日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 恐怖王 » 正文

恐怖王-怪画家(1)

时间: 2021-08-29    进入日语论坛
核心提示:怪画家 大江蘭堂は、美しき未亡人喜多川夏子と共に、D百貨店花嫁人形の怪異をあばいた翌日、彼のアパートの寝台で、お昼頃まで
(单词翻译:双击或拖选)

怪画家


 大江蘭堂は、美しき未亡人喜多川夏子と共に、D百貨店花嫁人形の怪異をあばいた翌日、彼のアパートの寝台で、お昼頃まで朝寝坊をした。前夜花園家で京子のお通夜があったからだ。
 顔を洗って着物を着換(きかえ)た所へ、書斎の方のドアをノックするものがあった。来客である。彼は寝室を出て、書斎のドアを開いた。
「ごめん下さい、大江さんのお部屋はこちらですか」
 廊下に見知らぬ男が立っていた。
 黒の背広に黒のネクタイ、大きな黒眼鏡をかけて、黒天鵞絨(くろビロード)のソフト帽を冠っている。イヤに色の黒い小柄な男だ、帽子の下にフサフサと長髪が垂れ、鼻の下に濃い口髭がある。洋画家とでも云った風体。
「僕、大江ですが……」
 蘭堂はこの男を全く見知らなかったので、変な顔をして答えた。
 だが、読者諸君はご存じだ。この小柄な長髪の男こそ、ゴリラ男の首領、――恐らくは「恐怖王」その人なのだ。
 このお話の初めの所で、ゴリラ男が運転手に化けて、布引照子の棺桶(かんおけ)を盗んで来た時、例の空屋に待ち受けていて、死骸の顔に化粧をした不思議な人物、あの男だ。あの男が、大胆不敵にも大江蘭堂を訪ねて来たのだ。
「初めてお目にかかります。僕黒瀬(くろせ)というものです。少しお話したいことがありまして」
 怪人物が、優しい作り声で名を名乗った。無論出鱈目に極っている。
「どういうご用でしょう」
 蘭堂はうさんらしく相手を見上げ見おろしている。
「アノ、実は恐怖王の一件について……」
 黒瀬と名乗る小男は、声を低くして、物々しく云った。
「恐怖王」と聞いては、逢わぬ訳には行かぬ。蘭堂は早速黒瀬を(しょう)じ入れた。
「ゴリラは白状したでしょうか。新聞にはそのことが何も出ていませんが」
 怪人物は椅子にかけると、何の前置きもなく初めた。
「何も云わないのです。共犯者のことも云わないし、自分の名前さえ白状しないのです。ただ、野獣の様にあばれ廻るばかりで、手におえないのです。とうとう、警察でも持て余して、動物を入れる檻の中へとじこめたということです」
 蘭堂は聞き知っているままを答えた。
「そんなにあばれるんですか。あいつが」
「本当のゴリラみたいに、食いついたり、(ひっ)かいたりするんだそうです。巡査が腕に食いつかれて、ひどい怪我(けが)をしたということです」
「そうですか、じゃ、やっぱりあいつかも知れない」
 黒瀬は思わせぶりに云った。
「エ、あいつとおっしゃると? あなたはあのゴリラについて何か御存じなのですか」
 蘭堂は聞き返さないではいられなかった。
「エエ、お話の様子では、どうも僕の知っている奴らしいのです。新聞の写真を見て、あんまり似ているものだから、若しやと思って、お(うかが)いしたのです。あなたがこの事件に関係していらっしゃることはよく知っていましたし、それに僕はあなたの小説の愛読者だものですから、警察よりはこちらへ御伺いする気になったのです」

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: