日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

灰色巨人-巨象出逃

时间: 2021-11-28    进入日语论坛
核心提示:灰色の巨ゾウ そのさわぎのさいちゅうに、テントの外に、ワーッという、ときの声があがりました。「ゾウだっ、ゾウが逃げた。」
(单词翻译:双击或拖选)

灰色の巨ゾウ


 そのさわぎのさいちゅうに、テントの外に、ワーッという、ときの声があがりました。
「ゾウだっ、ゾウが逃げた。」
 サーカスのうらてを、みはっていた五人の警官が、いちもくさんに逃げてきます。そのうしろから、一ぴきの大きなゾウが、のそりのそりと歩いてきました。サーカスの前につながれていた足のくさりを切って、逃げだしたのです。
 サーカスの人たちも、これに気づくと、テントの外へ、とびだしてきましたが、ゾウつかいの男が、どこかへいって、そのへんに、いないものですから、どうすることもできません。ただ、ゾウを遠まきにして、ワアワアさわいでいるばかりです。
 そのとき、大テントのやねの上の宝冠の少女は、三人の男に追いつめられて、ちょうどゾウが歩いている上の、テントのはじまで逃げていました。そこはテントのやねのとったんですから、もう逃げるところがありません。うしろからは、男の曲芸師たちが、おそろしい顔でせまってきます。
 少女はテントのはじから、下をのぞきました。そこに、だれもいなければ、とびおりるつもりだったのです。ところが、その下には、おおぜいの人が、逃げだしたゾウをとりまいて、さわいでいるではありませんか、そんなとこへとびおりたら、いっぺんに、つかまってしまいます。
 しかし、いまとびおりなければ、つぎの瞬間には、うしろからせまってくる曲芸師に、つかまるのです。少女は、いそがしく頭をはたらかせているうちに、はっと、ひとつの考えがうかびました。いちかばちかの大冒険です。でも、いまとなっては、もうそのほかに、のがれるみちはありません。
 ゾウはちょうど少女のま下を、のそのそと歩いていました。少女は、そのゾウのせなかをめがけて、パッと、身をおどらせたのです。ひとつまちがえば、ゾウにふみころされてしまうところでした。しかし、さすがに曲芸できたえたうでまえです。少女はうまくゾウのせなかに、とびおりて、そこにすがりつき、たちまちゾウの首にまたがってしまいました。
 のんきらしく歩いているところへ、ふいに天から、人がふってきたものですから、ゾウはびっくりしてしまいました。ひと声ゴウッとうなると、長いはなをまっすぐにのばして、いきなり、タッタッタッと、かけ出したではありませんか。
 遠まきにしていた人びとは、ワーッといって、クモの子をちらすように、逃げはしりました。ゾウつかいがいないので、だれもゾウをとりしずめるものがありません。うっかり前にまわろうものなら、たちまちふみころされてしまいます。
 少女をのせたゾウは、どんどん走って八幡神社の森の中へはいりました。警官、サーカスの人たち、さわぎを聞いてテントから出てきた見物の人たち、百人に近い人びとが、はるかうしろから、ゾウを追ってきましたが、ただワアワアといっているばかりで、とても近よる勇気はありません。
 いちばん勇敢なのは、二十人の少年探偵団員でした。かれらは小林団長のさしずで、十人ずつ二隊にわかれ、一隊は神社のむこうの二つの出口に、さきまわりをして、ゾウの出てくるのを待ちうけ、一隊はゾウのうしろから、おおぜいの人たちの、せんとうにたって走っていくのでした。
 ゾウが神社の森にはいったときも、少年たちは、その入口のすぐそばまできていました。ところが、そこで、おそろしいことがおこったのです。ゾウが、いきなりクルッと、うしろをむいたのです。そして、長いはなをふり動かし、大きな耳をぱたぱたさせ、白いキバをさかだて、まっかな口を大きくひらき、ゴーッという、すさまじいうなり声をたてて、いまにもとびかかりそうにしました。
 さすがの少年たちも、そのものすごいぎょうそうを見ると、いちもくさんに、逃げだしました。それにつれて、おっかなびっくりで、少年団員のあとからついてきた人びとも、ワーッと、なだれをうって逃げるのでした。
 みんなが逃げさるのを見ると、巨ゾウはまた、むきをかえて、宝冠の少女をせなかにのせたまま、神社の森の中へ、姿を消してしまいました。
 あんなにおどろかされたので、もうだれも森の中へ、はいろうとするものはありません。そこの入口を遠まきにして、がやがや、さわいでいるばかりです。
 それから十分ほどもたったでしょうか。神社のむこうの出口にまわっていた、少年探偵団員のひとりが、いきせききって走ってきました。そして、こちらにいた小林団長を見つけると、そのそばにかけよって、
「小林さん、ゾウはむこうから出ていきました。でも宝冠をかぶった女の人は、ゾウにのっていないのです。この森の中へかくれたのだろうとおもいますから、ぼくたちは、あちらの見はりをつづけます。」
と報告し、そのまま引きかえしていきました。
 小林少年が、そのことを、そばにいた警官たちにつたえますと、警官のひとりが、まだサーカスの中にいた中村警部をよびに走り、やがて、警部と三人の刑事がかけつけてきました。それから森の入口にいた五人の警官を、神社の三つの出入り口や、まわりの土塀(どべい)の外に見はりをさせておいて、警部と三人の刑事は、神社の森の中の捜索をはじめました。小林少年は、そこにいた団員のうちの五人に、警官とおなじように見はりばんをさせ、あとの四人をつれて警部のあとから森の中にはいり、捜索の手つだいをしました。
 むこうがわの入口に石の鳥居(とりい)があって、そこから社殿まで、ずっと、しき石の道がつづき、両がわにたくさんの石どうろうがならび、社殿の前には、二ひきの大きな石のコマイヌが、石のだいの上にうずくまっています。そのあたりはいうまでもなく、森の立木の中、社務所の建物の中、社殿の中、のこるくまなく、しらべました。中村警部は、社務所の神官にたのんで、一年に一度しかひらかない、社殿のおくの(とびら)までひらかせてみました。社殿や社務所や(どう)のゆかしたもしらべました。
 中村警部と三人の刑事と、小林君たち五人の少年のほかに、むこうがわの入口に、見はりをつとめていた十人の少年のうちの五人が、ちゅうとから捜索にくわわったので、少年団員は十人です。それだけの人数で一時間あまりもさがしにさがしても、宝冠の少女は、どこにも発見することはできませんでした。神社への三つの出入り口は、警官と少年団員とで見はっていましたし、神社の森をかこむ土塀の外にも、警官や少年が行ったりきたりしていたのですから、少女が神社のそとへ逃げだすことは、ぜったいにできなかったのです。たしかに、中にいたのです。それが、こんなにさがしても、見つからないのですから、じつにふしぎというほかはありません。あの少女は忍術でもつかって、姿を消してしまったのではないでしょうか。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: