日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 正文

食物ことわざ事典177

时间: 2020-01-15    进入日语论坛
核心提示:サバの生腐り サバ、イワシ、サンマ、ニシンなどの回遊魚は、海の上層を泳ぎ回り、水圧を強くうけないせいか、肉質がやわらかで
(单词翻译:双击或拖选)
サバの生腐り

 サバ、イワシ、サンマ、ニシンなどの回遊魚は、海の上層を泳ぎ回り、水圧を強くうけないせいか、肉質がやわらかで、肉質中に多量の水分が含まれています。これらの魚は、獲《と》って陸に揚げると、比較的早く腐敗しはじめます。サバの如きは「生腐り」といわれるくらい、足の早いものです。まさか生きているサバが腐っているはずはありませんが、獲れたてでも油断は禁物——ということを、端的に生腐りと表現したのでしょう。これには二通りの考え方があります。その第一は、サバを生食すると腹痛や下痢を起こすことがあるからで、漁師たちは獲れたてのぴんぴん躍り上がっているようなサバでも、刺身にして食べることを、きびしく戒めております。とくに、夏の産卵期には、内臓に微毒を有するものもあるので、警戒を怠ってはなりません。
その第二は、サバの腐敗する速度が他の魚にくらべ、いちじるしく早く、表面はみずみずしく艶やかに見えても、内部では腐りはじめているので、このようなことわざで赤信号を上げたものと考えられます。夏場は特に腐りが早く、これはサバの内臓に含まれているいろいろな消化酵素の力が強いためだといわれます。つまり、サバのからだは、死後、この強い酵素のために自己消化をはじめ、さらに腐敗菌がつくと、深海魚とちがって肉質中に含まれる水分が多いため、この水分を伝って腐敗菌が急激に繁殖するので、腐りやすいのです。ピーンと死後硬直した姿が徐々に崩れて、だらりとしたサバは手をつけぬに越したことはありません。
サバに限らず一般的な魚の鮮度の見分け方ですが、まず見た目に、特有のいい色をし、指で圧《おさ》えて見て、キリッとした弾力があり、殊に死後硬直のいわゆる「生きのよい」ものは、手のひらの上にのせてもグンナリと垂れ下がらず、ピーンとしています。人間で言うと張り切っているという形です。それに目が鮮度を表わします。新しいものは、パッチリ見開き、澄んでいて、突き出たようになっていますが、古くなったものは血走ったように赤くなってきます。「イワシ目ただれサバ腐れ」ということわざも、こうした鮮度の見分け方をいったものです。
エラぶたの新しいものはピタッと閉じていて、指で開けて見ると、真赤か少し|くすんだ《ヽヽヽヽ》赤色をしています。傷《いた》んでくると、いやな茶色がかってきます。それに腹を圧《おさ》えると、古いものは肛門から汁が垂れたり、内臓がはみ出したり、殊に傷んでいるものは、お腹《なか》が裂けて、はらわたが顔を出したりしています。これくらいになれば、もちろんもういやな匂いも立ちますし、味も悪いし、舌を刺すような刺激もあります。
サバにはホンサバとゴマサバの二種があり、「秋サバ嫁に食わすな」といわれるくらい、秋になると脂がのり、うま味を増してきます。しめサバ、こぶじめ、塩焼き、みそ煮、フライ、船場汁などにして賞味します。サバずし(これをバッテラと呼ぶのはポルトガル語のボートの意味で、形が似ているところから命名された)も、この季節のものは、とりわけ美味です。
秋鯖の閉づることなき眼澄む 清風居
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%