日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「ともしび」

时间: 2017-04-21    进入日语论坛
核心提示: 夜のバスに乗った。なんとなく旅情をおぼえて夜のバスは好きだ。自分も、ほかの客も一日の疲れを背負って昼のようには しゃべ
(单词翻译:双击或拖选)
 夜のバスに乗った。なんとなく旅情をおぼえて夜のバスは好きだ。自分も、ほかの客も一日の疲れを背負って昼のようには しゃべらない。目を閉じて、頭を窓ガラスにもたれさせてゆられている。そんなとき、ふと 起きて外を見たら、真っ黒の海に、小豆島行きのフェリーボートのあかりが、いくつもいくつも浮かんでいて、一瞬 それが何であるかも、どちらへ動いているのかもわからない、そんな驚きが好きだ。
 それは、すぐには消えてしまわないで、しばらくバスのそばで、七夕さまのように輝いていたけれども、やがて私たちより後ろになってしまった。そのひとつひとつのあかりは無表情で、船の上の人々は今、何を考えているのだろうかと案じられた。おそらく、まんじりともしないで、時の経つのを待つばかりといったところであろうか。
 向こう岸のあかりも、ポツン ポツンと、一直線上に並んでいて、車の中の自分の影や、反対側の座席などと、窓ガラスの上で重なって見える。また 窓にもたれながら、川端康成の、あの「雪国」を思い出していた。
 ――汽車に乗っていた島村が、夕景色を見たいふりをして外に視線をやりながら、窓に映った葉子をながめていた。娘の顔の中に、野山のともし火がともったときには、なんともいえず美しかったと……。
 あの場面はこんなだったんだろうなと、何年も前に読んだ作品を、今 味わったのだ。
 「雪国」のこの外の景色、鏡の底とは大地であって、私の鏡の底は海であった。
 うす暗い車中は無言で、運転席のそばの、〝両替中?という青い文字までが、不安定な黒い海の上に漂うのだから、バスなどという文明の利器も、この幽玄さの中にとけ込んでしまいそうだ。
 もしかすると、船の人も同じことを考えていたかも知れない。自分の影の中に、バスが見えかくれするのを後ろから笑ってながめていたのかも知れない。半島の山脈が、いくぶん空の色と見わけがついて、自分の船のあかりの中で、波のうねりが油のようになめらかに暗やみに流れる……。 その中に、窓の数だけあかりが並んでいて、海岸線をコソコソと走っているものがある。止まればだれかが降りたんだろうと僧都する。
 生活の光を放っているのは私たちであった。船の人々は、案外優雅に旅愁を楽しんでいるのかも知れなかった
 朝 通ったときには、稲の穂が出かかった緑の田んぼのまわりに、あかいひがん花が咲いていた。あちこちに咲いていた。
 それも、みんな消えてしまって、今 遠くのともし火だけが、ささやかな旅情をさそってくれる……。 
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%