日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 大金块 » 正文

大金块-歹徒的留言

时间: 2021-10-28    进入日语论坛
核心提示:賊の置き手紙 上目黒につきますと、一同は賊のすみかの百メートルほどてまえで自動車をおり、くらい町を、はなればなれになって
(单词翻译:双击或拖选)

賊の置き手紙


 上目黒につきますと、一同は賊のすみかの百メートルほどてまえで自動車をおり、くらい町を、はなればなれになって、れいの洋館へと近づいていきました。
 あらかじめ、自動車の中でうちあわせをして、中村捜査係長と明智探偵とは表玄関から、小林少年は五名の刑事の案内をして、地下室から賊のすみかにふみこむことになり、のこりの二名の刑事は、洋館の表門と裏門に見はり番をつとめる手はずになっていました。
 小林君は刑事たちのさきに立って、用心しながら、れいの階段から地下室へおりていきましたが、入り口の大戸はあけっぱなしになっていて、どこへいったのか、番人の姿も見えません。
「へんだな。」と思いながら、だんだん奥へはいっていき、五人の部下の寝室の前までたどりつきました。すると、その部屋のドアもあけっぱなしになっていて、ベッドはみなからっぽなのです。なんだか引っ越しでもしたあとのように、がらんとした感じです。
「だれもいないようですね。」
 刑事のひとりが、小林君をせめるようにささやきました。
「ええ、逃げてしまったのかもしれません。でも、ともかく首領の部屋までいってみましょう。首領は外出していたのだから、ひょっとしたら、まだ帰っていないかもしれません。そうすれば、待ちかまえていて、とらえることができるのですから。」
 小林君は、刑事たちをなだめるようにささやきかえして、いよいよれいの秘密の通路のある部屋へはいっていきました。
 まっくらなぬけ穴の鉄ごうしを、小林君を先頭に、五人の刑事がそろそろよじのぼって、やがて、れいのマンホールのような穴から、地上の建物にぬけだしました。
 いよいよ首領の寝室です。さかいの厚いカーテンを細目にあけて、そっとのぞいて見ますと、アッ、いる! いる! あの美しい女首領は、なにも知らないで、ベッドの上にねむっているではありませんか。
 すると、ちょうどそのとき、むこうがわのドアが静かにあいて、だれかが首領の寝室へしのびこんでくるのが見えました。
「おやっ!」と思って見つめていますと、ドアがすっかりあいて、そこにあらわれたのは、ほかでもない、明智探偵と中村係長の姿でした。
 ふたりは部屋にはいると、すぐベッドの女の人を見つけて、ハッとしたように立ちどまりましたが、とっさに「これが女首領だな。」とさとったようすで、おたがいに目であいずをして、つかつかとベッドのほうへ進みよりました。
 それとみた小林君は、もうかくれているときでないと思いましたので、やにわにカーテンを開いて、部屋の中にとびこんでいきました。
 つまり、むこうの入り口からはいった中村係長と明智探偵、こちらのカーテンからとびだしていった小林君と五人の刑事とが、両方からベッドに近づいていったのです。
 さすがの女賊も、もう運のつきです。両方の出口をふさがれてしまったうえに、こちらは総勢八人、相手はかよわい女ひとりなのですから、どうしたってのがれることはできません。
 係長が目くばせしますと、ひとりの刑事が、いきおいこんでベッドにつき進んでいきました。女はまだ身動きもしません。起きているのかねむっているのか、目をふさいだままです。
 刑事はいきなり女賊にくみついていきました。そして、ねまき姿の女をだきあげたかと思うと、
「おや。」
といって、いきなりそれを床の上へほうりだしてしまいました。
 女賊はカタンというみょうな音をたてて、そこに横たわったまま、まるで死人のように身動きもしません。
「人形です。これはろう人形です。」
 人々は刑事の声に、おどろいて、女の形をしたものに近づいて、その顔をのぞきこみました。
 それは生きた人間ではなくて、女首領のねまきを着せられたろう人形でした。そのさいくがあまりよくできているので、だれも人形とは気づかなかったのです。
 やっぱり、賊は小林君の手紙によって、何もかもさとってしまったのです。そして、明智探偵がここへくることを察して、こんな人形を身がわりに寝かせておき、名探偵をアッといわせるつもりだったのです。なんというすばやい、悪がしこいやつでしょう。
「おや、人形が、なんだか紙きれをにぎっていますよ。」
 刑事が人形の手にはさんであった、一枚の紙を取って、明智探偵に手渡しました。それは女首領から明智にあてた手紙だったのです。小林君がしたように、女賊もまけないで、置き手紙をのこしていったのです。
 それは、つぎのようなうすきみの悪い手紙でした。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: