返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 小川未明童話集 » 正文

生きている看板

时间: 2022-09-01    进入日语论坛
核心提示:町まちから、村むらへつづいている往来おうらいの片側かたがわに、一軒けんの小ちいさなペンキ屋やがありました。主人しゅじんと
(单词翻译:双击或拖选)
 

まちから、むらへつづいている往来おうらい片側かたがわに、一けんちいさなペンキがありました。主人しゅじんというのは、三十二、三のおとこであったが、毎日まいにちなにもせずに、ぶらぶらとおくっていました。このあたりの商店しょうてんは、一、かけた看板かんばんよごれて、よくわからなくなるまで、けておくのがれいであって、めったに、あたらしくするということはなく、また、あたらしいみせが、そうたくさんできて、看板かんばんたのみにくるということもなかったのです。
「そんなことで、商売しょうばいになりますかな。」といって、ペンキのことを近所きんじょでうわさするものもありました。
それも、そのはずであって、いくら、地方ちほうちいさなまちといっても、工場こうじょうでは、機械きかい運転うんてんをして、人々ひとびとはせっせとはたらいていたし、またほかの商店しょうてんでは、一せんせんあらそって、生活せいかつのためには、血眼ちまなこになっていたからでした。
ペンキ主人しゅじん兵蔵へいぞうは、ぶらぶらとして、自分じぶんうち戸口とぐちたり、はいったりしていました。そして、ぼんやりとするときは、まちほうをながめ、あるときは、むらほうをながめて空想くうそうしていました。
かれが、どんなことをあたまなかおもっているかったひとはありません。ただ、かれが、こうして、いるうちに、かれのぞいてなかは、せっせとあしをしていたのであります。
あるおとこは、一にちのうちに、五えんばかりもうけました。あるおとこはこの一週間しゅうかんうちに、東京とうきょうから、大阪おおさかほうまでまわってきました。またまちへ、たびから役者やくしゃがきて芝居しばいってれば、そのあいだには質屋しちや隠居いんきょに、指物屋さしものやむすめよめにいったのであります。けれど、ペンキ主人しゅじん生活せいかつには、わりがありませんでした。
へいさん、このごろは、どうですい。」と、くものがいると、兵蔵へいぞうは、にやりとわらって、
「あいかわらず、ひまです。」とこたえました。
女房にょうぼうは、質屋しちやってゆく品物しなものもつきて、子供こどものものまでってゆきました。
「なにか、ほかの商売しょうばいをすればいいのに、あああそんでいては、こまるのもあたりまえだ……。」と、近所きんじょのものは、るにかねて、ささやきったのです。
しかし、兵蔵へいぞうは、あいかわらず、のんきそうにらしていました。あるのこと、女房にょうぼうは、辛棒しんぼうがしきれなくなったというふうで、「なにをそうぶらぶらして、毎日まいにちかんがえているんですね。わたしたちは明日あしたべるおこめがないじゃありませんか。」と、いいました。
きであそんでいるんじゃない。仕事しごとがないのだもの、しかたがない。」
かれは、こういって、ぶらぶらしていました。そして、に、幾度いくどということなく、戸口とぐちたり、はいったりしていました。
あるのこと、まち菓子屋かしやから使つかいがきて、みせ看板かんばんえるから、ひとつ趣向しゅこうらして、いいものをいてくれとたのまれたのです。
その菓子屋かしやというのは、まちでの老舗しにせでありましたから、女房にょうぼうよろこんで、
「おまえさん、いいものをいて、評判ひょうばんをとってくださいね。そうすれば、また、ほかのうちでもたのみますから……。」と、いいました。
兵蔵へいぞうは、にやりとわらっただけで、こたえませんでした。いよいよまち菓子屋かしやへ、仕事しごとかけてゆくと、
大将たいしょう、きれいなおんないてもらいたいとおもうんだが、すてきな、美人びじんいてくれないか。」と、菓子屋かしや番頭ばんとうがいいました。
美人びじんですか?」と、兵蔵へいぞうは、かえした。
「ああ、だれでもいてるようなのをな……。」と、番頭ばんとうはいいました。
文字もじくんでしょうね。」
「ああ、かなければ、看板かんばんにならないが、まあ、のほうにちからをいれてもらいたいのだ。」
