日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 铁人Q » 正文

铁人Q-妖怪别墅

时间: 2022-01-30    进入日语论坛
核心提示:おばけの家 二少年は、あまりのおそろしさに、思わずあとずさりをしたので、窓の外においてあった、ふみだいの木の箱から、足を
(单词翻译:双击或拖选)

おばけの家


 二少年は、あまりのおそろしさに、思わずあとずさりをしたので、窓の外においてあった、ふみだいの木の箱から、足をふみはずしてしまいました。
 ころびそうになるのを、やっと、ふみこたえましたが、すると、そのとき、まっくらな庭の、うしろの方から、ケラケラケラという、ぶきみな笑い声が、聞こえてきました。
 はっとして、ふりむきますと、そこのやみの中に、小さなおばけが立っていたではありませんか。
 窓からもれてくる、かすかな光で、そのおばけが、ぼんやりと見えています。
 そいつは、少女の一つ目小僧でした。まっ白な大きな顔の、(ひたい)のまん中に、目が一つしかないのです。そして、まっかなくちびるをひらいて、ケラケラと笑っているのです。
 そのおばけには、足がないように見えました。ちんちくりんの、まっかなワンピースを着ていてパッとひらいたスカートの下に、なんにもないのです。一つ目の顔と、ワンピースだけが、宙に浮いているのです。
 二少年は、
「ワーッ。」
と叫んで、逃げだそうとしました。すると、おばけが、
「逃げなくてもいいわよ。話があるのよ。」
と、呼びとめました。かわいらしい少女の声です。声は少しもおばけらしくありません。
 二少年は、立ちどまって、ふりむきました。すると、ちんちくりんのスカートの下に、まっ黒な長い足がついていることがわかりました。黒い靴下をはいているので、やみにとけこんで、ちょっと見たのでは、わからなかったのです。
「びっくりしなくってもいいわよ。あたし、おばけじゃないのよ。三千代(みちよ)ちゃんというのよ。」
 少女は、ほがらかな声でいって、かぶっていた、はりこの頭を、両手で、スッポリと、ぬいでみせました。
 すると、その下から、目の二つある、ふつうの少女の顔が、現われたではありませんか。
「なあんだ、きみ、一つ目小僧じゃなかったのかい。」
 中井君が、安心したように、いいました。
「ええ、おばけのまねをしていただけよ。」
「きみは、ここのうちの子かい。」
「そうじゃないわ。ロボットに、さらわれてきたのよ。」
「へえ、さらわれたの? ロボットって、鉄人Qのことだね。」
「名前は知らないわ。でも、鉄でできたロボットよ。」
 ああ、鉄人Qは、またしても、こんな少女をさらってきたのでしょうか。まえには、村田ミドリちゃんという、かわいらしい少女をさらって、上野公園の五重の塔にかくれていたことがあります。こんどもまた、同じようにして、この少女をさらったのかもしれません。
「じゃあ、逃げればいいじゃないか。どうして、逃げないの?」
 中井君がたずねますと、少女はまたケラケラと笑いました。
「逃げられないわ。あんたたちだって、逃げられないのよ。ほら、ごらんなさい。」
 少女が、すぐうしろの、やみの中を、指さしました。
 思わず、その方を見ますと、くらやみの中から、ボーッと、現われてきたものがあります。
 そいつは、まっ四角な、大きな箱のような顔をしていました。胸も、腹も、まっ四角です。手や足は、四角な棒のようです。そいつが、ガクンガクンと、機械みたいな歩き方で、こちらへ、近づいてくるではありませんか。背の高さも、おとなよりずっと大きいのです。
 それが一つだけではありません。二つ、三つ、四つと、やみの中から、つぎつぎと、おそろしい姿を現わしてくるのでした。
 これこそロボットです。四角な顔、四角なからだをしたロボットです。
 四つの大きなロボットが、やみの中から、現われて、二少年をとりまいてしまいました。
 ロボットが足を動かすたびに、ギリギリ、ギリギリと、歯車の音がします。機械でできているらしいのです。
「ね、逃げられないでしょう。こいつらが、番をしているのよ。逃げようとすれば、ひどいめにあわされるわ。」
 少女は、べつにこわがってもいないような、ほがらかな声で、いうのでした。
 しかし、少年たちは、おそろしさに、ガタガタふるえて、ものもいえないのです。
「ここは、おもしろいうちよ。おばけの家なのよ。だから、あたしも一つ目小僧にされちゃったのよ。でも、こわいことはないわ。あたし、強い子だから、へいきよ。ここのうちにいるのが、たのしいくらいだわ。あんたたちも、きょうから、このうちに、いなければいけないのよ。そしておばけになるのよ。」
 少女が、へんなことを、いいだしました。
「おばけになるんだって。」
 中井君が、びっくりして、聞きかえします。
「そうよ。ここのうちには、おばけがウジャウジャいるのよ。あたしたちも、その仲間いりするんだわ。」
「きみは、へいきなんだね。だが、ぼくたちはいやだよ。おうちへ帰らないと、しかられるからね。」
「だって、帰ることはできないんですもの。あたしも、はじめは、帰ろうとしたの。でも、そうすると、ひどいめにあうのよ。おそろしいめにあうのよ。だから、あたしおばけになったの。おばけになれば、だれも何もしないで、おいしいごちそうを、たくさん食べさせてくれるのよ。」
