日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

歌月十夜43

时间: 2019-11-27    进入日语论坛
核心提示:*s50□教室秋葉もいる事だし、まっすぐ屋敷に帰るとしよう。「あいつ、まだ教室に残ってるかな」鞄を片手に一年の教室へ足を運ぶ
(单词翻译:双击或拖选)
*s50
 
□教室
秋葉もいる事だし、まっすぐ屋敷に帰るとしよう。「あいつ、まだ教室に残ってるかな……」
鞄を片手に一年の教室へ足を運ぶ。
 
□廊下
一年の廊下も生徒でごったがえしていた。
文化祭も間近、高校生になってから初めてのイベントに一年生たちは躍起になっているのだろう。
「あ、ちょっといいかな」
教室の前で秋葉のクラスメイトと思われる子に話しかける。
秋葉の教室は閉めきっていて、他のクラスの生徒立ち入り禁止、と札が張られていたからだ。
「悪いんだけど、遠野———」
「あ、遠野さんのお兄さんッスね。ちょっと待ってください、妹さん呼んできますから!」
丸刈りの男子生徒はシュタ、と敬礼をするように手をあげて教室の中へ入っていく。
「秋葉さま、お兄さんが来てますぞー!」
元気な声は廊下にまで聞こえてくる。
「………………」
なんなんだろう、今のセリフは。秋葉の文化祭の役回りが特殊なものだからなのか、さっきの男子生徒は普段からそう呼んでいるのか。
「………………」
……そのどちらかでありそうで、どちらでもありそうなのが恐ろしい。
【秋葉】
「お待たせしました兄さん。あの、帰りのお誘いですか?」
「そうだけど、文化祭の準備が忙しいなら先に帰ってるぞ。カーテンも閉めきっちまって、なにやら企んでいそうじゃないか、秋葉のクラス」
【秋葉】
「あ———うん、企んでいるというよりは、当日まで秘密なコトが多いだけなんですけど」
言いつつ、さっと教室の中を隠すために扉を閉める秋葉。
【秋葉】
「あの、それでですね兄さん。お誘いしていただけるのは嬉しいんですけど、その、文化祭の準備が押していて今日はもう少し時間がかかりそうだから……」
言いにくそうに言葉をつまらせる秋葉。
……良かった、秋葉も秋葉で文化祭を楽しんでいるようだ。文化祭の肝は当日だけど、やっぱり連日お祭りの準備をする放課後が学生にとっての本当のお祭りだと思う。
秋葉はなんだかんだとお嬢さまだから、うちの学校には心から馴染めないのではないかと心配していたのも今日までだ。
「……申し訳ありません。せっかく迎えにきていただいたのですけど、今日は私———」
「ばか、そんなの気にするな。秋葉がクラスを大事にするのは当たり前だろ。……んじゃまあ、こっちもクラスの準備を手伝って帰るとするかな。お互い頑張ろうぜ、秋葉」
【秋葉】
「————はい。文化祭当日は是非一年の教室に寄ってくださいね」
心からの笑顔で言う秋葉に頷いて、一年の教室を後にした。
 
□校門前
俺も秋葉を見習って自分のクラスの文化祭準備を手伝うことにした
そうして時間いっぱい作業を手伝って下校する事になった。
トンカチとノコギリの持ちすぎだ。カチカチにこった肩をほぐしながら正門をくぐる。
「あ、そういえば文化祭って……」
明日だったっけ? なんて、ど忘れにもほどがある呟きをもらしながら学校を後にした。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%