日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 黄金豹 » 正文

黄金豹-金色的弧

时间: 2021-12-01    进入日语论坛
核心提示:金色のにじ まだ、庭にいた人たちが、小林君の呼びこの音をききつけて、西洋館の下へ、集まってきました。空には満月に近い月が
(单词翻译:双击或拖选)

金色のにじ


 まだ、庭にいた人たちが、小林君の呼びこの音をききつけて、西洋館の下へ、集まってきました。空には満月に近い月が、こうこうと、かがやいています。さっきまで、雲にかくれていた月が、パッと、顔を出したのです。その光で、二階の上の物見台(ものみだい)にいる小林君のすがたが、よく見えます。
 小林君は下の人たちに、屋根の上を、ゆびさして、そこに豹がいることを、しらせました。それで、下の人たちも、金色に光る豹のすがたに、気づいたものですから、ふたりの若い警官が、いきなり洋館のなかへとびこんで、物見台へと、階段をかけ登ってきました。手にはピストルをにぎっています。
 警官たちは、小林君のいるところまでくると、
「よし、ぼくらが、屋根に出て、うち殺してやる。きみは、あぶないから、そこにいたまえ。」
とささやいて、らんかんを乗りこし、屋根の上へ出ていきました。しかし、ひじょうに急な屋根ですから、はうようにして、進むほかはありません。ふたりの警官は、まるで黒いヤモリのように、屋根の上に、はらばいになって、じりじりと、豹のほうへ近よっていきます。
 黄金豹は、燐のように光る目で、それをにらみつけました。そして、人間どもをあざけるように、身がるに、ピョイピョイと、とぶようにして、屋根のむねを乗りこし、むこうがわへ、かくれてしまいました。
 警官たちは、いそいで、そのあとを追い、やっと、屋根のむねに、たどりつき、そこに馬のりになって、はんたいがわの屋根を見おろしました。
 そのときには、小林少年も、物見台から出て、むねづたいに、警官たちのそばまで、きていました。屋根のむねは、三十センチほどの幅で、たいらになっているので、そこをつたうのは、わけがないのです。
 三人が、むねにまたがって、見ていますと、黄金豹は、急な屋根を、するすると、すべるように、むこうのはしへ、おりていきます。そして、屋根のはしまでいくと、からだを、グッとちぢめて、パッと、空中にはねあがりました。いきおいをこめて、とんだのです。空中に、金色の大きなかたまりが、キラキラと、(にじ)のようにきらめきました。
「アッ、いけない。あいつ、とびおりて、逃げるんだッ。」
 警官のひとりが、叫んだかと思うと、バン……と、はげしい音がしました。ピストルをうったのです。それにつづいて、もうひとりの警官も、ピストルを、うちました。
 しかし、二はつとも、あたりません。そのとき、豹は、西洋館の下のコンクリート塀にとびついていました。そして、アッとおもうまに、その塀の頂上から、そとへとびおりて、すがたをかくしてしまいました。それが、ひじょうに、すばやくて、もうピストルを、うつひまもなかったのです。
「おうい、塀のそとへ、逃げたぞう。こっちがわだ。みんなこっちがわの、塀のそとへ、まわってくれ……。」
 警官が、両手をメガホンのように口の前にあてて、下の人たちにどなりました。下の庭には、三人の警官と、園田さんの書生や、会社の人などが、大ぜいいましたので、「それッ。」というと、裏門からかけだしていきました。そして、豹がとびおりた場所を、さがしまわったのですが、あの金色の怪物は、もう、どこにもいませんでした。またしても、魔法をつかって、消えうせてしまったのでしょうか。いや、消えたのではありません。それから、すこしたって、黄金豹は、ふしぎな場所に、すがたをあらわしました。
 園田さんのやしきから、五、六百メートルはなれた町に、一けんの大きなお湯やがありました。そこに、高い煙突(えんとつ)がそびえているのですが、その煙突の鉄ばしごを、金色の怪物がよじ登っているのです。しかし、夜ふけのことですから、まだ、それに、気がつきません。
 町の電灯が、一つ一つ、消えていくにしたがって、月の光は、いよいよ、そのかがやきをまし、家々の屋根は、雪でもふったように白く光っています。その白い屋根を目の下に見て、黄金豹は、煙突のはしごを、いちだん、いちだん、ゆうゆうとして、登っていくのです。
 その近くの、一けんのうちの二階の窓から、ひとりの少女が、のぞいていました。この少女は、夜なかに目をさまして、あまり月が明るいので、カーテンをひらいて、ガラス窓のそとをながめたのです。
 すると、すぐむこうのお湯やの煙突を、金色の大きなものが、登っているのが目につきました。それは、じつにふしぎなけしきでした。まっ白な月の光のなかを、金色の動物が、高い煙突へ、よじ登っているのです。少女は、「夢を見ているのかしら。」と思いました。
 しかし、夢ではありません。たしかに、じぶんはおきているのです。たしかに、金色の動物が、煙突を登っているのです。
 少女はそのとき、ふと、新聞に出ていた『黄金豹』のことを思いだしました。
「アッ、もしかしたら、あれが黄金豹かもしれない。」
 少女は、まっ青になって、窓ぎわをはなれ部屋をとびだすと、階段をかけおりました。
 下の茶の間にはおとうさんと、おかあさんが、まだ、おきていました。
「たいへんよ!」
 あわただしい足音に、おとうさんも、おかあさんも、びっくりして、こちらを見ました。
「どうしたんだ。まっ青な顔をして。」
「黄金豹よ。」
「エッ、黄金豹だって? なにをいってるんだ。夢でも見たんじゃないか。」
「そうじゃないわ。お湯やの煙突を登っているの。きてごらんなさい。二階の窓から見えるから。」
 おとうさんは、「そんなばかなことが。」といわぬばかりに、しぶしぶ立って、二階へあがりましたが、ガラス窓から、ひと目、外をのぞくと、「アッ。」といって、立ちすくんでしまいました。
 黄金豹は、もう、煙突の頂上近くまで登っていたのです。金色のからだに、黒いはんてんがあります。たしかに黄金の豹です。おとうさんは下にかけおりて、電話口にとびつきました。そして、近くの警察へ、このことをしらせたのです。警察からは、すぐに、数名の警官が、お湯やへかけつけてきました。いっぽう、警察から園田さんの家へ電話をかけたので、まだそこにいた五人の警官や、小林少年や、書生などが、いそいで、お湯やへやってきました。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: