「おや? どうした事だ?」
 不思議に思った良寬が床下をのぞいてみると、なんと床下から一本の竹の子が生えていて、床を下から押しているのでした。
「ああ、これは大変だ!」
 良寬は急いで物置へ行くと、のこぎりを持ってきました。
 そして、そののこぎりで竹の子を切るのかと思えば、なんと良寬は竹の子の真上の床を四角く切り抜いたのです。
「これでよし。きゅうくつな思いをさせてすまなかったね。さあ、竹の子さん。遠慮はいらんから、ずんずんと伸びなされよ」
 良寬とは、こんな人物だったのです。
 さてこの竹の子は、それからも毎日すくすくと大きくなりました。
「がんばれ、竹の子さん」
 良寛は、毎日大きくなる竹の子を見て大喜びです。
 でもそのうちに、
「いや、これはどうしたものかのう?」
 何と竹の子は、天井に届くまで大きくなってしまったのです。
「天井を切れば雨がもるし、かといって、竹の子を切るのも可哀想だ。天井と竹の子、どっちが大切かと言うと」
 ちょっと考えた良寛は、物置からのこぎりとはしごを持ってくると、竹の子の周りの天井を四角く切り抜いてやったのです。
「さあ、もう安心じゃよ。竹の子さん、がんばれよ」
 おかげで小さかった竹の子は、立派な竹になりました。
 でも雨が降ると天井の穴から水が入ってきて、お寺の床は水びたしになってしまいます。
 それでも良寛は満足げに、
「なあに、雨でぬれた床は拭けばいい。それより竹さんが、雨をあびて喜んでおるわ」
と、言ったそうです。
 英语
英语 韩语
韩语 法语
法语 德语
德语 西班牙语
西班牙语 意大利语
意大利语 阿拉伯语
阿拉伯语 葡萄牙语
葡萄牙语 越南语
越南语 俄语
俄语 芬兰语
芬兰语 泰语
泰语 丹麦语
丹麦语 对外汉语
对外汉语 
 
   


