日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「くじら雲からの返事」

时间: 2017-04-21    进入日语论坛
核心提示: こんな筈ではなかった。 娘が小学校へ入学して初めての参観日、お洒落もし、弾む足取りで出かけてきたのだ。 参観授業は国語
(单词翻译:双击或拖选)
 こんな筈ではなかった。
 娘が小学校へ入学して初めての参観日、お洒落もし、弾む足取りで出かけてきたのだ。
 参観授業は国語だった。「くじら雲」という単元を終え、一人ずつ、その雲に向かって叫ぶという企画。全員に発表させるという計らいだ。ワクワクする。席順に進んだが、面白いことに、どの子も答える内容は、「おーい、元気かい」「おーい、遊ぼうよ」の二点のみ。さあ、娘の番だ。「では次、三輪さん」、娘は小さく椅子の音を立て、徐ろに立ち上がった。
「……」
答えない。教室が急にしんと静かになる。「それじゃあ、次の人」。一巡して、もう一度指名されたが、結果は同じだった。
 私は、北風の吹く荒野に一人立っているような思いだった。なぜウチの子だけ…。
 参観後は、学校でのあれこれを楽しく語りながら、手をつないで帰る予定だったのに。
 
 この広島市立牛田新町小学校までの通学距離は、何と片道四キロ。毎日幼い体でよく通っている。きょう歩いてみて、大人の足でもきついことを思い知らされた。その頑張りこそを誉めてやらねばならなかったのだけれど、帰途、私も娘も無言のままだ。母親の気嫌の悪さを十分承知しているのだろう。横に並ばず、後ろをトコトコついてくる。
 遠い、本当に遠い。春の日も歩けば汗ばむ。ランドセルの乾いた音を耳にしながら、私は、娘との〃和解〃を考えていた。
 ちょうど公園に差しかかった。「ブランコで休もうか」という案に、娘も黙って従う。
 彼女の顔がよく見えるように、私は向かい合わせにブランコに座った。雨に濡れた小鳥の雛はきっとこんな表情をしているのだろうナ。小さく漕ぎ始めた娘の切り揃えた前髪が、前後に柔らかく揺れる。
「ねえ、どうして答えなかったの」
「だって、だって、みんなとちがうんだもん」
「どんな答?」と尋ねると、恥ずかしそうに、消え入りそうな声で、「おーい、そらのくうきは、おいしいかい」と教えてくれた。
 素直な良い答だと思った。ざらついていた私の胸の砂漠に、一筋、透明な水が流れた。
 が、そう感じたのも一瞬、それを発表しなかったことに、よけい腹が立ってきたのだ。
 結局、誉めてやれなかった。娘は否定されたと思ったに違いない。ああ、和解はどこへ行った、どうしよう、どうすればいい——
 ブランコの時間が過ぎていく。「ねえねえ、あの雲」、空色の海を悠々と泳いでいる雲がいる。「あれ、くじら君じゃないっ」と言うと、娘はコクンと頷いた。周りを見回す。誰もいない。「叫んでみようか」「ウン!」「じゃ、いくよ、セーノッ」。二人で大声を張り上げた。
「おーい、空の空気はおいしいかーい」
 娘を見る。洗いたての笑顔だ。
 四月の光が心にも降ってきた。くじら雲からの返事のように。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%