日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

ウサギと太郎

时间: 2016-12-05    进入日语论坛
核心提示: むかしむかし、ささ山とよばれる山に、おじいさんと孫の太郎が住んでいました。 このささ山には、尻尾が長くて大きなウサギが
(单词翻译:双击或拖选)
 むかしむかし、ささ山とよばれる山に、おじいさんと孫の太郎が住んでいました。
 このささ山には、尻尾が長くて大きなウサギがいます。
 ある日、山へ出かけるおじいさんが太郎に言いました。
「夕方には帰ってくる来るから、おかゆをつくって待っててくれ」
「うん、わかった」
 太郎はおじいさんを見送ると、おかゆを作るなべを洗い始めました。
 するとその音に気づいたウサギが、
「おや? なべを洗っているのか。という事は、今から飯を作るんだな。よしよし、飯が出来上がるまで、ひと眠りだ」
と、横になって昼寝をはじめました。
 さて、夕方になるとおかゆも出来あがり、いいにおいがしてきました。
 ウサギは飛び送ると、太郎の家へ行って言いました。
「太郎、何をしているんだ?」
「ああ、おかゆをつくっているんだよ」
「おかゆ? うまいんか、そのおかゆってのは?」
「そりゃあ、うまいよ」
「なら、ちょっと食わせてくれや」
「だめだめ、そんな事をしたら、じいさまに怒られる」
「なあ、ちょびっとだ、ほんのちょびっとだけだ。おら、おかゆってのを食ってみてえよ」
 ウサギがあんまりしつこいので、太郎はしかたなくなべをウサギに渡しました。
「じゃあ、ほんのちょびっとだぞ」
 するとウサギは、うれしそうにおかゆを食べ始め、
「あち、あち、あちいがうまい、いやあ、うまい! じつにうまい! ほんとうにうまい! ああ、うまかった。じゃあ、さいなら」
と、ウサギはなべを返すと、あっという間に山へ帰ってしまいました。
 太郎がなべの中を見ると、なんと空っぽです。
 こうしてウサギは太郎をだまして、おかゆをみんな食べてしまいました。
 おじいさんが山から帰って来ると、太郎はなべをかかえてションボリしています。
「太郎、おめえ、なべをかかえて何をしてるだ?」
「あっ、じいさま。実は、ウサギにおかゆを全部食われちまっただ」
「なんと・・・」
 これには、おじいさんもガッカリです。
 翌朝、おじいさんは山へ出かける前に、太郎に言いました。
「太郎、今日はウサギに、おかゆを食われるでねえぞ」
「うん、大丈夫だ」
 太郎ははりきって、おかゆを作りはじめました。
 そしてタ方になると、またウサギがやって来ました。
「あっ、お前の昨日の! やい、お前に食わすおかゆはないぞ! とっとと帰れ!」
 するとウサギは、まじめな顔をして言いました。
「太郎! そんな事を言ってる場合じゃないぞ! お前のじいさまが、山で倒れたんだ!」
「えっ! 本当か!? そりゃあ大変だ!」
 太郎はあわてて、山ヘ走って行きました。
 するとその後ろ姿を見送りながら、ウサギはニンマリです。
「ウッヒヒヒヒ、うまくいったぞ」
「じいさま、待っていろよ!」
 太郎が山を登って行くと、ちょうどおじいさんが山からおりて来るところでした。
「これ太郎。そんなにあわてて、どこへ行くんじゃ?」
 元気なおじいさんを見た太郎は、自分がだまされた事に気づきました。
「しまった!」
 おじいさんと太郎が大急ぎで家に戻ってみると、おかゆのなべが空っぽになっていました。
 またウサギに晩ご飯をを食べられてしまった二人は、お腹が空いたままふとんにもぐり込みました。
 そしてまた次の日、太郎がおかゆをつくっていると、
「太郎さん」
と、またウサギがやって来ました。
「また来たなっ! もうかんべんならねえ、ウサギ汁にしてやる!」
 人の良い太郎も、さすがに怖い顔です。
 するとウサギは、ペコペコと頭を下げて言いました。
「まっ、待ってください。今日は、あやまりに来たんです。本当に、すまん事です」
 そんなウサギを見て、やさしい太郎はウサギを許してやりました。
「よし、許してやるから、とっとと山へ帰れ」
「いや、それではおらの気がすまねえ。じいさまに、これをやってくれ。これは不老長寿(ふろうちょうじゅ)の薬じゃ」
 ウサギはそう言うと、竹の水筒を太郎に渡しました。
「ふろうちょうじゅって?」
 首をかしげる太郎に、ウサギは言いました。
「お前、じいさまに長生きしてほしいだろ。これは、長生きの薬なんじゃ」
「本当か?」
「もちろんだ。でもこの薬は、すぐになべで煮ないとだめなんだ」
「なべ? お前、うまい事を言って、またおかゆを食うつもりじゃろ?!」
「何を言っているんだ。太郎、お前はじいさまに長生きしてほしくねえのか?」
「そりゃあ、長生きしてほしいが」
「そうだろう。さあ、おらがなべを空っぽにしてやるから、早くその薬を煮込むんだ」
 そう言うとウサギは、またまたおかゆをたいらげてしまいました。
 やがておじいさんが山から帰って来ると、太郎はうれしそうに不老長寿の薬の事を話して、さっそくなべで煮た薬をおじいさんに差し出しました。
「さあ、じいさま。これ飲んで長生きしてくれ」
「ああ、だが、変な色合いじゃのう。それに、においも少々」
 おじいさんは首をかしげながら、一口飲んでみました。
 そして目を白黒させると、おじいさんは飲み込んだ物をはき出しました。
「うえ~っ! なんじゃ、こりゃあ! これは、ウサギのしょんべんでねえか!」
 怒ったおじいさんは、太郎に言いました。
「太郎! まきを切るナタを持って来い! 今からウサギを、ひどい目にあわせてやる!」
 山では、おかゆをお腹いっぱい食べたウサギが、草むらで大きくなったお腹をさすっていました。
「ああ、今日も食った食った。さて、明日はどうやって太郎をだましてやろうか」
 するとそこへ、ナタを振り上げたおじいさんがやって来たのでビックリ。
「やばい、じいさまだ!」
 ウサギは、あわてて逃げ出しました。
「このウサギめ! よくもしょうべんを飲ませたな! ウサギ汁にしてやるからな! えいっ! とうっ!」
 おじいさんはナタをふりまわしながらウサギを追いかけますが、ウサギは素早くピョンピョン飛んで、おじいさんをからかいました。
「やーい、じいさま、年じゃのう。くやしかったら、つかまえてみろ」
「このー! これでもくらえっ!」
 おじいさんはウサギめがけて、ナタを投げつけました。
 ウサギはピョンと飛びはねてナタをよけましたが、長い尻尾だけはよけそこなって、ナタでスパッと切れてしまいました。
「・・・ああっ! いてっ! いてっー!」
 尻尾を切られたウサギはあまりの痛さに、何日も何日も山の中を泣きながら走りまわりました。
  そのためにウサギの目は泣きすぎて赤くなり、足も走りすぎて前足と後ろ足の長さが違うようになってしまいました。
 それからです、ウサギの尻尾が短く、目が赤くて後ろ足が長くなったのは。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%