日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

怪人与少年侦探-警察队

时间: 2022-02-06    进入日语论坛
核心提示:警官隊 こちらは、小林少年と、BDバッジを見つけて知らせた山村少年です。 にせのマンホールのちかくの家を、かたっぱしから
(单词翻译:双击或拖选)

警官隊


 こちらは、小林少年と、BDバッジを見つけて知らせた山村少年です。
 にせのマンホールのちかくの家を、かたっぱしから、しらべて、一軒のあやしげな家にしのびこみ、二階の窓から、小さな女の子が、たすけをもとめているのを見ました。女の子は、すぐに、なにものかに、へやのおくのほうへ、ひきもどされてしまいましたが、そのひきもどした男の顔が、人形のように見えたのです。
「あいつは、新聞でさわがれている人形怪人かもしれないぞ」
 小林少年は、そうおもいましたが、夕ぐれのくらい光で、ちらっと見たばかりですから、もっとたしかめてみなければなりません。
「こんなときの用意に、いいものをもってきたよ」
 小林君は、そうささやいて、胸のボタンをはずすと、その中にかくしていた、大きなうすべったいものを、とりだしました。それは四十センチ四方ほどの四角なボール紙でした。そのかたがわに、まっくろにすみがぬってあります。そして、まんなかに直径一センチぐらいの、小さな穴があいているのです。
「それなんです?」
 山村君が、ふしぎそうな顔をして、たずねました。
「これは、のぞき板っていうんだよ。七つ道具には、はいっていないけれども、夜の探偵には、役にたつときがある。ぼくが発明したんだ」
「どうやって使うの?」
「いまにわかるから、見ててごらん。ほうら、一階のまどにあかりがついた。外はすっかり夜だからね」
 小林君は、そういいながら、あかるくなった窓のほうへちかづいていきました。見つかっては、たいへんですから、五、六メートルへだたったところから、中をのぞいてみますと、そこはげんかんのホールというような、ひろいへやで、てすりのついた階段が見えています。
「ここがいい、いまに、だれか、あの階段をおりてくるかもしれないからね」
 小林君はそうささやいて、のぞき板のボール紙を、黒いほうをむこうにむけて、顔にあてました。すると、顔はすっかりかくれてしまいます。そして、あの小さな穴に目をくっつけて、むこうを見るのです。
「きみは、とおくにいたまえ。ぼくひとりで、のぞくからね」
 そういって、窓にちかよると、窓わくの右下のすみに、のぞき板をくっつけるようにして、じっと中をのぞきました。黒くぬったボール紙ですから、中から見ると、まっくらな庭と、見わけがつきません。まさか、そんなボール紙を顔にあてて、のぞいているなんて、おもいもよらず、うっかり見のがしてしまいます。小林少年は、うまいことを考えついたものです。
 しんぼうづよく、そうして待っていますと、しばらくして、二階からひとりの男がおりてきました。さっきのやつにちがいありません。ああ、やっぱりそうです。そいつの顔はお能の面のようにうごかないのです。人形の顔です。
 その男は、小林君がのぞき板でのぞいているのを、すこしも気づかないで、階段をおりると、ろうかをむこうへまがっていってしまいました。小林君は、窓ぎわをはなれて、山村少年のそばによると、ささやきごえでいいました。
「やっぱりそうだった。ここは人形怪人のすみかにちがいない。あのマンホールは、この家に通じているんだ。そして井上君とポケット小僧は、この家のどこかに、とじこめられているのかもしれない。そればかりじゃない。さっき、たすけをもとめた小さい女の子もいる。明智先生に電話をかけよう。そして、警視庁の中村警部にれんらくしてもらうんだ」
 そこで、二少年は、あやしいやしきを、ぬけ出し、ちかくの町の公衆電話にかけつけて、明智探偵事務所に電話をかけました。
 人形怪人の家から百メートルほどはなれた町角で、待っていますと、五分ほどして、二台のパトロールカーが、やってきました。警視庁の本部から無電の命令をうけて、ちかくの町から、かけつけたというのです。話しているところへ、また一台、また一台、つごう四台のパトカーがあつまったのです。そして十一人のおまわりさんが、車をおりると、人形怪人のやしきへちかづいていきました。
「中村警部も明智探偵といっしょに、あとからこられるそうです」
 おまわりさんのひとりが、小林君にいいました。警官隊は表門、裏口、庭の中と、わかれわかれになって、ぐるっと、あやしい家をとりかこみました。そして、中村警部たちが来るのを待つことになったのです。
     ×     ×     ×     ×
 そのとき、おとし穴の中の井上少年とポケット小僧は、だきあって水の中にたちすくんでいました。
 上の丸い穴からたきのようにながれおちる水は、すこしもいきおいがおとろえず、地下室にたまった水は、もうふたりの腰のへんまできていました。そして、その水面が、ジリリジリリとあがってくるのです。
 ああ、もう、おなかまでのぼってきました。外には警官隊が、なにもしないで待っています。明智探偵と中村警部は、いつやってくるのでしょうか。早く、早く。早くしないと間にあいません。早くしないと井上君とポケット小僧が、おぼれてしまうではありませんか。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: