日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

異域の死者1-2

时间: 2019-04-27    进入日语论坛
核心提示: 上野西署のパトカーが二台、上野公園に入ってきたのは、それから十五分と経《た》たないうちである。 パトカーより数分早く不
(单词翻译:双击或拖选)
 上野西署のパトカーが二台、上野公園に入ってきたのは、それから十五分と経《た》たないうちである。
 パトカーより数分早く不忍池に到着していたのは、救急車だった。
 救急車は、しかし、刑事たちを乗せたパトカーが来るまで、現場を離れなかった。被害者の女性は、すでに、完全に絶命していたためである。
「左胸を一突きにされています。ほとんど即死状態です」
 救急隊員は、上野西署の刑事課長に向かって報告した。救急車は、緊急出動をパトカーにリレーする形で、引き上げて行った。
「被害者《がいしや》がホトケさんになってしまったのでは、救急車の出番じゃないな」
 ぼそっとつぶやいたのは、上野西署刑事課捜査係主任の清水《しみず》部長刑事だった。
 清水は四十一歳。拝命以来、ほとんど私服一筋に生きてきた男だが、いわゆるデカらしくない刑事だった。
 清水は、態度も、口の利《き》き方もおとなしい。丸顔のせいもあるけれど、刑事というよりは、小商人といった感じを与えることの方が多い。
 そのベテランが、三人の目撃者から、異変発生当時の事情を聞いた。三人とも緊張しているだけに、雑談を交えながら聞き出す清水は、正に適役といえる。
 清水は街灯の下のベンチで、一人ずつ別々に話を聞いた。
 結果は一致していた。
 
(1) 女の悲鳴が聞こえたのは、すなわち事件が発生したのは、午後六時五分頃。
(2) 闇の中に逃亡した男は優に一メートル八十はある長身で、黒っぽいコートを着ていたらしい。
 
 三人とも、逃げて行く男を、街灯の明かりで、ちらっと目にしている。しかし、その記憶は、男性と女性とでは違っていた。
 男性二人は、犯人は眼鏡《めがね》をかけていたようだと言い、女性の目撃者は、眼鏡には気付かなかったとこたえている。
 瞬時の目撃ではあるし、暗がりなので、印象が分かれるのは、やむを得ないことだった。
 しかし、(1)と(2)の確認が取れたことは大きい収穫だ。
 普通の捜査は、これらの割り出しに腐心するのだが、今回は、その最初の手間が省略できたわけである。
 しかも、この初動捜査の段階で、もうひとつの幸運が重なった。
 殺人事件発生の町のうわさを耳にして、
「もしかしたら」
 と、上野西署へ電話をかけてきたのが、根津の下宿へ帰ったばかりの、男子学生だった。
 これまた、重要な情報だった。
 それは、犯行が通り魔的なものではないことを、裏付けていたからである。
「被害者《がいしや》と犯人《ほし》は、前からの知り合いか」
 清水部長刑事は、本署を経由する男子学生からの通報を、不忍池の殺人現場で知らされたとき、
「この事件《やま》は、すぐに片が付くのではないかね」
 と、若手の刑事に話しかけていた。
 だが、目撃証言には恵まれたものの、鑑識係の方はすっきりしなかった。
 初動捜査では、死体の司法検視にも増して重要なのが、鑑識であり、全力投球されるのが、犯人の遺留品収集だ。
 しかし、これが、皆無に等しいのである。
 まず、凶器が発見されない。心臓を一突きにした傷口から見て、凶器は果物ナイフと思われるのだが、それが、どこにも落ちていない。
 犯人には、重要な証拠品となる凶器を、持ち去る余裕があったということか。
 恐らく、若干の返り血は浴びているであろうが、
「この時季に黒っぽいコートを着ていたというのが、返り血を避けるための準備工作だったとしたら、犯人《ほし》は、相当に、計画的なやつだな」
 刑事課長は、鑑識係の動きを見守りながら、次第に、表情を厳しくさせていた。
 犯人が返り血を浴びたコートを脱ぎ、凶器を隠蔽《いんぺい》して、大都会の夜の底へ紛れ込んでしまったら、割り出しは容易ではない。
 室内の犯行と違って、指紋も、検出されなかった。
 いや、それが計画的なら、池畔の殺人であったとしても、犯人は、手袋ぐらい用意していたかもしれない。
 では、足跡はどうか。
 屋外の凶行の場合は、足跡が決め手となることが多いけれど、それも駄目だった。現場は舗装こそされていないものの、柔かい泥土ではないので、足跡は一点も採取できなかった。
 唯一の手がかりは、柳の下に残された死体ということになる。
 被害者の推定年齢は、二十歳から三十歳。やせ型の美人だった。夜目にも白い肌であり、髪が長かった。身長一メートル五十四。
 黒と白の、細かいストライプのツーピース姿だった。ヒールの高い靴を履《は》いているのは、小柄を隠すためだろう。
 右の腕にはブレスレット、左には腕時計をつけているが、どちらも、一際《ひときわ》目立つ大きめなデザインだった。
「主任」
 若手刑事が、清水部長刑事の背後から話しかけた。
「そろそろ廃《すた》れてきたようですが、ボディコン・ギャルってやつですね」
「何だい、そのボディコンって」
「ウエストが、ぐっと絞《しぼ》られているでしょう。ええ、このように、体の線をですね、バストやヒップラインを強調した服装のことですがね」
「なるほど。このホトケさんのような、タイトスカートのことを言うのかね」
「ディスコなんかで、ボディコンはもてるって話です」
「ほう、若いだけに詳しいな」
「もてるってことは、逆に言えば、簡単に、男に許してしまうって意味でもあるらしいのですけどね」
「男に狙《ねら》われ易いタイプ。男性からのアタックを待っている女ってことか」
「そりゃ、一概には言えないでしょうが、ボディコン・ギャルというと、とかく、そうした目で見られているようです」
「確かに、このホトケさんも、男にはもてただろう。これだけの別嬪《べつぴん》だからな」
「主任、本署へ電話をかけてきてくれた学生の情報から推しても、男女関係のもつれが発端じゃないでしょうか」
「私も、そうは思うけど、捜査に先入観は禁物だよ」
 ベテラン部長刑事は、背後の若手に向かってそんなふうにことばを返しながらも、視線は、車に乗せられて移送される死者に向けられたままだった。
 小柄でほっそりした死者は、左の薬指に金の指輪をはめていた。あるいは、若い人妻なのかもしれない。しかし、最近は、独身者でも薬指にはめている例が少なくないので、指輪だけでは識別できない。
 死者はポシェットを所持していた。
 たばこ好きだったのか、ショートホープと小さい銀のライター、それと五万円余りの現金が入っていたけれど、直接身元を明かすようなものは発見されなかった。
 が、手がかりが、皆無というわけではなかった。
 差し出す前の郵便はがきが、一通、ポシェットの中から出てきたのである。
「何だ、これは」
 刑事の一人は、はがきを返してみた。
 裏面は空白で、一字も記されていない。
 しかし、表面のあて名は、ワープロで、明確に印刷されてあった。
 
 仙台市一番町二二八 中阪ビル2F 浅野機器仙台支社営業部第一課長 村松俊昭様
 
 差出人の方は、住所も氏名も、記入されていない。
 筆跡を残さないワープロなので、死んでいた女性自身が出そうとしていたはがきなのか、それとも別のだれか(たとえば男性)から、あて名印刷だけを依頼されたものなのか、その点は分からない。
 だが、それが、ワープロにデータ処理されている住所録からの印刷なら、殺された女性は、『浅野機器』仙台支社と関係がある会社のOL、ということになろうか。あるいは、『浅野機器』本社の人間かもしれない。
 警視庁捜査一課の応援で、上野西署に捜査本部が設置されることになった。
 同時に、電話帳で、『浅野機器』が調べられた。
 しかし、東京都内に、同名の会社は存在しなかった。
『浅野機器』とは、どういう業務内容で、どこに本社を置く会社なのか。
 東京で刺殺された人間が「仙台支社」あてのはがきを所持していたことで、本社は都内にあるのだろう、と、だれもが単純に考えた。
 だが、東京に本社もなければ出張所もないとすると、捜査は、「仙台支社」から着手するのが順序となる。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%