兵蔵へいぞうは、しばらく、かんがえていましたが、だまって、そのまま仕事しごとにとりかかりました。うちで、留守るすをしている女房にょうぼうは、せっかく、おっと仕事しごとにありついたので、どうか、いいものをいてきてくれればいい、それがひとまって、評判ひょうばんになったら、また、ほかからたのみにくるだろう、そうすれば、いままでのようにこまることもないと、ひたすら、こころいのっていました。
また、近所きんじょのものは、兵蔵へいぞうが、仕事しごとかけたのをて、
めずらしいことだ。」と、はなしをしていました。
兵蔵へいぞうは、いつにわらぬのんきなかおつきをして、しきりにふでうごかして、いまおんなあたまからきはじめたところです。まち問屋とんやや、工場こうじょうや、会社かいしゃなどでは、まぐるしく、ひとたちがはたらいているあいだかれは、鼻唄はなうたをうたいながら、さもたのしそうに、美人びじん姿すがたいていました。
番頭ばんとうは、二、三うちそとて、兵蔵へいぞういている看板かんばんあおぎましたが、いつまでもってていずに、
「なるほどな。」といって、じきにみせうちんでしまいました。
その晩方ばんがたには、うつくしいおんな姿すがたがみごとにがりました。兵蔵へいぞうは、はしごからりて、しばらくみちうえって、自分じぶんいたとれていました。
「ああ、よくできた。人好ひとずきのするかおだな。」と、いつしか、そばにきてっていた番頭ばんとうが、感心かんしんしていったのであります。
兵蔵へいぞうは、仕事しごとわって、道具どうぐかたづけてかえりかけた。そしてみせてから、もう一自分じぶんいた看板かんばん見返みかえしていたが、いつしかかんがんで、地面じめんくぎづけにされたように、じっとしてうごかなかった。
かれは、なんとおもったものか、また、して、はしごへのぼりました。そして、しばらくふで使つかっていましたが、やっと、それで満足まんぞくしたように、をながめて、はしごをりると自分じぶんうちほうかえってゆきました。そのときは、もう、あたりが、くらくなって、ひとかおが、はっきりわからなかったのでした。
翌日よくじつあさ番頭ばんとうは、そとて、ゆっくり看板かんばんようとしてあおぐと、あっ! とこえをたて、おどろきました。かれは、あわててうちへはいると、
「おい、みんなてみな!」と、小僧こぞうたちにいって、さわぎました。
それも、そのはずのこと、看板かんばん美人びじんあたまに、一ぽんちいさなつのえていたからです。
一晩ひとばんうちに、つのが、ひとりでにえるわけはない。看板屋かんばんやが、あとからいたに相違そういないが、なぜこんなことをしたのだろう。」と、番頭ばんとうはいったのです。
「これから、看板屋かんばんやへいって、んできて、きかえさせなければならん……。」と、番頭ばんとうおこりました。
このときまで番頭ばんとううしろにって、ものをいわずに、看板かんばんていた、菓子屋かしや主人しゅじんは、
「いや、きかえさせなくていい。なかなかおもしろいとおもう。きっと、この看板かんばんは、世間せけん評判ひょうばんになるだろう。」と、いいました。
はたして、この看板かんばんは、世間せけんのうわさにのぼった。
「あれは、おにいたんでしょう。」
「いや、あんな、うつくしいおにというものは、ありませんよ。やはり、美人びじんいたので、かおは、こんなにうつくしくても、こころは、おにだということをあらわしたものでしょう……。」
「しかし、なかなかあのつのは、愛嬌あいきょうがありますね。」
「そう、あんなにかおの、うつくしいおにがあればわるくありませんな。」
人々ひとびとは、看板かんばんを、さながらきている人間にんげん批評ひひょうするように、とりどりにうわさをしたのでした。
いつのまにか、菓子屋かしや看板かんばん美人びじんは、このまちひとたちの仲間入なかまいりをして、りっぱな存在そんざいになったのであります。
むらひとたちも、看板かんばん目標もくひょうに、道筋みちすじなどをかたるようになりました。しかし、これをいた兵蔵へいぞうは、それから転々てんてんして、どこへかうつっていってしまった。いつしか、兵蔵へいぞうのことはわすれられて、だれもいわなくなったけれど、かれいた、菓子屋かしや看板かんばんはそのながく、ものをいわない人間にんげんのごとく、きていて、まち名物めいぶつとなっていました。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG:
[查看全部]  相关评论