日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

宇宙怪人-看不见的潜艇

时间: 2021-10-02    进入日语论坛
核心提示:小型潜航艇 宇宙怪人は、ガラスに顔をくっつけて、しばらく、部屋の中をのぞいていましたが、中の三人は、すがたをかくしている
(单词翻译:双击或拖选)

小型潜航艇


 宇宙怪人は、ガラスに顔をくっつけて、しばらく、部屋の中をのぞいていましたが、中の三人は、すがたをかくしているので、だれもいないと思ったのか、そのままスーッと、むこうのほうへ、遠ざかっていきました。海の底は暗いので、コンクリートの部屋のそとがわにも、電灯がついているのですが、そのひかりは、遠くまでとどかないので、怪人のすがたは、むこうのやみの中に、たちまち、見えなくなってしまいました。
「とうとうやってきたね。わしは、あいつが、ここへやってくるだろうと、じつは、まちかまえていたんだよ。小林君、きみに、おもしろいものを見せてあげようか。」
 虎井博士は、助手の美少年と顔をみあわせて、ニヤリと笑いました。
「おもしろいものって、なんですか。」
「海の底のとり物だよ。みんなで、宇宙怪人を追っかけるのさ。」
「海の中をですか。」
 小林君はびっくりして、思わず、高い声を出しました。人間は、両生動物でないから、海の底に長くは、いられないと思ったからです。
「ウン、わしは、特殊の潜航艇を発明して、持っているのだ。三人が、それにのりこんで、あいつを、おっかけるのだよ。」
「潜航艇ですって?」
 小林君は、信じられないような、顔をしました。
「乗ってみれば、わかるよ。なかなか、よくできているつもりだ。グズグズしていると、宇宙怪人が逃げてしまう。サア、ふたりとも、わしのあとに、ついてきたまえ。」
 博士が、一方のかべに近づいて、そこにある小さなボタンを押しますと、大金庫の扉のような、丸いかくし戸が、音もなくひらきました。さっき、博士がとびだしてきた、あのかくし戸です。
 博士は、そのまっくらな丸い穴の中へ、はうようにして、はいっていきました。小林君は、なんだかきみが悪いので、ためらっていますと、助手の少年が、
「だいじょうぶだよ。この穴のそとに、潜航艇がとまっているんだよ。」
 と、うしろから、押すようにしました。しかたがないので、小林少年も、穴の中に、もぐりこみましたが、すると、たちまち、なにかで、ゴツンと頭をうちました。
「これが潜航艇の中だよ。いま電気をつけるからね。」
 博士の声がして、パッと、あたりが、明かるくなりました。立って歩けないような、せまい、トンネルのような部屋でした。おまけに、身うごきもできないほど、いろいろな機械が、両がわにとりつけてあります。
「立っては、頭をうつからね。ここにすわっているんだよ。」
 ふたりの少年を、すわらせておいて、博士は、まずコンクリートの部屋の、かくし戸をしめてから、潜航艇の横っぱらにひらいている、丸い穴の鉄のふたを、ピッタリ、しめて、大きなネジをまわし、水がはいらないように、しめつけました。それから、一方の機械のところへいって、なにかやっていたかと思うと、とつぜん、エンジンの音がひびきだし、フワッと、ブランコにでも乗っているような、気持ちになりました。潜航艇がうごきだしたのです。
 エンジンのひびきは、だんだん、たかくなってきました。速力がくわわっているのです。
「ここへきてごらん。ここが運転席で、運転士には、目の前の海のけしきが、よく見えるようになっているんだよ。」
 博士によばれて、そのほうへ、いざりよってみますと、博士の前に、大きな丸いレンズがあって、それに、潜航艇の前の、水の底のありさまが、小さくうつっているのでした。
「この潜航艇には、二つの大きなヘッドライトがついていて、前のほうをてらしている。自動車のヘッドライトの、何倍も強いひかりだよ。そのひかりで、前のけしきが見えるのだ。だが、これは写真のようにレンズにうつっているのだから、小さくしか見えないが、もっとよく見える展望台がある。ホラ、あすこだよ。あの台の上に立って、天井から、頭を出してごらん、あたりがよく見えるから。」
 台といっても、ひくい箱のようなものでした。小林君は、言われるままに、その箱の上に立って、こわごわ、天井の丸い大きな穴の中へ、頭を出してみました。
 それは、直径一メートルほどの、大きな穴で、その穴の上には、丸屋根のように、厚いガラスのふたがあることがわかりました。ここからは、上と四方が、自由に、ながめられるのでした。
 しかし、ヘッドライトのてらしている前のほうだけは、明かるいけれども、横や、うしろは、ひどくうすぐらくて、ハッキリは見えません。
 そこから見ていると、潜航艇が全速力ですすんでいることが、よくわかります。水が、丸いガラスの上を、サーッ、サーッと、うしろへ、ながれていくのです。ときどき、さかなが、銀色のはらを見せてはねとばされるように、うしろへとんでいくのも見えます。
「きみ、すばらしいだろう。これ、ぼくの先生が発明したんだよ。」
 いつのまにか、美少年が、台にのって、小林君と顔をならべていました。
「ウン、ぼく、潜航艇に乗るなんて、生まれてから、はじめてだよ。虎井博士はえらいねえ。」
 小林君は、しんから感心したように、つぶやくのでした。
 サーチライトのようなヘッドライトにてらされた、前のほうのけしきはすてきでした。列をつくっておよいでくる、大きなさかな、小さなさかな、それが潜航艇のひびきにおどろいて、右に、左に、逃げまどうありさまは、メダカのむらがっている池の中を、大きなコイが、かきわけていくような感じです。
「アッ、わかった。ぼく、やっとわかったよ。」
 小林少年が、とんきょうな声をだしました。
「ああ、びっくりした。なにがわかったの?」
「さっき、ガラス窓から見た、クジラの子どものような、大きなさかなの正体が、わかったよ。あのお化けさかなは、この潜航艇だったのさ。そうだろう。二つのヘッドライトが、光った目に見えたんだ。それから、せなかの、すきとおったコブは、この展望ガラスだったのさ。だから、ガラスのコブの中に人間の顔が見えた。あれは、虎井先生の顔にきまっている。だって、先生はあのとき、まだ部屋の中に来ていなかったものね。あとで潜航艇をおりて、あの丸い、かくし戸から、部屋にはいってきたんだよ。」
 小林君は、息もつかずに言って、少年助手のうつくしい顔を見つめました。
「そのとおりだよ。きみにしては、気づくのがおそかったね。」
 少年は、あたりまえだと言わぬばかりに、ニヤニヤ笑っています。
 そのとき、博士が、ふたりを呼ぶ声が、聞こえました。
「おい、きみたち、いたぞ、いたぞ。宇宙怪人が、みつかったぞ。」

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: