日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 正文

食物ことわざ事典178

时间: 2020-01-15    进入日语论坛
核心提示:三月鮃は貰っても食えぬ 旧暦三月ごろのヒラメは、まずいということ。和名のヒラメは東京中心の地方名で、現在日本各地の魚市場
(单词翻译:双击或拖选)
三月鮃は貰っても食えぬ
 
 旧暦三月ごろのヒラメは、まずいということ。和名のヒラメは東京中心の地方名で、現在日本各地の魚市場には広まっていますが、地元の地方名にはないようです。カレイ類とともに単にカレイ・カレと呼ぶ地方が多く、他のカレイ類と区別するときは、テックイ(北海道)・オオグチガレイ(東北)・ハガレイ(福井)・オオクチ(中国)・ホンカレイ(徳島)・カレ(大阪・四国・九州)などといいます。ほとんど日本全国の沿岸に分布していて、底が砂地になったところに好んで棲んでいます。
大鮃古鏡のごとし鉤うたず しゅこう
からだの上側は褐色をしていて、乳白色や褐色の斑点が散らばり、カメレオンみたいに周囲の色にあわせて斑点のぐあいを変えます。
ヒラメとカレイはどうちがうか——ということは、むかしから人々の話題となってきましたが、これについて江戸時代から「左ヒラメの右カレイ」とか「大きいのがヒラメ、小さいのがカレイ」といわれてきました。しかし魚の分類学者にいわせると、必ずしもそうとばかりは言えず、「ヒラメの仲間にも右側に目のあるのもいるし、カレイのなかには左側に目のあるのもいる。また、カレイ類にも大きくなる種類(北海道で獲れるオヒョウなどは畳一枚分ほどの大きさのもある)もあるので、厳密な学問上の定義とは言いがたい」——まあ江戸を中心とした日常生活の便宜を、わかりやすく表現した一種の生活の知恵でしょう。
「三月鮃は犬も食わぬ」ともいいますが、このころになると、ヒラメは産卵のために浅いところにやってくるので、たくさん獲《と》れます。このことわざはガツガツしている犬も食べあきるほど多く獲れるという意味と、身が水っぽくなってまずく、しゅんはずれになるという意味がふくまれています。ヒラメのしゅんは九月から翌年の二月までの味のしゅんと、豊漁期のしゅんがズレています。特に寒中は脂がのり、身も締まるのでおいしく、寒ビラメと称して珍重されます。活《い》きのよいヒラメは刺身にするほか、酢のもの、コブじめなどにして賞味します。ソゲの名で呼ばれる四〇センチぐらいまでの小柄のヒラメは、晩春から初夏にかけておいしくなり、洗いの材料となるほか、煮付け、から揚げ、フライなどにして食べると美味です。
また、ヒラメの肝臓は生《なま》のままポン酢につけて食べるとおいしく、皮もちょっと湯がいてポン酢につけると、フグの皮を食べるような感じがして乙なものです。上下のひれのつけ根に並んでいる骨を担鰭骨《たんきこつ》といい、この骨の間にはさまっている柱状の肉を、俗に「ヒラメの縁側《えんがわ》」と呼び、煮つけて食べると、身がしまっていて、とてもおいしく、通にいわせるとここがヒラメのかくし味。カレイの縁側もおいしいものですが、食べくらべてみると、どうやらヒラメのほうに軍配が上がりそうです。調理するときはこの点に気を配り、特に煮つける際は、縁側をつけたままするとよいでしょう。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%