日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

宇宙怪人-庞大的怪鱼(02)

时间: 2021-10-02    进入日语论坛
核心提示: おそろしくでっかいやつです。からだは、まっ黒で、おさらのような二つの目玉が、ギラギラ光っています。胴体の長さは、五メー
(单词翻译:双击或拖选)

 おそろしくでっかいやつです。からだは、まっ黒で、おさらのような二つの目玉が、ギラギラ光っています。胴体の長さは、五メートルもあるかと思われます。そいつが、むこうの、暗やみの中から、スーッと、こちらへ近づいてくるのです。
 小林君は、ギョッとして、ものも言えなくなってしまいました。
 それは、クジラよりは小さいけれど、サメよりは、ずっと大きく、なによりもおそろしいのは、金魚の目のように、とびだした二つの目玉が、ランランとかがやいていることでした。
 その怪物がスーッと、こちらの明かるいほうへ出てきますと、黒く光った全身が、はっきり見えました。せなかに、白いコブのようなものがあります。さしわたし一メートルぐらいの、おわんをふせたようなかたちで、それがガラスのように、すきとおっているのです。
 小林君は、こんなみょうなかたちの、さかながいるなんて、聞いたことも、本で読んだこともありません。しかも、隅田川の入り口に、こんな大きなやつが、およいでいるとはまるで夢のような話です。さかなのお化けかもしれません。クジラのゆうれいかもしれません。
 そいつは、おそろしく光る、大きな二つの目で、小林君をにらみつけながら、こちらへやってくるようです。グングン近づいてきます。もし、このいきおいで、まっすぐにすすんでくれば、窓ガラスにつきあたって、ガラスがわれ、部屋のなかに、ドッと、水がおしよせてくるかもしれません。小林君は、まっさおになって、窓のそばから、逃げだそうとしました。すると、軍服の少年が、小林君の腕をつかんで、
「だいじょうぶだよ。こわくないんだよ。」
 と、にこにこしながら、言うのでした。
 すると、そのとき、怪魚は、クルッとむきをかえ、そのまま、スーッと左のほうへ、およいでいきました。そして、窓からは、もう見えなくなってしまいました。
 ところが、その窓から見えなくなろうとするときに、小林君は、じつに、なんともいえない、ふしぎなものを見ました。
 大怪魚のせなかに、大きな、おわんをふせたようなすきとおったコブができていることは、まえに書きましたが、そのコブの中で、なにか動いているような気がしたのです。
 しかも、それが、なんだか人間の顔のように見えたではありませんか。怪魚のせなかに、どうして人間がはいっているのでしょう。それとも、あれは、怪魚の子どもだったのでしょうか。カンガルーが、自分の子どもを、おなかのふくろの中にいれているように、この怪魚は、自分の子どもを、せなかのすきとおったコブの中に、いれているのでしょうか。
「きみ、いまの、見た? せなかのコブの中に、なんだか、いたね。」
 小林君が言いますと、軍服の美少年は、こともなげに答えるのでした。
「見たとも。人の顔だったね。」
 小林君は、あいてが、あんまりへいきなので、びっくりしてしまいました。
「きみ、こわくないの? あんなおそろしいものを見て、へいきで、笑っているなんて。」
「ちっとも、こわくなんか、ありゃあしないよ。ぼくは、見なれているんだもの。」
「ヘエー、見なれているの? じゃあ、このへんには、あんな大きな、クジラの子どもみたいなさかながすんでいるの?」
 すると、美少年は、また、すずをふるような声で笑いました。
「きみ、ここは隅田川の入り口だよ。あんな大きなさかなが、すんでいてたまるもんか。」
「じゃあ、いまの、なんだったの? あれ、さかなじゃないの?」
「さかなじゃないさ。いまにわかるよ。きみは名探偵じゃないか。あててごらんよ。」
 美少年は、からかうようにそんなことを言って、にこにこ笑っています。
 それを聞くと、小林少年は、ハッと、あることに気づきました。ああ、そうだったのか。きっとそうにちがいない。さすがは虎井博士だなあと、しきりに感心するのでした。読者諸君、小林君は、いったい、何に気づいたのでしょうか。
 それから五分もたたないうちに、こんどは、部屋の中に、みょうなことが、おこりました。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: