日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

松山着18時15分の死者7-2

时间: 2019-04-27    进入日语论坛
核心提示: 確かに、たばこをもみ消したときに、動きが出た。 だが、それは、刑事の期待とは、まったく相反するものだった。「浦上伸介」
(单词翻译:双击或拖选)
 確かに、たばこをもみ消したときに、動きが出た。
 だが、それは、刑事の期待とは、まったく相反するものだった。
「浦上伸介」の代わりに、堀井が持ち出してきたのは、もっと直截的な内容だった。すなわち、犯行時の、松山不在の証明である。
 堀井は、浦上を犯人に仕立てることによって、身の安全を策してきた。それが、これまでの推理だった。
 完全犯罪の中心に据えられているのは、身代わり犯人を突き出す工作とばかり思われてきたのだが、
「刑事さん、高橋さんが殺されたあの日、私は松山にいました。でも、それは午前中までのことでしてね」
 と、堀井は言った。
「身に覚えのない潔白な人間が、何でも彼でも、いちいち刑事さんに申し上げる必要はないと思いましたが、こんなふうに犯人扱いされたのでは、はっきりさせておくべきでしょうな」
 憮然とした表情であり、自信に満ちた口の利き方だった。
 堀井は、その�不在�を説明する前に、もう一本、ラークに火をつけた。堀井が深々と煙を吐き出すまで、ほんの少時ではあったが、重苦しい沈黙が、今度は二人の刑事を見舞った。
(アリバイがあるのなら、なぜ、最初からそれを打ち出してこなかったのか)
 矢島はそんな目で、堀井を見た。
 いや、アリバイは二次工作であり、眼目はやはり一石二鳥。飽くまでも浦上を犯人に陥れることによって、自らの安全を図ろうとしたのだ。
(うん、それが一連の計画の骨子だな)
 と、矢島は自分の中で繰り返していた。
 そう、もくろみどおり浦上が殺人犯として逮捕されてしまえば、アリバイ工作などは不要だ。いつばれるか知れない偽装アリバイなど、表に出さないほうがいいに決まっている。
 しかし、問題の「浦上」は潜行したままだし、守口市の『パレス17』に出入りしていた事実を割り出されたとあっては、堀井が疑心暗鬼となるのは当たり前だろう。
 そこで持ち出してきた、不在証明か。
(それにしても、アリバイまで準備しているとはな)
 と、矢島が内面のつぶやきをつづけたとき、
「三十日の朝、私が道後温泉の菊水本館で目覚めたのは事実です」
 と、堀井は要点に触れた。
 旅館での朝食を終えると、タクシーを呼んでもらって、JR松山駅へ直行。九時三十分発のL特急�いしづち6号�で松山を離れたというのである。
「と、いうことは、松山出張は、実質的には、二十九日の一日だけだったのですか」
「当初は三十一日までの予定でした。しかし、仕事が予想以上に、順調にはかどりましてね」
 堀井はたばこを消して、口元に笑みを浮かべた。
「こうなってみると、お陰で私は救われたということでしょうかね。出張が予定どおりなら、私は犯行日の三十日、犯行現場に近い松山事業所に詰めていたわけだから、ますますもって疑われてしまう」
「予定が早く切り上がる、こうした例はよくあるのですか」
「少ないですね」
 堀井は、さらに、皮肉な笑みを見せた。
「仕事が延びることは多いが、早まることは滅多にない。だから、私はついていたのですよ」
「ついていた?」
 ベテラン部長刑事は、思わず、テーブルの下で両掌を握り締めた。二年間愛人関係にあった美津枝の他界を前にして、この男は平気で、「ついていた」というような言い方ができる男なのか。
 しかも、単なる死亡ではない。貴様が、その手で絞め殺したのではないか。
 血気盛んな、若い頃の矢島であったら、相手の胸倉をつかんでいたかもしれない。
 矢島はじっと自分を押さえ、
「部長刑事《ちようさん》、言うまでもないが、尋問は慎重の上にも慎重に頼むよ。こういう被疑者だ、できるだけ完璧な形で、引っ張りたい」
 と強調した署長の電話を思った。
 矢島は一呼吸置いてから、尋ねた。
「ですが、あなたが松山出張から戻って出社されたのは、三十一日と聞いていますが」
「警察ってのは気味が悪いですな。そんなことまで、もう調べがついているのですか」
「何ですか、和平興産の社長が急死されたので、予定を切り上げて、東京へ戻ったと伺いましたが」
「社長が亡くなられたので、予定を切り上げたのは事実です。しかし、これは、仕事の予定ではありませんよ。仕事は、いま言ったように、一日で片付いてしまったのですから」
 堀井は、仕事がスピーディーに完了したので、旅先で年休を取ったのだという。
「年休?」
「こんなチャンスは滅多《めつた》にありませんからね、前からの希望だった観光を、思い立ちました」
「年休を取って、四国観光ですか」
「そのつもりが、和平興産社長のご逝去で、予定を切り上げたわけです」
「だが、問題の三十日は、どっちみち、四国にいられたのですな」
「道後温泉で朝食をとったのですから、四国にいたと言えば、いたことになります。しかし、夜は東京に戻っていましたよ」
「間違いありませんか。あなたが東京本社へ出社したのは、三十一日と聞いていますし、和平興産に出向かれたのも、三十一日になってからではないですか」
「それは、東京駅に着いたのが、遅かったからです。でも、私は間違いなく、三十日は品川区内の、戸越の自宅で寝みました」
「三十日の帰京を、証明することができますか。もちろん、ご家族以外の方に、証明していただきたいのですが」
「何度でも言いますが、私は潔白です。こうなったら、刑事さんの納得がいくまで、いかようにもおこたえします」
「九時三十分発のL特急で、松山駅を出発したと言いましたね」
「朝の出発時から、証人が必要ですか」
 堀井はまたラークに火をつけた。
 証人は用意されていた。ご丁寧なことに、これは『菊水本館』の朝食時から同一行動をとる、製材工場の社長だった。
「断わっておきますが、私の行動を先方に問い合わせるときは、話をうまく持っていってくださいよ。殺人事件で警察の尋問を受けたなんて、私の信用問題です」
 と、堀井が渋い顔で打ち明けた一人目の証人は、阿波池田に住む、直良《すぐら》という男だった。直良は『不二通商』松山事業所に出入りする下請け業者の一人で、製材工場も徳島県|三好《みよし》郡|池田《いけだ》町にあった。
(下請けか。下請けの証言では、鵜呑《うの》みにはできないぞ)
 矢島は、ちらっと若手刑事を振り返り、警戒しながら、堀井の説明を聞いた。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%