日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日语随笔集 » 正文

「娘と私の通園路」

时间: 2017-04-21    进入日语论坛
核心提示: 「あっ、サラ砂だ。保育園とおんなじ!」 つないでいた手を振り切り、娘が走り出す。空き地の端からきめの細かい砂をすくい、
(单词翻译:双击或拖选)
 「あっ、サラ砂だ。保育園とおんなじ!」
 つないでいた手を振り切り、娘が走り出す。空き地の端からきめの細かい砂をすくい、「ほら、ママ、手を広げてごらん」。汚れるのが嫌で躊躇したが、くりくりと光をたたえた瞳に負けて手を出し
た。砂はサラサラと指の間を流れ落ち、埃となって舞う。娘はいとおしむように目を細めてそれを見送ると、「もう一回ね」としゃがみこんでしまった。
 また、始まった。娘の場所が影になり、すぐ脇を走る車からも守れるように、立ち直す。ジリジリと夕陽が照りつけ汗が流れる。やり残した仕事、たまった家事が、ずしりと重い。やっぱり自転車で送迎しようか。家まで一気に運んでしまえれば、どんなに楽だろう。でも-。娘は今度はカモジグサの穂をむしっては飛ばし始めた。真剣な横顔。もう帰るよ-言いかけては、何度も呑みこんだ。
 四月に入園した保育園まで、家からわずか三百メートル。大人の足なら三分、三歳の娘の手を引いても十分ほどの距離だ。それが時には三十分以上かかることがある。
 古い住宅街の、何の変哲もないアスファルトの一本道。車もすれ違えない幅なのに、平行する国道の抜け道になっていて朝夕は交通量が多く、以前の私には、少々危なかしい道でしかなかった。だが子どもと歩く時、道は全く違う顔を見せてくれる。
 春、私たちの目をまっ先にとらえたのは、垣根越しに見えるよそのお庭の花々だった。「桜だ」「チューリップ」「あの赤いお花はなあに? 匂いしてみる」抱っこで鼻を近づけたところでハチと遭遇、「ハチミツ持って帰りよるかなあ」と遠巻きに行方を追う。華やかな色に誘われて近寄ったサツキの植え込みにはアリとダンゴ虫を発見。「つかめるよ。恐くないんよ」と鼻息だけは荒かった。
 視線を落とすと、側溝のふたはケンケンのマス目、車が踏めばボンコボンコと愉快な音が鳴る。道路の白線は一本橋。バランスを取り「上手でしょ」。よろけて脇の塀に手を付けば、丸い小石が埋まっていて「スベスベする。気持ちいい」。「こっちは…痛っ」上側はザラザラの吹き付けだった。見ると家ごとにいろんな塀があり、ひと通り撫でてみずにはいられない。段差があれば必ずジャンプ、たまには座って電車ごっこ。夏になり、くっきり濃くなった影の存在に気づいて影絵遊び、蝉時雨に立ち止まり、空を仰いで虫探し…
 尽きることのない好奇心が、少しまぶしい。やっぱり寄り道は、
子ども時代の宝物。
 手をつないで歩くので、一方でも足取りが重ければなかなか前に進まない。そんな日はどちらからともなく「お歌、唄おうか」。「○○くんが蹴ったんよ」と訴える帰り道にはいつもよりギュッと手を握る。保育園生活で日ごとに増してゆくたくましさも、時に味わう心細さも、指先の温もりから切ないほど伝わってくる。小っちゃな手を包んで歩く通園路は、私にとっても、大事な大事な、宝物。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%