日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 天声人语 » 正文

日本东岸 海啸又起

时间: 2016-11-25    进入日语论坛
核心提示:「すぐにげて!」の文字がテレビ画面に映る。また大きな津波が来るのかと胸がざわつく。きのうの早朝に起きた地震で、東日本沿岸
(单词翻译:双击或拖选)

「すぐにげて!」の文字がテレビ画面に映る。また大きな津波が来るのかと胸がざわつく。きのうの早朝に起きた地震で、東日本沿岸で広く津波が観測された。

“立刻避难!”的字样出现在了电视画面上。难道又会发生大海啸吗?我内心躁动不安。由于昨天清晨发生了大地震,在东日本沿岸观测到了大范围海啸。

宮城や福島などで多くの人が高台へと避難した。東日本大震災を経験した人たちの声は切実そのものだ。「もう津波で何も失いたくない」「着の身着のままで逃げた」。今のところ、それほど大きな被害はないと聞き、少し安堵(あんど)する。

在宫城和福岛等地,很多人都去了高处避难。经历过东日本大地震的人们,说出的话句句血泪,“不想再在地震中失去什么了”;“穿着这身衣服就逃出来了”。目前听说没有发生大的损害,这稍微令人安心了点。

「地震って、ほんまにいつ来るか分からない。日頃から意識をもっておかないと」。そう話したのは高知県立大方(おおがた)高校1年の今村琳花(りんか)さんだ。高校のある黒潮町で25日から始まる津波防災のための高校生サミットで議長を務める。最大で34メートルの津波が想定される沿岸の町だ。

“地震啊,不知道什么时候回来。每天都必须有所警觉,不然……”,高知县县立大方高中一年级学生今村琳花同学如此说到。他从25日起在学校所在的黑潮町担任海啸防灾高中生大会的议长。沿岸的城镇预估海啸最大将达到34米高。

今年から11月5日が「世界津波の日」となった。江戸末期の津波避難の逸話に由来する。いまの和歌山県の実業家が、稲わらに火をつけ人びとを高台に導いて救ったという。津波の日にちなんで世界中から集う若い人たちに、話し合ったことを広く発信してほしい。

今年开始,11月5日被定为“世界海啸日”。其来源于江湖末期关于海啸避难的一则故事。据说在现在的和歌山县内,有一些实业家点燃谷壳引导人们向高处避难。希望以海啸日为契机,能与来自全世界的年轻人进行广泛而充分的交流。

防災意識を高めるための取り組みは一歩一歩進んでいる。それでも、きのうの避難では自動車の渋滞が生じ、人びとの流れを止めた。お年寄りが短い時間で逃げることの難しさも見えた。すぐに逃げるために何が必要かを考えたい。

为提高防灾意识而做的工作正在一步步推进。即便如此,在昨天的避难中还是发生了汽车拥堵,造成了人们疏散的停滞。从中也可以看到老年人要在短时间内逃出来存在困难。为了能让他们及时出逃,我们还要做些什么呢?

東日本大震災から5年8カ月がたったが、この地域の地震活動は続いている。いまだ「災後」にあることを胸に刻みたい。次の巨大地震が起きる前の時間を生きていることも。

距离东日本大地震已经过去了5年零八个月。这一带的地震活动仍在持续。希望我们仍要铭记现在依然是“灾后”。目前的平静只是下次大地震的前奏,希望我们也能牢记这点。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(1)
100%
踩一下
(0)
0%