日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页

灰色巨人-表演飞天

时间: 2021-11-28    进入日语论坛
核心提示:天空の曲芸 怪老人が、穴からそとへ逃げだしたときには、中村警部は、まだ、はしごのなかほどにいたので、とても、あいてを、つ
(单词翻译:双击或拖选)

天空の曲芸


 怪老人が、穴からそとへ逃げだしたときには、中村警部は、まだ、はしごのなかほどにいたので、とても、あいてを、つかまえることはできません。
 てんじょうの小さな穴から、大仏像の肩の上に、とびだした怪老人は、そこに、はらばいになって、穴のそとから手をいれて、鉄ばしごのてっぺんが、コンクリートの壁にとりつけてあるのをはずして、両手で、はしごを、ユサユサとゆすぶりはじめました。
「あ、あぶない。係長、はしごがたおれますよっ。」
 下にいる刑事が、大ごえをたてました。
 怪老人は、ひとゆりごとに、はずみをつけて、はしごを、壁から、つきはなそうとしています。
 中村警部は、ふりおとされないように、両手で、はしごに、しがみついていましたが、だんだん、はげしくゆれだして、はしごといっしょに、たおれそうになるので、とうとう、中段から下へ、とびおり、どさっと、しりもちをつきました。
 ほとんど、それとどうじでした。長い鉄ばしごが、おそろしい音をたてて、サーッと、たおれてしまったのです。
 そのとき、てんじょうの穴から、怪老人の顔がのぞいて、白ヒゲのなかの、まっかなくちびるが大きくひらき、気ちがいのような、笑いごえが、ひびいてきました。
「ワハハハ……、ざまあみろ。子どもがかくしてあるなんて、でたらめだよ。ここが、おれのさいごの逃げ道さ。これから、おれは天国へのぼるんだ。きみたちが、どんなにくやしがっても、ついてこられない。高い高い空へ、のぼるんだ。」
 そして、老人の顔が、ぱっとひっこんだかとおもうと、パタンと音がして、てんじょうの穴が、まっ暗になってしまいました。そとから、ふたをしめたのです。
 そこは大観音像の肩の上でした。怪老人は、コンクリートの大きな肩の上を、ヒョイヒョイと歩いて、仏像の巨大な頭へと、よじのぼりはじめました。
 観音さまの頭のかぶりものに、うねうねしたひだがあるので、それを足ばにしてのぼるのですが、垂直のがけですから、まるで登山のロック=クライミングみたいなものです。よほど、冒険になれた人でなければ、のぼれるものではありません。
 しかし、白ヒゲの怪老人は、まるで青年のような、すばやさで、そこをよじのぼり、とうとう、観音さまの頭のてっぺんに、あがってしまいました。
 コンクリートの巨大な頭の上に、スックと立ちあがった怪人の姿!
 ぴったりと身についた、黒のビロードのシャツとズボン、そのすらっとした姿が、なんのさえぎるものもない、広い広い青空のなかに、立ちあがっているけしきは、じつに異様な感じのものでした。
 怪人は、両手を高くあげて、なにか、あいずのようなことをしました。そして、目の下に見える森をこして、そのむこうの広っぱのほうを、じっと、ながめています。
 そこに賊のなかまが、かくれてでもいるのでしょうか。そのなかまにむかって、手をあげて、あいずをしたのでしょうか。
 しばらくすると、森のむこうから、ブーンというかすかな音が、聞こえてきました。そして、そこから、大きなトンボみたいなものが、空中に浮きあがってきたのです。それは、一だいのヘリコプターでした。すきとおった、大きなまるい操縦席が、とほうもなく、でっかい目玉のように、キラキラ光っています。
 それを見ると、コンクリート仏の頭のうえの怪老人が、また、両手をあげて、あいずをしました。
 ヘリコプターは、あおあおと晴れわたった空を、だんだん、こちらへ近づいてきます。
 ヘリコプターの操縦席には、賊の部下が乗っているのにちがいありません。怪老人が、警官にとりかこまれても、へいきでいたのは、これがあったからです。ヘリコプターで、逃げだすという、さいごの切りふだが、ちゃんと用意してあったからです。
 しかし、怪老人は、いったいどうして、このヘリコプターに乗りこむのでしょう。ヘリコプターを、地上へおろすことはできません。そこには警官隊が、待ちかまえているからです。仏像のなかの一階にのこった三人の刑事は、賊の部下をとらえてから、近くの警察署へ、電話で、ことのしだいを、しらせましたので、はやくも十数名の警官隊が、仏像のまわりに、かけつけていたのです。
「ワーッ。」というときの声が、はるか下のほうから、わきあがってきました。警官隊が、仏像の頭の上の怪老人にむかって、くちぐちに、なにかわめいているのです。
 怪老人は、それを見おろして、白ヒゲの中のまっかな口を、いっぱいにひらいて、カラカラと笑いました。そして、右の手をひらいて、おやゆびを鼻のあたまにつけ、五本の指をヒラヒラと動かして見せました。
「やーい、ざまを見ろ。ここまで、のぼってこれないだろう!」
と、からかっているのです。
 警官隊は、くやしいけれども、どうすることもできません。消防自動車の、くり出しばしごがあれば、仏像の肩まで、とどくかもしれませんが、いまから電話をかけにいったのでは、とても、まにあいません。ただ、下から「ワーッ、ワーッ。」と、さわいでいるばかりです。
 そのとき、ヘリコプターは、もう仏像の頭の上にきていました。そして、そこの空中にとまってみょうなことをはじめたのです。
 まるいすきとおった操縦席の出入り口がひらいて、そこから長い縄ばしごが、サーッと、おろされました。縄ばしごは空中にブランブランと、ゆれています。
 仏像の頭の上の怪老人は、そのほうに手をのばしましたが、なかなか、とどきません。ヘリコプターは、空中で、すこしずつ、あちこちと動いて、老人に縄ばしごを、つかませようとします。じつにあぶない曲芸です。下から、それを見あげている警官たちは、おもわず、手にあせをにぎりました。
 あっ、あぶない! あっ、もうすこしだっ! いくら悪ものでも、あの高いところから落ちたら、たいへんです。うまく、縄ばしごに、つかまってくれるようにと、いのらないではいられませんでした。
 あっ、うまくいったぞっ!
 怪老人は、とうとう縄ばしごのはじに、とりつきました。そして、それをのぼりはじめたのです。
 長い縄ばしごは、ブランコのように、はげしくゆれています。高い空の上で、それをのぼるのは、サーカスの空中曲芸よりも、むずかしくて、あぶないのです。
 怪老人は、若い曲芸師のような、しっかりした身のこなしで、縄ばしごを、一だんずつ、のぼっていきます。ブランブランゆれながら、のぼっていくのです。
 ああ、よかった。とうとう、操縦席にたどりつきました。そこにいた、若い操縦士が、老人の手をとって、中にひきあげ、そのあとで、縄ばしごも、ひきあげてしまいました。
 ヘリコプターは、きゅうに動きだし、東京のほうにむかって、とびさっていきます。まるいすきとおった操縦席には、怪老人とその部下が、ならんで、こしかけているのが見えました。しかし、その姿も、ヘリコプターが、遠ざかるにしたがって、だんだん小さくなり、見わけられなくなり、そして、しばらくすると、ヘリコプターそのものが、眼界から消えさってしまいました。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: