日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 吉田秀和 » 正文

世界の指揮者28

时间: 2018-12-14    进入日语论坛
核心提示: この時の『ばらの騎士』は、一面ではとてもおもしろくて、一面では、少し失望した。何しろ、オペラというものは、必ずしも万事
(单词翻译:双击或拖选)
  この時の『ばらの騎士』は、一面ではとてもおもしろくて、一面では、少し失望した。何しろ、オペラというものは、必ずしも万事が指揮者の思う通りにいっているわけではないから、ここでバーンスタインだけを云々《うんぬん》することもできない。
 ヴィーンは、カラヤンが喧嘩《けんか》別れしてしまってからは、誰かそれに対抗できるだけの英雄がほしくてたまらないので躍起となって探し当てたのが、バーンスタインである(こういう場合、カール・ベームが話に出てこないのは本当に変だが、どうしてだか、そうなのである。かつてベームがヴィーン国立オペラの音楽総監督だったのに、やたらと国外に出て客演をしてまわり、ヴィーンに腰を落ちつけていないからといって、ヴィーンのほうで、ベームを追い出したといういきさつのあるのは事実だけれども)。それだけに、先年のフィッシャー〓ディースカウの主人公で『ファルスタフ』をやって以来、バーンスタインのヴィーンでの人気というものは大変で、ヴィーン人にしてみればこれでカラヤンを見返してやろうというわけなのだろう。今度の『ばらの騎士』も、前評判が高く、バーンスタインが稽古に入ると、新聞——一般紙である——には、連日その稽古場の話が出るという具合だった。バーンスタインのほうも、心得たもので、最初の記者会見の席でまず「今度の出しものは、オーケストラの諸君も歌手のみなさんも、いやお客の方々も、みんな、私よりよく知ってる音楽なのだから、私はただ黙って、みなさんに教えてもらえばよいだけ。勉強に来たようなものです」といった調子でやる。そのうえに、初日ではあの第二幕のワルツの入る間奏になると、バーンスタインは、最初の合図を与えたあとはもう、オーケストラに好きなように演奏して下さいとばかり、両手をじっとたらしたまま立っていたなどという話が——たぶん本当なのだろうが——翌日の新聞に出たりする始末で、これでヴィーンの市民がよい気持にならなければおかしいというものだろう。
 私が、前におもしろかったというのは、必ずしも、そういうことでもないのだが、しかし、結局はこれと関係がある。ヴィーンの人にしてみれば、『ばらの騎士』は誰が何といっても自分たちのところの音楽だという気持が強いのであり、そのため演奏ばかりでなく、国立歌劇場での演出や装置についても、演出家なり何なりが自分の考えだけできめてゆくという具合にいかなくなってしまっている。
 そういうことがすべてにしみわたっているから、『ばらの騎士』はヴィーンできき、ヴィーンで見ると、ちがうのである。それは、このオペラがまだ「生きている」証拠である。これは、単にこのオペラがヴィーンを舞台にしているからというだけではないのである。たとえば、日本で歌舞伎が果たしてそこまで生きているといえるかどうか。市民にそれだけの関心が残っているかどうか。いくら、大阪で書かれたとか東京でかくかくの名優たちが活躍したとかいう歴史的由緒、因縁があっても、それだけではたりないのである。『ばらの騎士』がヴィーンでまだ生きているのはヴィーン人が生かしているからなのだ。
 ところでバーンスタインは、『ばらの騎士』で何もしなかったわけではない、もちろん。第一、その評判の第二幕への間奏でだって、私のきいた晩は、彼は精力的に指揮をしていたし、全体にわたって、とても「バーンスタイン的」演奏になっていたことも事実である。
 では何を、「バーンスタイン的」と呼ぶか?
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%