文型
1 実力のパと言われている。
2 袋に入れて持って帰るそうです。
3 ★応援せずにはいられない。
野球は日本で人気のあるスポーツの一つです。第二次世界大戦前から盛んでしたが、戦後は米国の影響もあってファンが多くなりました。特に春と夏に開かれる全国高校野球大会は、各地の予選を勝ち抜いてきたチームが郷土の応援に支えられて熱戦を繰り広げます。テレビ中継され、野球人気を幅広いものにしました。有力選手は大学やプロに進みます。シドニー五輪でも活躍した松坂大輔投手は高校時代、全国大会で優勝し、プロ野球に入ってその年の新人王を獲得しました。大学野球は現在それほど話題になりませんが、1950-70年代は新聞やラジオ・テレビでよく取り上げられました。伝統校が集まる東京六大学野球リーグが最も有名です。特に早稲田大学と慶応大学の対戦は数々のエピソードを残してきました。両校の勝った方が優勝という59年秋季リーグの「早慶6連戦」は記憶に残る戦いです。何気なく「早慶戦」と書きましたが、慶応ファンは言い方を変え、「慶早戦」と呼んでいます。社会人野球も夏に全国都市対抗大会を開いています。これまでは有力企業が選手を集めて支えてきましたが、最近の不況で野球部を解散するケースが目立ち、ひところの勢いはありません。子どもたちのリトルリーグや大人が楽しんでプレーする草野球なども各地で盛んですが、プロ野球はファンも多く、選りすぐりの選手を集めて技と勝敗を競います。プロ野球はセントラルリーグとパシフィックリーグの二つに分かれ、それぞれ6球団が春から秋まで約140試合を戦います。リーグで優勝したチームが日本一を懸けて戦い、その年のチャンピオンが決まります。最近は大リーグに有能な選手が行ってしまい日本の野球の人気が衰えています。ベースボールは米国で生まれ育ちました。しかし日本で「野球」になると、日本独特の特色を持つように変わったという指摘が少なくありません。「個人」より「チーム第一」を貫く規律重視と集団主義、選手の能力よりまじめな練習態度を過度に評価する姿勢など、日本の生活習慣や文化が影響しているようです。
基本会話★(^o^)
女:プロ野球ではどのチームが人気があるんですか。
男:やっぱり巨人だろうね。巨人嫌いの人も大勢いるけれど・・・。
女:セリーグとパリーグではどうですか。
男:人気のセ、実力のパと言われているんだ。
テレビ放送もセリーグばかりやっているし・・・。
女:パリーグファンはかわいそうですね。
男:そうなんだ。日本の野球は駄目になるかもしれないよ。
1 セリーグとパリーグとどちらが人気がありますか。
2 どうしてパリーグファンはかわいそうなのですか。
応用会話★★(^o^)
女:木村さんも高校野球を見るんですか。
男:うん。どうして。
女:プロに比べたら下手なのにどうして人気があるのかわからないんです。
男:そうだなあ。よくわからないけど高校生が一生懸命やっているのを見ると感動するのかもしれない。
女:そうですか。ところで木村さんはどこのチームを応援するんですか。
男:僕は京都の出身だから京都のチームを応援せずにはいられないよ。
女:みんな自分に関係があるチームを応援するんですね。
男:そうだよ。
女:ところで負けたチームが甲子園の土を袋に入れて持って帰るそうですが、なぜなんですか。
男:みんな甲子園を目標にして頑張ってきているから記念に土を持って帰りたいんだろう。
女:こんなに頑張ったという証拠なんですね。
1 木村さんはどうして京都のチームを応援せずにはいられないのですか。
2 どうして甲子園の土を持って帰りますか。
文法
1 ~と言われている
韓国の景気はよくなっていると言われている。
日本の大学生はあまり勉強しないと言われている。
イギリス人は紅茶が好きだと言われている。
2 ~そう(~と聞きました)
この店は安くておいしいそうだ。
太郎君はサッカー選手になりたいそうです。
今年はボーナスをたくさんくれるそうだ。
3 ~ずにはいられない(どうしても~してしまいます)
子供がけんかばかりするので、しからずにはいられません。
甘い物が好きでケーキを見ると食べずにはいられない。
毎日会わずにはいられないほどスミスさんが好きです。
練習★(^o^)
1 日本語は韓国語と似ています→日本語は韓国語と似ていると言われている。
2 何でも安いです→この店は何でも安いそうです。
3 病気です・休みます→病気なので休まずにはいられません。
読解★★
野球のバットには木と金属の二種類ある。日本では高校野球と社会人野球が金属バットを使っている。金属と木では金属のほうが打ったとき折れないし遠くまでボールが飛ぶ。今までオリンピックでは道具の制限がなかったので、選手は金属バットを使わずにはいられなかった。2000年のオリンピックでは金属バットは使えなかった。金属バッドを使っていた選手は大変であった。
1 野球のバットにどんな種類がありますか。
2 2000年のオリンピックで何が変わりましたか。
3 木のバッドと金属バッドはどう違いますか。
聴解★★(^o^)
1 これはおいしそうですか。
2 男の人は何と言わなければなりませんでしたか。
日本では巨人軍は人気がある。1993年巨人軍の主導でフリーエージェント制とドラフトの逆指名権が導入されて以来、読売新聞社の支援のもとに巨人は豊富な資金と巨人という看板を頼りに有能な選手を獲得し続けている。今年の巨人軍の平均年俸は5457万円、セリーグ最低の広島の2622万円の二倍以上だ。その結果巨人は一人勝ちだ。そしてこれが野球をつまらなくしていると言う人もいる。テレビの視聴率が落ちているのだ。これからも野球人気が続くためには、セパ交流試合など何か工夫しなければならないだろう。
答え
基本会話
1 セリーグです。
2 テレビ放送はセリーグばかりやっているからです。
応用会話
1 京都の出身だからです。
2 甲子園に行った記念だからです。
練習
1 日本語は韓国語と似ています→
日本語は韓国語と似ていると言われている。
日本語は助詞が難しいです→
日本語は助詞が難しいと言われている
お茶は体にいいです→お茶は体にいいと言われている
日本人は世界一長生きです→
日本人は世界一長生きだと言われている
2 何でも安いです→この店は何でも安いそうです
いい品があります→この店はいい品があるそうです
店員が親切です→この店は店員が親切だそうです
品物を包みません→この店は品物を包まないそうです
3 病気です・休みます→病気なので休まずにはいられません
酒が好きです・飲みます→酒が好きなので飲まずにはいられません
お金がありません・働きます→
お金がないので働かずにはいられません
とても安いです・買います→
とても安いので買わずにはいられません
読解
1 金属と木です。
2 金属バットが使えなくなりました。
3 金属のほうが折れないし遠くまでボールが飛びます。
聴解
男:これとてもおいしいそうだよ。
女:そう。誰に聞いたの。
男:誰にも。見てわかるだろう。
女:こんなときはおいしそうって言うのよ。
1 はい。
2 「これとてもおいしそうだよ」です。