日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

海嶺103

时间: 2020-03-18    进入日语论坛
核心提示:重右衛門の日記はここで終わっていた。重右衛門が死んだのは、それから十日目である。その日、初めて雪が降った。ほんのひと時の
(单词翻译:双击或拖选)
 重右衛門の日記はここで終わっていた。重右衛門が死んだのは、それから十日目である。その日、初めて雪が降った。ほんのひと時の間だった。が、雪は斜めに鋭く降った。その雪の降るさ中《なか》に重右衛門は死んだ。
「仲ような……」
それが重右衛門の最後の言葉であった。父源六の名も、妻の名も、子供たちの名も呼ばなかった。残されたのは、仁右衛門、岩松、久吉、音吉の四人となった。しかもその仁右衛門の足首には、既《すで》に死のしるしである斑点ができていた。
侘《わ》びしい通夜《つや》であった。仁右衛門は時折《ときおり》体を横たえながら、低い声で経を読んだ。一人岩松の声だけが、はっきりと聞こえた。久吉、音吉は、只《ただ》しゃくり上げながら口を動かすだけであった。
(やっぱり親方さまでも死ぬんやなあ)
音吉はつくづくと思った。なぜか船頭というものが、自分たちとはちがった人間のように思っていたのだ。そう易々《やすやす》と自分たちに先立って死ぬとは思わなかった。
(この次は水主頭《かこがしら》か)
限りなく気が滅入った。喧嘩《けんか》をしても、つかみ合いをしても、仲間たちが生きていたのは、よいことだったと改めて思う。
(水主頭の次は誰や?)
そう思って音吉はぞっとした。自分かも知れない。久吉かも知れない。あるいは岩松かも知れないのだ。久吉が死ぬのは、思っただけでも吾《わ》が身を引き裂かれるような気持ちだった。と言って、岩松に死なれるのは、太陽が天から落ちるようなものであった。音吉は心の底で、自分がどんなに岩松を頼りにして来たかを、しみじみと思った。岩松に死なれて、久吉と二人だけ残されたとしたら、到底《とうてい》生きていく気力はない。久吉と二人だけの、この大海での生活を思うと、目の先が真っ暗になる思いであった。
(親方さま! 何で死んだんや。もうこれ以上誰も死なんといてくれ)
音吉は心の中にお琴を思い、船玉《ふなだま》に祈った。
(わしには、お琴の髪を納めた船玉さまと、兄さの魂の守りがあるでな)
そう自分に言い聞かせた時、読経《どきよう》は終わった。重右衛門の死体もまた樽《たる》に納められた。政吉の遺骸《いがい》を海に送ったあとの樽に、重右衛門は泣いているような、笑っているような顔で納められた。
その夜岩松は、船頭部屋の懸硯《かけすずり》の中に、二通の遺言を見いだした。一通は水主《かこ》たちの家族に宛《あ》てたものであり、一通は重右衛門の家族に宛てたものであった。重右衛門は、生前岩松に遺言のことを洩《も》らしたことがあった。
「生き残った者が、遺言状だけは必ず故里《くに》に持ち帰って欲しい」
その言葉を思いながら、遺言状をひらいて見た。
〈父上
思わぬ嵐に遭《あ》い、船を壊せしこと御許し下され。大事な水主たちを次々に死なせしこと、御許し下され。わしも又、先立つこと重々《かさねがさね》の不孝と、まことに申し訳なし。これ又御許し下され。世間の皆様に何卒《なにとぞ》お詫《わ》び申し伝えて下され。
お琴、甚一、重二郎、
父《と》っさまは、大きな嵐に遭《お》うて、大海の中にて死に行く。いかにもして、いかにもしてお前たちの顔を見たしと思えども、それもかなわず。心引裂かるる思いなり。この上は祖父《じじ》様|母《かか》様を大事に、姉弟仲よう暮らすべし。お琴、音吉も死ぬかも知れぬ。何年待ちても音吉帰らぬ時は、良き婿《むこ》に嫁ぐべし。
お紋、
後のこと一切《いつさい》頼む。難儀かけて相済まぬ。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%