 少年たちは、少女のいうことが、よくわかりませんでした。おばけになれば、ごちそうが食べられるなんて、なにがなんだか、すこしもわけがわからないのです。
 いくらごちそうが食べられたって、おばけの家に、とじこめられるのは、いやです。そのうえ、このうちには、あのおそろしい鉄人Qが住んでいるのですから、こんなうちにいるなんて、まっぴらごめんです。
 中井少年と北見少年は、たがいに目くばせをして、サッと、逃げだそうとしました。
 すると、少年たちをとりかこんでいた四つのロボットが、ギリギリと、歯車の音をさせながら、ぐうっと、近よってくるのです。
 そのとき、四つのロボットの目が、まっかに光りだしたではありませんか。
 ロボットの四角な顔に、ちゃわんのような大きな目が、まっかにかがやいているのです。その目でにらみつけながら、ギリギリと、近づいてくるのです。
 少年たちは、あまりのこわさに、両手で目をふさいで、そこへうずくまってしまいました。
 ロボットたちは、おそろしい力で、ふたりの少年の両手を、左右から引っぱって、どこかへ連れていくのです。少年たちは、目がくらんで、どこをどう歩いたのか、まるでわかりませんでした。
 ふと気がつくと、いつのまにか、部屋の中へきていました。ロボットや、さっきの少女は、どこかへいってしまって、目の前には、あのおそろしい鉄人Qが、ニヤニヤ笑って立っているのでした。
 さっきは、首も、手も、足も、バラバラになってしまった怪人が、いまはもとの姿にもどって、そこにつったっていたのです。
「ハハハハハハ……。おどろいたかね。しかし、きみたちが、おとなしく、このうちにいれば、ひどいめにあわしやしないよ。だが、それには、やくそくがある。いいかね、ここはおばけの家だ。だから、きみたちも、おばけにならなくてはいけないのだ。さあ、この服と着かえて、このおばけの頭をかぶるのだ。」
 そういって、鉄人Qが指さしたテーブルの上を見ると、そこには、青い服と、青いズボンと、それから、さっきの少女がかぶっていたのとそっくりの、一つ目小僧の、大きなはりこの頭が、おいてあるのでした。
 二少年は、しかたがないので、おばけの頭を、かぶろうとしていますと、そのとき、部屋の向こうの黒いカーテンの上に、白いものが現われたかとおもうと、それが宙に浮いて、フワフワと、こちらへ近づいてくるのが見えました。
「あっ、がいこつの首だ……。」
 北見君が、まっさおになって、思わず、つぶやきました。すると、鉄人Qが、ぶきみに笑って、
「ウフフフフ……、どうだい? ここはほんとうにおばけやしきだろう。あのがいこつが、なにをするか、よく見てごらん。」
と、いいました。
 がいこつの首は、しばらく、空中をとびまわっていましたが、それが動かなくなると、首の下にパッと、胴体が現われ、両手がくっつき、両足がはえて、ちゃんとしたがいこつになってしまいました。
 そして、おどりながら、あちこちと、歩きまわっていましたが、すると、こんどは、両手が、胴体を離れて、スーッと、てんじょうの方へ、飛んでいってしまい、足も消え、胴体も消えてしまって、がいこつの首だけが、そこのテーブルの上に、ちょこんと、のっかりました。
「ウフフフ……、きみたち、この奇術のたねがわかったかね。」
 鉄人Qが、笑いながらたずねるのです。
「あっ、わかった、ブラック=マジックだ、そうでしょう?」
 中井少年が、叫ぶようにいいました。
「そうかもしれない。じゃあ、そのわけを話してごらん。」
 鉄人Qは、まるで学校の先生のように、やさしくたずねるのでした。
「この部屋の電灯は、みんなこっちを向いていて、あの黒いカーテンの方へは、光がとどかないようにしてある。これが奇術のたねですよ。だから、黒いカーテンの前では、黒い着物を着ていればこちらからは、すこしも見えません。まっ白なものだけが、見えるのです。だから、人間が黒いシャツとズボンをつけ、それに白いえのぐで、がいこつの絵を書いておけば、黒いところは、こちらから見えないので、ほんとうのがいこつが、おどっているように、思われるのです。がいこつの首が、テーブルに乗っかったり、手がてんじょうへとんでいったりしたのは、がいこつの人形の首や手ばかりが、べつに用意してあって、それに黒いきれをかぶせて、かくしてあるのです。まっ黒なシャツとズボンをつけて、黒覆面をした人が、それをあやつるのですよ。黒いきれをとれば、がいこつの首や手が現われるし、かぶせれば、消えてしまうのです。さっき鉄人Qの首が、テーブルの上に乗っかったのも、同じわけですよ。あれは人形の首だったのです。」
 中井少年は、りっぱに奇術のたねあかしをしてみせました。
「えらいっ、そのとおりだ。だがね、このおばけやしきには、ブラック=マジックばかりじゃない。もっといろいろな秘密のしかけがあるのだよ。だが、きょうは、これだけにしておこう。いまきみたちの部屋へ、案内させるからね。」
 鉄人Qは、おだやかな口ぶりで、そういうのでした。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG: