日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

灰色巨人-黑线消失

时间: 2021-11-28    进入日语论坛
核心提示:切られた黒糸 お話はもとにもどって、こちらは、探偵犬シャーロックを自動車の前にくくりつけ、自動車には明智探偵と小林少年が
(单词翻译:双击或拖选)

切られた黒糸


 お話はもとにもどって、こちらは、探偵犬シャーロックを自動車の前にくくりつけ、自動車には明智探偵と小林少年が乗りこんで、イヌの走るままに車を運転して、賊の自動車のあとを追っていました。
 小林君が賊の自動車の下にコールタールのかんをつけておいたので、そのかんの針の穴から、タールが黒い糸のように流れ落ちて、道路にタールのにおいをのこしていきます。名犬シャーロックは、そのにおいをかいで、賊の自動車をついせきしているのです。
 シャーロックは品川(しながわ)をはなれて、夜の京浜(けいひん)国道を、どこまでも走りつづけました。やがて、横浜をすぎ、さらに二十分も走りつづけますと、どうしたのか、シャーロックの速度が、だんだんのろくなってきました。さすがの名犬も、一時間以上、走りつづけたので、つかれてしまったのでしょうか。
「あ、わかった。コールタールの糸が切れたのですよ。あのかんは五十分ぐらいでからになってしまいます。ぼくたちは、ここまで一時間以上もかかったけれど、賊の自動車は全速力で走っていたので、ちょうどこのへんで、五十分ぐらいになったのです。だから、コールタールの黒い糸がつきてしまったのです。」
 小林少年が、すばやく頭をはたらかせて、イヌの速度のにぶったわけを説明しました。
「うん、そうらしいね。しかし、もうすこしためしてみよう。黒い糸がたえてしまっても、まだタールのしずくが、ポツポツたれているかもしれない。シャーロックは、そのかすかなにおいを、かぎつけるだろう。」
 明智探偵はそういって、自動車を徐行させながら、シャーロックの歩くにまかせておきました。
 探偵犬は、しきりに地面をかぎながら、のろのろと、国道からわき道へまがっていきます。やっぱり明智探偵のいうとおり、そのほうに、コールタールのしずくが、たれているらしいのです。
 しかし、そのしずくは、だんだん小さくなり、しずくとしずくのへだたりが長くなっていくので、シャーロックの苦心はひととおりではありません。長いあいだまよったあと、やっと、においをかぎつけて、すこしずつ進んでいくのです。
 そうして、三百メートルほど進んだとき、いよいよ、においがなくなってしまったのか、シャーロックは、ぴったり、とまったまま動かなくなってしまいました。
「こんなことなら、もっと大きなコールタールのかんを、つけておくんだったね。」
 明智探偵は、ざんねんそうにつぶやきましたが、まだ、あきらめられないらしく、
「ともかく、一度、おりてみよう。そして、シャーロックの綱を持って、このへんを歩いてみよう。」
と、小林君をうながしました。
 そこで、ふたりは車をおり、にせ宝冠のふろしきづつみを明智がこわきにかかえ、イヌの綱は小林少年が持って、シャーロックの進むままに、そのへんを歩きはじめました。
 そこは国道からそれた、ひじょうにさびしい場所で、かたがわは畑、かたがわは大きな森になっていました。それも平地の森ではなくて、小山のような丘で、ずいぶん深い森です。
 シャーロックは、その森にそって、のろのろと歩いていましたが、ある場所にくると、なにか、ほかのにおいをかぎつけたらしく、いきなり森の中へ、ガサガサと、はいっていくのです。
 大きな立木の下に小さな木がしげり、草がいっぱいはえていて、道もないところですが、シャーロックがどんどんはいっていくので、小林少年も綱にひかれて、そこへはいっていきました。明智探偵もあとにつづきます。
 深い草や、足にまといつく下枝(したえだ)をかきわけて、しばらく丘をのぼりましたが、やっぱりだめでした。シャーロックは、きょとんとして、そこにうずくまったまま、まったく動かなくなってしまいました。
 明智探偵は、なおも、そのへんを歩きまわって、しらべましたが、大きな立木ばかりで、家らしいものはどこにも見えず、こんなところに、賊のすみ家があろうとは思われませんでした。
