日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 天声人语 » 正文

今日立春 梅花争艳

时间: 2017-02-07    进入日语论坛
核心提示:「春告草(はるつげぐさ)」と呼ばれる梅は、その花の色合いがかくも豊富である。つやのある明るい紅色は「本紅」であり、つぼみ
(单词翻译:双击或拖选)
「春告草(はるつげぐさ)」と呼ばれる梅は、その花の色合いがかくも豊富である。つやのある明るい紅色は「本紅」であり、つぼみはピンクで、咲くと白い色になる花は「移白(うつりじろ)」と言われる。反対に白から紅色になる「移紅(うつりべに)」もある
 
素有“迎春花”之称的梅花,其花色着实丰富多彩。既有被称为“本红”的梅花,拥有光艳明亮的大红色。也有被称为“移白”的梅花,其花蕊为粉色,开花后花朵反而变成白色。相反,也有被称为“移红”的梅花,这种梅花就是由白变红。
 
作家の円地文子(えんちふみこ)は、桜のうす紅とも、桃のピンクとも違う紅梅の色が好きだと書いている。「いかにも長い冬の寒さに耐えた花の辛抱強さと凜々(りり)しい美しさが含まれている」。年が明けてから神経がささくれ立つニュースが多いなか、ほころぶように咲く梅を見ると心が落ち着く。きょうは立春である
 
作家圆地文子曾写道自己喜欢红梅的颜色,这种花色既不同于樱花的淡红色,也不同于桃花的桃红色。“这种花色包含了花朵历经长冬严寒的坚韧以及凛然之美。”新年以来,出现了很多令人神经烦躁的新闻事件,然而看到了绽放的梅花之后,心情逐渐归于平静。今天是立春。
 
古事記や日本書紀には記されていない梅であるが、万葉集には119首の歌が現れ、ハギに次ぐ多さだという。中国から渡来し、もてはやされるようになったのだろう。山上憶良(やまのうえのおくら)は〈春されば まづ咲く宿の 梅の花 独り見つつや 春日(はるひ)暮(くら)さむ〉と詠んだ
 
古事记以及日本书纪中并没有关于梅花的记载,然而在万叶集当中却出现了119首有关于梅花的和歌,其数量之多仅次于吟咏胡枝子的和歌。梅花从中国传过来之后,似乎变得人人交口称赞了。山上忆良曾写过一首和歌“暖阳春日到,最先梅花开。屋前绽其姿,独待春日沉。”
 
自宅近くの公園には紅白の梅が咲き誇っていた。その傍らには桜の木があり、早くも花を一輪二輪とつけていた。玉縄桜(たまなわざくら)という名のその品種は、聞けばソメイヨシノを親に持ち1970年代に育成が始まったという。早咲きの新顔である
 
我家附近的公园里红白相间的梅花开得正盛。在它的附近,有樱花树,有一两朵樱花已经较早地开放了。这种樱花品种叫做玉绳樱,打听之后得知这种樱花也是在染井吉野的基础之上从20世纪70年代开始培育的,这是一种花期较早的新品种。
 
いまや桜の代名詞となったソメイヨシノも、明治以降、その華やかさが好まれて広がった。万葉の時代からの美があり、近代以降の美がある。日本の風景は時代により姿を変えてきた
 
如今成为樱花代名词的染井吉野,也是明治时期以后,其花朵的绚烂才逐渐为广大民众所喜爱。万叶时期有其特有的美,近代以后也有其特有的美。日本的风景随着时代的变迁也在发生改变。
 
まだまだ「春は名のみ」かもしれぬが、季節は少しずつ移ろう。先が見えず変化の激しいときだからこそ、暖かな日の訪れをゆっくりと待ちたい。
 
目前还可能只是“名义上的春天”,但是季节正在慢慢改变。正因为是变化激烈的未知时节,我们才想安然地等待暖日的到来。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%