返回首页
当前位置: 首页 »日语口语 » 日语主题口语 » 正文

日语口语:着物

时间: 2017-03-27    进入日语论坛
核心提示:  (日本で陳明芳-中国人留学生沢田美帆-陳の友達)  沢田:すてきなチャイナドレスですね。わたしもほしいです。そういうの
(单词翻译:双击或拖选)
  (日本で陳明芳-中国人留学生沢田美帆-陳の友達)
 
  沢田:すてきなチャイナドレスですね。わたしもほしいです。そういうの。
 
  陳:そうですか。いえいえ、それほどでもありませによ。
 
  沢田:いえ、とてもすてきですわ。深く切り込みが入ってて、体の線がよく出ていて、陳さんはスタイルがいいからよく似合っていますよ。
 
  陳:それはどうもありがとう。きょうのパーテイのために着てきたのですが、普段はなかなか着る機会が少ないですよ。で、美帆さんの着物もなかなかきれいじゃないですか。
 
  沢田:そうですか。でも、着るのは大変なんです。まず人間の体は曲線的にできているのに着物は直線的で、特に幅の広い帯で体を締め附けられると食事もできません。
 
  陳:そうですか。そういえばそうかもね。だから着物姿は見られず、みんなが洋服を着ているのかなあ。
 
  沢田:ええ、袖は長く不自由で、床まである裾は歩くのに不便です。やはり現代の生活に向いちいないもかも。
 
  陳:でも「着物を着ると女らしくなる」といわれますが。
 
  沢田:ええ、それはそのはず、着物を着るとゆっくりした動作しかできないですからねえ。なんだかそんなことばかりいっていると、着物を着たくないと思われるかもしれませんね。しかしそこが女心ですね。
 
  陳:やはり美しいのもを身につけたいのですね。で、どんな場合に着物を着るのでしょうか。
 
  沢田:お正月、成人式、結婚式なだですね。あとは年配の婦人がつむぎの着物で観劇に出かけることもあります。正月の時は絹の友禅染めの着物を着られることが多く、その模様も美しさは一種の美術品ともいえます。
 
  陳:で、浴衣とはまた違いますね。
 
  沢田:ええ、浴衣は木綿でできた夏用の着物です。絹と違って洗濯の楽ですし、値段も手頃ですから、陳さんも浴衣を着て盆踊りにでもでかれてみては?素足に下駄を履くのも忘れないで。
 
  陳:ええー!?
 
  沢田:ところで、この着物は借り物ですよ。
 
  陳:あら、お友達から?
 
  沢田:いいえ、日本では、貸し衣裳が一つの商売なの。普段あまり着るチャンスのない、高い服は買っても無意味だから、こうやって借りて着るんです。一着は24時間内で、数万円します。これを買うとなると100万円かかっちゃうから。
 
  陳:ああ、そうだっだんですか。初耳でした。でも、合理的で、いいわね。
 
  和服
 
  (在日本陈明芳—中国留学生泽田美帆)
 
  泽田:这旗袍真漂亮啊。这样的,我也想要一件。
 
  陈:是吗。哪里哪里,并不怎么好。
 
  泽田:不,可漂亮着呢。挖得深,身体线条分明,小陈你身材好,穿得很合身的。
 
  陈:谢谢。为了今天的派对才穿的,平时可没什么机会穿。哎,美帆姐的和服不是很漂亮嘛。
 
  泽田:是吗。不过,穿起来可麻烦哩。首先,因为人体是曲线形的,而和服却是直形的。特别是要用很宽的带子来束住的话,就也吃不成了。
 
  陈:是吗,这倒也言之有理。怪不得看不见穿和服的人,都是穿西服的呢。
 
  泽田:是啊。袖子长,行动不便,下摆拖到地板,走路不方便。或许是它不适应现代的生活吧。
 
  陈:不过,人都说“穿上和服才有女人味”呢。泽田:这倒也是的。那是因为穿上了和服,动作就缓慢了。怎么搞的,这么一说,或许会被人认为不愿意穿和服似的。其实,这才是女人心呢。
 
  陈:毕竟,大家都期望穿的漂亮的啊。那,和服是在什么时候穿的呢?
 
  泽田:在春节、成人仪式、结婚仪式等场合穿。还有年纪大一些的妇女有时也会穿着线绸的和服去看戏。春节一般都穿画有花鸟、草木、山水等的图案的丝绸的和服,其图案之美可谓是一种美术品。
 
  陈:那,它和浴衣又不同吧。
 
  泽田:是啊,浴衣是用木棉做的,夏天穿的和服。它和丝绸不同,洗起来方便,价格也适中,小陈你不妨也穿件浴衣,去参加盂兰盆会跳舞吧。不要忘了光脚穿一双木拖鞋啊。陈:哎——!?
 
  泽田:这和朋友借来的?
 
  陈:哎,跟朋友借来的。
 
  泽田:不,日本有出借衣服的行当。平时没有机会穿,价格又昂贵的衣服买了也没意思,所以就这样借着穿。一件24小时以内花几万日元。因为要是买的话,可就得花100万元哩。
 
  陈:啊,是吗?头一次听说。这样倒也合理,实惠。
 
  単語
 
  チャイナドレス:旗袍
 
  切り込み(きりこみ):砍入
 
  着物(きもの):和服
 
  スタイル:体形·式样
 
  似合う(きあう):合适·合身
 
  貸し衣裳(かしいしょう):出借的衣服
 
  着(ちゃく):件
 
  浴衣(ゆかた):夏季穿的单衣·洗澡后穿的衣服
 
  絹(きぬ):丝绸
 
  手頃(てごろ):(对自己的经济力量、身份等)合适
 
  つむぎ:捻线头
 
  友禅染め(ゆうぜんぞめ):染上花鸟、草木、山水等花纹的绸子
 
  初耳(はつみみ):初次听到
 
  下駄(げた):日本式木拖鞋
 
  ブラウン:布朗
 
  教務課(きょうむか):教务科
 
  掲示板(けいじばん):告示板
 
  ホール:大厅
 
  励む(はげむ):鼓励·勉励
 
  コンクール:竞赛会·竞演会急遽(きゅうきょ):急忙·仓惶
 
  解説
 
  在日语会话里,首先遇到的就是文体和语体。所谓文体就是句子的谓语结局形式。日语的谓语形式有敬体和简体两种。敬体是「です」、「ます」体结局的形式,表示说话人对听话人的礼貌和尊敬。多用于上下级关系,相互间不熟悉的成人之间以及正式的谈话场合。简体是用言简体终止形的结局形式。多用家庭内部、同学、等关系亲密者之间以及交谈随便的场合。初学阶段,主要学习敬体的表达法。但是,实际上,简体也用的很多,必须掌握。
 
  所谓语体就是句中此词语的形式。它有敬语、自谦语、一般语三种。敬体表示对在话题中出现的人的尊敬。这个人可以是听话者,也可以是其他第三人。自谦语既是通过对自己以及自己一方的行为、事物的谦逊的表达来表示对听话人的礼貌和尊敬。而一般语是不必特别表示敬意时的讲法。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

[查看全部]  相关评论