日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日文古典名著 » 雨月物語 » 正文

雨月物語 序

时间: 2017-12-05    进入日语论坛
核心提示:羅子(らし)は水滸を撰し、而して三世唖児を生み、紫媛(しえん)は源語を著し、而して一旦悪趣に堕つる者、蓋(けだ)し業(げ
(单词翻译:双击或拖选)
羅子(らし)は水滸を撰し、而して三世唖児を生み、紫媛(しえん)は源語を著し、而して一旦悪趣に堕つる者、蓋(けだ)し業(げふ)を為すことの迫る所(ところ)耳(のみ)。然り而して其の文を観るに、各々奇態を奮ひ、あん哢(ろう)真に迫り、低昂宛転(ていかうゑんてん)、読者の心気をして洞越(とうゑつ)たらしむる也。事実を千古に鑑(かん)せらるべし。余適(たまたま)鼓腹(こふく)の閑話(かんわ)有り、口を衝(つ)きて吐き出すに、雉鳴き竜戦ふ。自ら以て杜撰(ずさん)と為す。即ち適読(てきどく)する者、固(もと)より当(まさ)に信と謂はざるべき也。豈(あに)醜(しう)唇(しん)平(へい)鼻(び)の報を求む可(べ)けん哉(や)。明和戊子(ぼし)の晩春、雨は霽(は)れて月は朦朧(もうろう)の夜、窓下に編成して、以て梓氏(しんし)に与ふ。題して雨月物語と曰(い)ふと云ふ。剪枝畸人(せんしきじん)書す。
 
 
現代語訳
羅貫中(らかんちゅう)は「水滸伝(すいこでん)」を著して、そのために子孫三代唖(おし)の子が生まれ、紫式部は源氏物語を著して、一度は地獄にまで堕ちたが、それは思うに、彼らがありもしない嘘の物語を書いて世の人々を迷わせた所業の報いを受けたというべきであろう。しかしながらその文章を見ると、それぞれ変わった場面、情景に富み、あるいは黙し、あるいは歌い囀(さえず)って、文勢に迫力があり、文調は低くあるいは高く滑らかで、読む者の心をして瑟(しつ)の底の孔のように共に鳴り響かせるのであり、事実を千年の後の今日に、さながら目前に見るように思われる。さて私にも太平無事の余りというべき無駄話があるのだが、口から出まかせに吐き出してみると、不吉にも雉が鳴き、野に竜が戦うという奇怪な物語となった。自ら顧みても根拠のない拙(つたな)いものというよりほかにない。すなわち、これを拾い読みする読者もまた、もとより真実だと当然いうはずがないものなのだ。したがって私の場合は、人の心を惑わす罪はあり得ず、子孫に兎唇(としん)や鼻欠(はなかけ)が生まれるという報いをうけるはずがないのだ。明和五年三月、雨は晴れ、月おぼろの晩春の夜、座敷の明かり窓の下で編成して、これを書肆に渡す。題して「雨月物語」ということにした。剪枝畸人(せんしきじん)記す。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%