日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 恐怖王 » 正文

恐怖王-五粒米粒(1)

时间: 2021-08-29    进入日语论坛
核心提示:米粒が五つ お話変って、被害者鳥井青年の友達に、大江蘭堂という奇妙な号を持つ探偵小説家があった。蘭堂なんて老人臭い号に似
(单词翻译:双击或拖选)

米粒が五つ


 お話変って、被害者鳥井青年の友達に、大江蘭堂という奇妙な号を持つ探偵小説家があった。蘭堂なんて老人臭い号に似ず、まだ三十歳の青年作家で、その奇怪なる作風と、小説ばかりではなく実際の犯罪事件にもちょいちょい手出しをする物好きとで、その方面では可成(かなり)有名な人物であった。
 その様な蘭堂であったから、鳥井青年変死の顛末(てんまつ)を聞くと、友人の不幸を嘆いたばかりでなく、一歩進んで、この奇怪なる犯罪事件を(みず)から探偵して見たいという野心を抱いているらしく、友達などにもその意嚮(いこう)を漏らしていた。
 彼はまだ独身のアパート住いであったが、恋を知らぬ木念仁(ぼくねんじん)ではなかった。知らぬどころか、彼は世にもすばらしい恋人に恵まれていたのだ。
 花園京子(はなぞのきょうこ)といえば、新聞を読む程の人は誰でも知っているだろう。公卿(くげ)華族花園伯爵(はくしゃく)の令嬢で、華族様の(くせ)にオペラの舞台に立った程の声楽家で、その上、非常な美人であった。その華族令嬢が、何を物好きに貧乏小説家などを恋したのか、恐らく彼女の探偵小説好きがきっかけとなったのであろうが、これを知る者、誰一人蘭堂の果報(かほう)(うらや)まぬ者はなかった。
 その花園京子が、今日も蘭堂のアパートを訪ねて来た。だが、いつもの彼女とは(ちが)って、何となく浮かぬ顔をしている。
「変だね、君どうかしたんじゃない? いやにふさいでいますね」
 蘭堂はすぐ(さま)それを気取(けど)って尋ねた。
「エエ、少し。何だか訳の分らない妙なことがあったのよ」
 京子は洋装の胸から小さな紙包みを取出して、テーブルの上に置いた。
「妙なことって?」
「今朝早く、お友達をお見送りして、東京駅の待合室にいる時、変な男が、突然あたしに話しかけたのよ」
「それで?」
「この紙包みを、ソッとあたしに渡すんじゃありませんか。そして、『お約束の薬です。これを召上れば、あなたの声はもっともっとよくなります』って云ったかと思うと、サッサとどこかへ行ってしまったのです」
「君は、そんな約束なんかしなかったの?」
「エエ、ちっとも覚えがないの」
「で、その男というのは?」
「無論知らない人よ。こう髪を長く、おかっぱみたいにして、黒い服を着た、昔の美術家みたいな(ふう)をしていましたわ」
 読者諸君は、この京子の言葉によって、誰かを思出しはしませんか。ホラ、ゴリラ男から布引照子の死骸を受取って、気味の悪い化粧をした男。あれがやっぱり、美術家風の黒い服を着た奴でしたね。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: