日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

十二国記067

时间: 2020-08-19    进入日语论坛
核心提示: 道に倒れたのは蠱雕ばかりではなかった。累々《るいるい》と道に人が横たわっている。呻《うめ》き声が聞こえるのでぜんぶが死
(单词翻译:双击或拖选)
 道に倒れたのは蠱雕ばかりではなかった。累々《るいるい》と道に人が横たわっている。呻《うめ》き声が聞こえるのでぜんぶが死んだわけではなさそうだった。
 無感動でそれを見ながら手近に転がった蠱雕の首で剣をぬぐい、それでようやく陽子は思い出した。
 ──自分には連れがいなかったか。
「……楽俊!?」
 午寮の街までを見わたすと、城門が開くのが見えた。細く開いた城門のあいだから衛士《えじ》が飛び出してくるのが小さく見える。
 自分の足元から城門までのあいだを再度見わたし、陽子は離れたところに倒れた獣を見つけた。灰茶の毛並みは血を吸って赤黒く変色している。
「楽俊……」
 駆けよりそうになってあらためて城門を見た。外に飛び出した衛士や人々が口々になにかを叫んでいるが意味は聞き取れない。
 楽俊と門とを見比べる。
 楽俊の怪我《けが》がどの程度か見てとれる距離ではないが、毛並みを汚した血糊は近くに転がった蠱雕のものばかりではないだろう。
 陽子は首から下げた珠《たま》をにぎりこんだ。これが誰にでも効能があるのか、それとも剣のように陽子にしか反応しないのか、それはわからない。しかしもしも、相手を選ばないものならこれは楽俊を助けるだろう。
 そう思いながら、珠をにぎったまま動けなかった。
 駆け寄って怪我の具合をたしかめ、ひどいようなら珠の力が及ぶか、試してみる。──そうすることが楽俊にとってはいちばんいいのにちがいない。
 だが、珠を当てているうちに衛士たちがやってくる。それだけの距離しかない。
 倒れた人々のあいだで、たったひとり立っている陽子はめだっているはずだ。遠くから見守っていれば、蠱雕が陽子を狙っていたことも、それを倒したのが陽子であることもわかるはずだ。不審に思われないはずがない。
 鞘《さや》のない剣がある。少し調べれば髪を染めていることは簡単にわかる。海客であることはすぐにばれるだろう。
 しかし、ここで逃げたら。
 倒れたまま動かない毛並みを見た。
 楽俊は自分を見捨てて逃げた陽子のことを訴えはしないだろうか。
 剣を包んだ細い荷物、染めた髪の色、男物の服、雁《えん》国へ行こうと阿岸《あがん》をめざしていること。そんなものがばれれば、陽子をとらえようとした網は一気に引き絞られてしまう。だからといって倒れた楽俊を抱えて逃げる腕力などありはしない。
 楽俊の安全を考えるなら戻るべきだ。
 そして、陽子の安全を考えるなら。
 鼓動が大きく打った。
 ──駆けもどって楽俊に止《とど》めを刺す──
 そんな、と身内で声がした。それを誰かが叱咤《しった》する。
 迷っている時間はない。楽俊が余計なことをしゃべれば、陽子に生き延びる道はない。
 戻ることはできない。それはみすみす命を捨てることだ。楽俊をこのまま捨て置くこともできない。それもまた、同じくらい危険だ。だったら。
 戻って最善の行為を行い、可能なら楽俊の財布を持ってくる。そうすれば陽子は完全にこの窮地から逃れることができる。その時間はある。それだけの時間ならば。
 大きく開いた城門からどっと人が流れ出してきた。駆けよってくる人波を見て反射的に陽子はその場をさがっていた。
 いったん動き出すと、止まらなかった。
 陽子は身をひるがえす。背後には街道から駆けつけた旅人が迫っていた。その人混みに紛《まぎ》れ、陽子はその場を駆け出した。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%