返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 小川未明童話集 » 正文

とうげの茶屋(2)

时间: 2022-11-27    进入日语论坛
核心提示:しかし、このきつねの話はなしは、よほど誠まことしやかに、伝つたえられたものとみえ、その翌日よくじつだったか、村むらの助役
(单词翻译:双击或拖选)
 
しかし、このきつねのはなしは、よほどまことしやかに、つたえられたものとみえ、その翌日よくじつだったか、むら助役じょやくが、茶屋ちゃやはいってくると、
「おじいさん、わるいきつねがて、ひとさわがすそうだが、ここでは、なにもわったことはないかね。」と、いました。
おじいさんは、にこにこしながら、
「あめさんが、ばかされたといいますが。」
むらおんなどもも、まちからのかえりに、ぶらさげてきたしおざけをとられたといっている。なんでも、あとからついてきて、さらったものらしい。」
「それは、いつのことですか。」
「つい、二、三日前にちまえのことで、まだうすぐらくなったばかりのころだそうだ。」
そうきくと、おじいさんのへ、二、三にんわかおんなれんが、ぺちゃくちゃとしゃべりながら、このいえまえとおった、姿すがたかびました。そのなか一人ひとりは、にさけをぶらさげていたが、からだをゆすってわらうたびに、さけが、みぎへ、ひだりへ、ぶらぶらと、のようにうごいて、途中とちゅうちなければいいがと、こちらからていて、おもったのを記憶きおくびもどしました。
「これから、さむくなって、えさがなくなると、どんないたずらをするかしれない。」
助役じょやくは、こういって、たばこに、をつけました。
「どこか、みちとしたのでありませんか。」と、おじいさんは、いいました。
「なに、げていくきつねのうしろ姿すがたたというから、ほんとうのことだろう。」と、助役じょやくは、そうしんじていました。
「おじいさん、きつねなんか、まあどうでもいいがね、それより、来年らいねんはこのまえをバスがとおるというじゃないか。」と、助役じょやくは、あらたまって、さもおおげさに、いいました。
「バスがで、ございますか。」
「まだ、らないとみえるな。そうしたら、いままでのように、あるくものがなくなるだろう。」
あるくものが、なくなりましょうな。そうすれば、もう、この商売しょうばいもどうなりますか。」
おじいさんは、ちからなくいいました。
なかが、便利べんりになれば、一ぽうに、いいこともあるし、一ぽうには、わるいこともある。しかし、そこはあたまはたらかせようだ。かんがえてみさっしゃい。ちかむらから、みんなこのみちてくるだろう。バスの停留場ていりゅうじょうが、このいえまえにでもくことにまったものなら、このみせはいくら繁昌はんじょうするかしれないぜ。」
「そうでございましょうか。」と、おじいさんは、白髪頭しらがあたまをかしげて、あたらしくいれたちゃ助役じょやくまえしました。助役じょやくちゃわんをとりげながら、
「それも、運動うんどうするのはいまのうち、はやいほうがいいぜ。」といいました。
運動うんどうするといいましても、なにぶん、この年寄としよりひとりではどこへもられません。」と、おじいさんは、かしこまってすわり、ひざのうえで、しなびたをこすっていました。
「なに、おまえさんがそのなら、わって運動うんどうをしてやってもいい。」と、わか助役じょやくは、相手あいて心持こころもちをみとろうと、するどく、おじいさんのかおました。
おじいさんは、こころで、どうせそれにはかねがいるんだろう。いったい、いくらばかりあったら、そののぞみがかなえられるのかと、もじもじやっていました。
「いま、はなしをきいて、すぐといっても、分別ふんべつもつくまいから、おじいさん、よくかんがえておかっしゃい。」
そう、いいのこすと、助役じょやくみせていきました。
おじいさんは、このころから、なにかあたらしい問題もんだいが、こると、しきりに心細こころぼそさをかんじました。それは、としのせいかもしれません。そして、とおくはなれている一人ひとり息子むすこのことをおもうのでした。いよいよ、いっしょになって、たよろうかともかんがえるのであります。
おじいさんは、きゃくがいなくなって、ひとりになると、このあいだ、せがれがよこした、手紙てがみして、ていました。それにはそちらは、じきさむくなってゆきりますが、こちらはふゆもあたたかです。父上ちちうえも、どうかこちらへいらして、親子おやこいっしょにおらしくださいませんか。わたしどもも、まだ子供こどものないうちに孝行こうこうしたいとおもいます、というようなことがいてありました。たぶん、せがれが、工場こうじょうやす時間じかんいたものとみえ、工場こうじょう用箋ようせん使つかってありました。おじいさんは、それらの文字もじににじむ、親思おやおもいのじょうをうれしく、ありがたくかんじ、手紙てがみをいただくようにして、また仏壇ぶつだんのひきだしへしまいました。長年ながねん苦楽くらくともにした女房にょうぼうが、また、せがれにはやさしかったははが、いまはれいとなって、ここにはいり、なにもかもじっとているがして、おじいさんは花生はないけのみずをかえ、かねをたたいて、つつましくわせました。
このとき、ひとのきたけはいがしました。
「このごろは、めっきり、はやれるのう。」
そういいながらはいったのは、としとった百しょうでありました。
「いま、まちのもどりかの。」と、おじいさんは、したしげにむかえました。
しょうは、おじいさんのそばへって、こしろしました。おじいさんのおし火鉢ひばちにあたって、昔風むかしふうふといきせるにをつけました。
二人ふたりは、小学校時代しょうがっこうじだいからのともだちでありました。ほかにもなかのよかったものもあったが、はやんだり、あるいは、この土地とちにいなくなったりして、このとしとなるまでつきいをし、たがいに上話うえばなしけるのは、わずかこの二人ふたりぐらいのものであります。
「一ぽんつけるかの。」
「それを、たのしみに、まちみたいのを我慢がまんしてきたわい。」
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: