日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 正文

食物ことわざ事典118

时间: 2020-01-15    进入日语论坛
核心提示:揉んで味出せ干し大根干し大根はよく揉むと、組織がやわらかになり、酵素の働きで甘くなる──と言われます。こんなことから、人
(单词翻译:双击或拖选)
揉んで味出せ干し大根

干し大根はよく揉むと、組織がやわらかになり、酵素の働きで甘くなる──と言われます。こんなことから、人も社会で揉まれると、人間が出来てくるたとえに用いられます。
干し大根は大根を風にあてて乾燥したもので、大別すると、次のような種類があります。
一、生のまま乾燥したもの
㈰丸ごと乾燥した大根──丸干し大根・ねじ干し大根
㈪細くけずって乾燥した大根──切り干し大根・千切り大根
㈫乾燥してから小口切りしたもの──花切り大根・小花切り大根・ハリハリ大根
二、熱を加えてから乾燥したもの
㈰刻んで蒸してから乾燥した大根──蒸し干し大根
㈪ゆでてから、小口切りにし、乾燥した大根──寒干し大根
三、生のまま乾燥した大根には、刻み方や包装の違いで、
㈰タテに切ったさき干し大根・割り干し大根
㈪房にまとめ、箒《ほうき》のようにまとめた房割り大根
㈫寒中に外気で冷凍にして乾燥した大根──氷り大根
大根は天日乾燥することによって、甘みとパリパリした歯ごたえが加わり、独持の味わいが生まれます。数ある干し大根の中で、おなじみのものと言えば、切り干し大根。切り干し大根の成分は生大根の成分が濃縮されたもので、五〇%は炭水化物、一〇%がたんぱく質、それにカルシウム、リン、鉄分などの含有量も多い。しかし、乾燥させることで、ビタミンCはなくなってしまいます。
干し大根は、なにも揉まなくても、特有の甘味と旨味《うまみ》がありますが、これは糖類のラムノース、ブドウ糖、蔗糖とアミノ酸のリジン、バリン、グルタミン酸などが遊離状で存在するからだと言われます。こうした成分組成から、かなり広い用途を有して、動物質を過重に摂取するために起こる壊血病や動脈硬化症を癒すために、以前、北洋その他遠洋漁業に出かける船には、ぜひ積み込まねばならぬ副食物として珍重されました。
切り干し大根は、昔は千葉県が産地でしたが、後に愛知県が主要産地となり、明治の末ごろ、愛知県の農家の次、三男が宮崎に移住したことにより、産地が宮崎県に移りました。ところが、最近また渥美半島で、切り干し大根の生産が復活してきました。
切り干し大根用の最適品種は青首大根ですが、この大根は野菜としては、さほどおいしくないので、最近では野菜にも向く青首大根の品種が開発され、野菜が高値のときには、野菜として市場に出荷され、安値のときや獲れ過ぎたときには、切り干し大根にします。油揚げの千切りと煮た切り干し大根は、おふくろの味として中高年の戦前戦中派によろこばれる煮ものです。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%