日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 正文

食物ことわざ事典156

时间: 2020-01-15    进入日语论坛
核心提示:寒鰤・寒鯔・寒鰈 野菜・くだもの・魚介類をはじめ、鳥獣肉にしても、それぞれ出さかりの季節があります。これがいわゆる「しゅ
(单词翻译:双击或拖选)
寒鰤・寒鯔・寒鰈

 野菜・くだもの・魚介類をはじめ、鳥獣肉にしても、それぞれ出さかりの季節があります。これがいわゆる「しゅん」といわれるもので、漢字で書くと「旬」。このことばは、中古、宮中で行なわれた年中行事の一つ「旬」に由来すると言われます。もとは「旬宴《しゆんえん》」といわれたもので、いつしか略して旬と呼ぶようになりました。毎月の朔日《ついたち》に行なわれ、のちには孟夏の旬(四月一日)と孟冬の旬(十月一日)の二度になり、合わせて二孟の旬と呼びました。
この日、天皇は紫宸殿《ししんでん》にお出ましになり、臣下に酒宴を賜わって、政(まつりごと)をきかれる儀式で、孟夏の旬には扇、孟冬の旬には氷魚《ひお》(アユの稚魚)を賜わるのがならわしだったと聞きます。それから転じて、魚介類などのおいしい出さかりの時季を、「しゅん」と言うようになりました。
野菜・くだもの・魚介類のうちでも、しゅんをいちばんやかましく言うのは魚です。遠いむかし仏教が伝来して、獣肉を食用に供することを忌《い》んだのと、四面海に囲まれ、海産物が豊富に獲《と》れるという地理的条件などから、日本料理が魚を主体として発達したせいでしょう。
魚は総じて卵を産む一〜二か月前がおいしい時季で、脂ののりぐあいもよく、産卵に備えて盛んにエサを食べ、体調も整っているので、おあつらえ向きの食べごろとなります。
しかし、南洋や北洋のように、水温が暖かいか冷たいか、または深海のように水温が比較的変化しないところで獲れる魚は、たいがい淡白か、あるいは大味で、食べごろのしゅんというものがありません。それにくらべ、四季寒暖の差のきわだっている日本の近海魚には、はっきりしたしゅんがあります。サバ・ブリ・サンマ・イワシ・カツオなどの回遊魚のしゅんもののうまさの格別なことは、すでにご承知のとおりです。
魚類学者の説によりますと、魚の体内にたくわえられる脂肪には二種類あって、一方は魚の栄養状態に関係なくいつも一定の量だけたくわえられている組織脂肪。片方は栄養状態によって増えたり減ったりする貯蔵脂肪。しゅんと大いに関係のある脂肪ののりぐあいは、もっぱらこの貯蔵脂肪の状態をさして言うのだそうです。
寒さがつのり、春の産卵期が近づくにつれ、しゅんものの魚が、いろいろと出回るようになります。その代表的な魚が、寒ブリ・寒ボラ・寒ガレイというわけです。このほか「寒鮒《かんぶな》・寒鯔《かんぼら》・寒鱸《かんすずき》」などと称して、フナ・スズキも、寒のうち、ことのほか賞味されます。
ブリは初秋のころ、北日本でたくさん獲れますが、その味は冬、本州中部以南で獲れる寒ブリ(親ブリ)にはとうてい及びません。ボラ・カレイにしても、冬期、しゅんのものが多く、数あるカレイの中でも、イシガレイ・ナメタガレイ・マガレイ・ソウハチガレイなどは、いずれも寒気がきびしくなると、おいしさを増すカレイです。
寒鰤や稀れに積りし山の雪 春響
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%