三匹のあり
小川未明
川の辺に、一本の大きなくるみの木が立っていました。その下にありが巣を造りました。どちらを見まわしても、広々とした圃でありましたので、ありにとっては、大きな国であったにちがいありません。
ありには、ある年、たくさんな子供が生まれました。それらの子供のありは、だんだんあたりを遊びまわるようになりました。するとあるとき、それらの子ありのお母さんは、子供らに向かっていいました。
「おまえがたは、あのくるみの木に上ってもいいけれど、けっして、赤くなった葉につかまってはならぬぞ。いまは、ああしてどの葉を見ても、真っ青だけれど、やがて秋になると、あの葉が、みんなきれいに色がつく、そうなると危ないから、きっと葉の上にとまってはならぬぞ。」と、戒めたのでありました。
ある日のこと、五匹の子ありが外に遊んでいて、大きなくるみの木を見上げていました。
「なんという大きな木だろう。こんな木が、またとほかにあるだろうか。」と、一匹のありがいいました。
「まだ世界には、こんな木がたくさんあるということだ。これより、もっと大きな木があるということだ。」と、ほかの一匹の子ありがいいました。
「お父さんや、お母さんは、あの木のてっぺんまで、お上りになったといわれた。僕たちも、どこまでいけるか上ってみようじゃないか。」と、ほかの一匹のありがいいました。ついに五匹の子ありは、大きなくるみの木に上っていきました。そこで、中途までいった時分には、五匹とも疲れてしまって、しばらく、枝の上に休んで、物珍しげに、あたりの景色などをながめていました。
「なんという、大きな河だろうか。」といって、一匹のありは下を見おろしていました。
「なんという広い野原だろう。」と、ほかの一匹が驚いていいました。太陽は、ちょうど木のてっぺんに輝いていました。するとそのとき、
「あの枝に、あんなにきれいな葉があるじゃないか。あのそばまでいってみよう。」と、一匹のありが叫びました。
二匹のありは、あの赤い葉こそ危険だと、お母さんやお父さんがいわれたのだから、ゆくのはよしたがいいといいました。けれど、ほかの三匹のありは、どうしてもいってみるといいはりました。
二匹の子ありは、そこから三匹のお友だちに別れて地の上へ帰ることになりました。そこには、こいしいお母さんやお父さんがすんでいられました。そして、三匹の子ありは、赤い美しい葉を目指して上っていきました。三十分ともたたないうちです。風がきますと、いままでの、美しい赤い葉は、ぱたりと枝から空に離れて、ひらひらと舞って、下の川の中に落ちてしまいました。いうまでもなく、その赤い葉の上には、三匹の子ありがとまっていたのでした。
三匹のありは、あまり不意なことにびっくりしましたが、気がついたときには、赤い葉の上に乗って、川の上を流れていたのです。三匹のありは、いまはじめてお母さんが、赤い葉の上に乗ってはいけないといわれたことを悟りましたけれど、どうすることもできませんでした。
「さあ、どうなることだろう。」と、三匹のありは、心細くなって思案をしました。果てしなく、川の水は、日に輝いて野原の中を流れていました。どうして、どこへゆくというようなことなどが、小さなありに考えがつきましょう。三匹のありは、一つところに固まってふるえていました。そのうちに、また風が吹いて、赤い葉は岸に着きました。三匹のありは、やっとそこからはい上がって、危うく命が助かったのです。そこは、思ったよりもいいところでした。美しい花が咲いていました。きれいな草の生えている丘もありました。三匹のありは、その日からはじめて、知らない土地に巣を造って働いたのです。幾日か日がたつと、このあたりの土地にも幾分か慣れてきました。それにつけて、三匹のありは、父母のすんでいる故郷を、こいしく思ったのです。けれど、いくら思っても、帰ることができませんでした。三匹のありは、いつか、みんながお父さんになったのであります。そして、三匹のありにも子供がたくさん産まれました。けれど、ありはけっして、子供らに向かって木に上っても、赤い葉に止まっていいとはいいませんでした。やはり、昔、お父さんや、お母さんが自分たちを戒めたように、
「おまえがたは、けっして、赤い葉につかまってはならない。」といったのです。
それは、いくらしあわせになっても、お父さんや、お母さんに、あわれないことは、なによりも不幸なことであったからであります。