日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 作品合集 » 正文

ショッピングの女王23

时间: 2020-10-22    进入日语论坛
核心提示:委託販売店にカモられた? 諸君、非常に不本意なことであるが、女王様は、またカモにされてしまったようである。 しかも今回、
(单词翻译:双击或拖选)
 委託販売店にカモられた?
 
 諸君、非常に不本意なことであるが、女王様は、またカモにされてしまったようである。
 しかも今回、女王様は買う側ではなく、なんと売る側であったのだ。
 何を? もちろん、ブランド物だ。
 衣替えの季節が来るたびに、やれシャネルだ、グッチだ、ディオールだ、フェンディだと、懲りもせずブランド物の服を買い漁る私であるが、このような生活で増えていくのは借金ばかりではない。当然、着なくなったブランド物の服が、家のあちこちに自己嫌悪の山となって堆積しているワケだ。
 が、聞くところによると巷《ちまた》では「リサイクルショップ」なる店が流行しており、中古のブランド物を委託販売してくれるそうではないか。そこで女王様は、さっそく何点かの服を選び、雑誌に広告を出していた青山「FASCINO」なる店に、持ち込んだのであった。それが、今年の五月のコトである。
 以来、ウンともスンとも音沙汰がないまま、三カ月たった八月のある日、痺《しび》れを切らした私は、店に電話をかけ、委託した服をすべて引き取りに行った。ところが……!!!
 店員が袋に詰めて手渡してくれた服の量が、預けた量よりも、どうも少ないような気がするのだ。疑問に思った私は、持ち帰る前に袋を開け、店員の前で預かり証のリストと照合することにしたね。
 すると、どうだい! シャネルのワンピースとスーツ、エルメスのブラウス各一点が、足りないではないか。いやぁ、確かめてよかった。あのまま帰宅してたら、後で文句を言おうにも証拠がないし、悔しい思いをするところだったぜ。まったく、油断も隙もありゃしないよ。
 単なる管理ミスなのか、それとも狡猾な確信犯なのか……いずれにしろ、信用ならない店である。女王様の顔は、たちまち憂いに曇ったね。
「どーゆーコトですか?」と問いつめると、店員はしばらくバタバタと捜しまわった挙げ句、「売れてしまったようですね」と、ケロリとした顔で答える。
「売れたんなら、代金をお支払いいただけるはずでしょ?」
「はぁ。でも、うちは月末締めの二十日払いなんです。ですから、九月二十日に入金します」
「ホント?」
 もはや店に対する信用を全く失くしてた私は、露骨に疑いの口調で答えたよ。
「なら、文書できちんと、そう書いてくださいな」
「わかりましたぁ」
 店員はその場で、私の持参した預かり証に、こうしたためた。
『10年9月20日に¥223400をお支払い致します』(原文ママ)
 文末には、責任者を名乗るO氏のハンコも押してある。
 ま、これで許してあげましょ、と、女王様は満足して家路についたのであるが……しかーし!
 その二十二万円は、十月五日現在に至るまで、ついに支払われていない。何度、店に電話しても、「責任者が不在なので」の一点張り。もちろん何度伝言を頼んでも、責任者のO氏から電話の一本もかかってこない。
 そう。どうやら私は、踏み倒されちゃったようなのだ。シャネルとエルメスをタダで騙し取られ、売り飛ばされちゃったんである。
 ガチョ————ン!!!
 いやぁ、まいった。もし読者のなかに、「私も青山の『ファッシノ』に委託してるわ!」と思い当たった方がいらしたら、速攻で引き取りにいくことをお勧めする。ダマテンで売り飛ばされてるかもしんないからね。
 委託販売ってのは、相手が売買の素人だけに、その気になれば簡単に騙せる商売だ。しかも、タダで巻き上げた商品を売るワケだから、まさに濡れ手に粟、頭を使わないサイテーの詐欺行為ではないか。泥棒と一緒だよ。そーいえば、「嘘つきは泥棒の始まり」って、ウチの母ちゃんが言ってたなぁ。
 もちろん、きちんとした委託販売もあると思うよ。でも、こーゆー泥棒業者も大手を振って商売してるのが現実なのさ。
 ま、これで、ブランド物にまつわる女王様の悲喜劇に、新たなエピソードが加わったワケだ。平成カモネギ女、中村うさぎ。その人生に、明日はあるのか? たぶん、ない(涙目)。
 
*この「ファッシノ」からは、後日、丁寧な謝罪を受け、お金も無事に振り込んでいただいた。なんでも、店長がいきなり辞めて、経理が混乱してたとのコトである。そーだったのか。ま、金さえ払っていただけりゃ、女王様は文句ありませんよ。
 
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%