 ふたりは、とうとうあきらめて、いったん、ひきあげることにしました。こんどは、シャーロックも自動車に乗せて、全速力で東京に帰ったのです。
 東京に帰ると、シャーロックを、もちぬしに返しておいて、すぐに園井さんのうちをたずねました。もう夜中の十二時でしたが、正一君がもどっているかどうか、それがなによりも心配だったからです。
 園井さんのげんかんのベルをおしますと、女中がドアをあけて、すぐ応接室に通してくれましたが、まもなく、園井さんが正一君をつれて、ニコニコしながら、そこへはいってきました。
「やあ、おかげさまで正一は、ぶじにもどりました。べつに、ぎゃくたいもされなかったそうで、ごらんのとおり、こんなに元気です。」
 園井さんがうれしそうにいいますと、正一君も、小林少年と、なつかしそうにあくしゅをして、明智探偵には、ピョコンとおじぎをしました。
「よかったですね。で、賊のすみかは、どこでした。その家はどんなふうでした。」
 明智がたずねますと、園井さんは、こまったような顔をして、
「それがねえ、まるでけんとうがつかないのですよ。いきも帰りも目かくしをされていましたし、賊のすみかというのが、みょうな地下道をくぐってはいるような、かわったたてものでしてね。」
 それから、賊の首領らしい、白ヒゲの老人のこと、ふしぎなたてもののことなどを、くわしく話しました。
 明智はねっしんに、その話を聞いていましたが、やがて、なんと思ったのか、いきなり右手を頭にもっていって、指でモジャモジャのかみの毛を、ぐるぐると、かきまわしはじめました。これは、明智探偵が、なにかうまい考えが浮かんだときに、いつもやるくせでした。
 そして、園井さんの話が終わると、こんどは明智が話をするばんでした。
「ぼくのほうは、しっぱいをしましてね。れいの黒い糸が、とちゅうで切れてしまったのですよ。」
と、さきほどのことを、てみじかに語り、
「ところで、あなたが賊の自動車に乗っておられたあいだは、どれほどだったでしょうか。」
とたずねるのでした。
「さあ、はっきりはわかりませんが、一時間はかかっていませんよ。五十分ぐらいでしょうか。」
 それを聞くと、明智はまた、頭の毛に指をつっこみました。
「やっぱりそうだ。黒い糸が切れたのと、賊の自動車がとまったのと、ほとんどどうじだったのですよ。すると、やっぱり、横浜から二十分ぐらいむこうの、森のように木のしげった、あの丘があやしい。どうやら、あそこに賊のほんきょがあるらしい。」
「しかし、そんな丘の上に、あんな大きな、コンクリートのたてものがあるのでしょうか。」
 園井さんが、いぶかしそうにいいました。
「いや、そこがおもしろいところですよ。灰色の巨人というやつは、いつでも、じつにきばつなことを考えます。その大きなたてものの秘密は、ぼくには、だいたいわかったように思われます。きっとそうです。じつに奇想天外(きそうてんがい)です。あいつは、まるで魔術師みたいなやつです。園井さん、ご安心ください。『にじの宝冠』は、かならず、とりかえしてみせます。ぼくにはもう、賊のすみかがわかったのですからね。あいてが魔法つかいなら、こちらも魔法を使うのです。そして敵のうらをかいて、あの怪物をあっといわせてお目にかけます。」
 明智探偵は、さも自信ありげに、「にじの宝冠」とりかえしの約束をするのでした。
 さて、そのあくる日の朝早く、横浜から五キロほどむこうの、あの小山のような森の中に、ひとりのみょうな男が、うろうろしていました。ジャンパーに、茶色のズボン、とりうち帽をかぶり、黒いほそぶちの目がねをかけた、いなかから出てきた行商人といった、ふうていです。四角いはこのようなものをふろしきにつつんで、せなかにしょっています。その中には、富山のくすりなんか、はいっているのかもしれません。
 その男は、道もない森の中を草をふみわけて、丘の上へのぼっていきましたが、道路から二百メートルものぼったところで、ちょっと立ちどまると、森の木のあいだから、むこうの方をすかして見て、にっこり笑いました。
 この行商人のような男は、じつは明智探偵の変装すがたでした。いま、むこうの方を見て、にっこり笑ったのは、なぜでしょうか。そこには、いったい、なにがあったのでしょう。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: