なくぼみに身をかくして、しんぼうづよく見はっていますと、真夜中ごろ、あんのじょう、青銅の魔人が、あの機械のような歩きかたで、小林君の前を通りすぎました。
 ソッとついて行きますと、魔人は例の鉄の戸を鍵でひらいて、そのまま外のやみの中へ。そして、鉄の戸はまたピッタリとしまってしまいました。小林君はすばやく魔人のあとからぬけだすつもりでいたのですが、とてもそんなひまはありません。しかたがないので、しまった戸の前に行って、未練(みれん)らしく力いっぱいそれをおしてみました。
 すると、これはどうでしょう。鉄の戸がスーッとむこうへひらいたではありませんか。魔人は鍵をかけるのを忘れて行ったのでしょうか。それとも、もしかしたら、小林君がつけてくるのをちゃんと知っていて、わざと鍵をかけなかったのではないでしょうか。
 しかし、小林君はそんなことを考えるゆとりなどありません。うれしさのあまり、昌一君と、雪子ちゃんのねている部屋へとんでいって、ふたりをおこし、手を引きあって、もとの戸口へもどりました。
 三人は胸をドキドキさせながら、入口のむこうがわに出ると、鉄の戸をしめましたが、そこは真のやみで、どんな場所だかすこしもわかりません。もし魔人がまだそのへんにいたら、たいへんですから、しばらく、じっと耳をすましていましたが、怪物はもう遠くへ行ったとみえ、何の物音もきこえません。
 そこで小林君は、こんな時の用意にと、炊事場からマッチを持って来ていたので、それをシュッとすって、あたりを見まわしました。
 おどろいたことには、一メートルばかりさきに、大きな深い穴があるのです。
 マッチをすらなかったら、三人はその穴の中へころがりおちていたかもしれません。穴のふちに近づいて見ると、石のだんだんがついています。底は二、三メートルの深さです。広さはたたみ半畳ぐらいで、コンクリートでかためた、まっ四角な箱のような穴です。
 またマッチをすって、よく見ますと、その箱のようになった、むこうがわのかべにやっと人間ひとり通りぬけられるほどの、黒い穴があいていることが、わかりました。そのせまい穴が、地上への出口なのでしょう。ほかには、どこにも行くところがありません。
 それにしても、へんな出入口です。地上へ出るのに、なぜ、こんな穴の中へおりなければならないのでしょう。それがあんなおそろしいしかけとは、すこしも知らないのですから、小林君はふしぎに思いました。しかし、そのほかに進む道がないとすれば、ふしぎでもなんでも、穴の中へおりるほかはありません。
 三人は手を引きあうようにして、泣きだしそうになっている雪子ちゃんを、いたわりながら、マッチの光で見おぼえておいた、石のだんだんをおりて行きました。
 穴の底につくと、またマッチをすりましたが、見ればそのコンクリートの穴の底には、水がいちめんにたまっていて、歩くとピチャピチャと音がします。それに、コンクリートのかべも、シットリと水にぬれたような色をしています。地の底のことですから、どこからともなく、水がしたたっているのでしょう。
 三人は、べつにふしんもいだかず、むこうがわのかべの、人間がひとりやっと通れるほどの穴を、くぐりぬけて、外へ出ました。そして、そこで、またマッチをすって見ますと、外へ出たと思ったのに、そこも同じようなせまい穴であることがわかりました。
 それは、さしわたし一メートル半ぐらいの丸い穴で、マッチの光では見とどけられないほど、ズッと上のほうまで、筒のようになっているのです。そして、ここはコンクリートではなく、大きな石をつみかさねた石のかべでした。なんだか古い井戸の底のような場所です。
「アァ、わかった。この石かべをのぼって行けば、地面に出られるんだな。」
 小林君はそこへ気がつきましたが、まっすぐな石かべにはだんだんも何もついていないので、とてもよじのぼることはできません。小林君はどうしていいのか、わからなくなってしまいました。昌一君とそうだんしようにも、まっ暗な中では、字を書いて見せるわけにも行きません。しかたがないから、もとの地下室へ引きかえそうかと思いましたが、せっかくここまで来て引きかえすのもざんねんです。
 ところが、その時、おそろしい物音がきこえて来ました。ドドドヽヽヽヽヽと、なにか滝でもおちているような音です。
 小林君はもっと早く、思いきって引きかえせばよかったのです。しかし、もうまにあいません。
 アッと思うまに、今くぐりぬけて来た穴から、川のつつみを切ったように、ドッと水が流れこんで来たのです。いや、流れるなんてなまやさしいものではありません。穴いっぱいの水のかたまりが、バッとぶっつかって来たのです。
 その水のかたまりに足をさらわれて、三人は一度に尻もちをついてしまいました。おたがいに助けあって、やっとのことで立ちあがった時には、水はもう三人の腰のあたりの深さになっていました。
 逃げだす道は、さっきくぐって来た穴のほかにありません。ところが、その穴からは滝のように水がふきだしているのです。近づけば、たちまちはねかえされてしまいます。
 それでも、小林君は勇気をふるって、雪子ちゃんをだいて、穴のほうへつき進んで行きましたが、だめです。水のいきおいのために、大きな(つち)でガンとたたきつけられたように、水の中へもぐってしまいました。
 やっと立ちあがって、はかってみると、水はもう胸のへんまで来ています。そして、グングン上のほうへあがってくるのです。
 またたくまに、首のところまで来ました。それから、あごへ……。
 せいのひくい雪子ちゃんは、ほうっておけば死んでしまうので、小林君がだきあげていました。しかし、その小林君も、もういきができなくなって来たのです。昌一君はくるしまぎれに、小林君にしがみついて来ます。雪子ちゃんをだいたうえに、昌一君にしがみつかれては、どうすることもできません。
 小林君は、いよいよ死ぬんだなと思いました。そして、すっかりあきらめて、からだの力をぬいて、目をとじてしまいました。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: