日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本の昔話 » 正文

なんじゃの買い物

时间: 2016-10-22    进入日语论坛
核心提示: むかしむかし、ある山寺に、和尚さんととんちのきく小僧さんがいました。 いつも小僧さんにやられている和尚さんは、今度こそ
(单词翻译:双击或拖选)
 むかしむかし、ある山寺に、和尚さんととんちのきく小僧さんがいました。
 
 いつも小僧さんにやられている和尚さんは、今度こそ小僧さんを困らせてやろうと思い、小僧さんを呼んで言いました。
「これ、すまんが町まで行って、『なんじゃ』という物を買って来てくれ」
「はい。ですが、和尚さま。『なんじゃ』って、何ですか?」
「何じゃ、お前は『なんじゃ』を知らんのか? まったく、『なんじゃ』ぐらい知らんでどうする。まあ、知らん物を買うのも修行のうちじゃ。はやく『なんじゃ』を買ってくるんじゃ」
 和尚さんはそう言うと、小僧さんを買い物に行かせました。
(さて、小僧のやつ、一体何を買ってくる事か。まあ何を買ってきても、難癖をつけてやるがな。うししししし。あいつの困った顔を見るのが、楽しみじゃ)
 
 さて、町に出かけた小僧さんは、首をひねりながら考えました。
「はて? 『なんじゃ』って、何だろう?」
 すると道向こうの橋の上で、町の人たちが川の中をのぞき込みながら話していました。
「何じゃ、何じゃ?」
「ありゃ、何じゃ?」
 小僧さんがのぞいて見ると、川の岸の杭に変な物が引っかかっています。
 みんなが騒いでいると、一人の男が言いました。
「あれは、死んだ馬の腹わたさ」
「なんだ、馬の腹わたか」
「たぶん、馬の皮や馬肉を取った残りの腹わたを、だれかが川に捨てたのだろう」
 それを聞くと、みんなはつまらなそうに帰って行きました。
 しかし、その場に残った小僧さんはニッコリです。
「確か今、『ありゃ、何じゃ』って言ったな。そうか、『なんじゃ』とは、これだな!」
 小僧さんは川におりて行くと、浮いている馬の腹わたを棒ですくいました。
「よし。いい物が見つかったぞ」
 小僧さんは馬の腹わたを、ていねいにふろしきに包みました。
 そしてふろしき包みを棒の先に引っかけると、お寺に帰って行きました。
 
「和尚さま。ただ今、戻りました」
「おお、戻ってきたか。して、どうじゃ。『なんじゃ』を買ってきたか?」
 すると小僧さんはニッコリ笑って、ふろしき包みを和尚さんに差し出しました。
「はい。これです」
 それを受け取った和尚さんは、
(さて、一体何を買ってきた事か。もっとも何が入っていても、難癖をつけてやるがな)
と、考えながら、ふろしき包みを開けてびっくりです。
 和尚さんは思わず、
「こりゃ、何じゃ?!」
と、小僧さんに尋ねました。
「はい。その『なんじゃ』を、買って来ましたよ」
「だから、こりゃ、何じゃ?!」
「ですから、『なんじゃ』ですよ。たった今、和尚さまも『なんじゃ』って、おっしゃったじゃないですか」
 小僧さんの言葉に、和尚さんは、
「うーん。それは、確かに・・・」
と、言ったきり、何にも言い返せませんでした。
 
 こうして和尚さんは、また小僧さんに負けてしまいました。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%