日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 暉峻康隆 » 正文

日本人の笑い07

时间: 2018-11-04    进入日语论坛
核心提示:  ひとり者の生態  ひとりもの店賃《たなちん》ほどは内にいず どうもひとり者というものは、気ままで、さびしくって、愛嬌
(单词翻译:双击或拖选)
   ひとり者の生態
 
 
  ひとりもの店賃《たなちん》ほどは内にいず
 
 どうもひとり者というものは、気ままで、さびしくって、愛嬌《あいきよう》のあるものだ。ただしそれは、男の場合で、年ごろの女はひとり者であろうが、ふたり者であろうが、ひとをやきもきさせるだけで、とんと愛嬌はない。昔も今も、かわいげのあるひとり者といえば、男と相場がきまったもんだ。近ごろはまた、インフレ続きで、月給より物価の方がサッサと上がってしまうから、三十すぎないとまともに結婚はできない。いよいよ、おかしく、さびしい独身貴族がふえるだろう。
 昔はマンションという便利なものがなかった。といって三|間《ま》も四間もある一戸建てでは不経済かつ不用心だから、たいていは長屋に住むことになり、毎月|大家《おおや》さんに店賃《たなちん》、すなわち家賃をおさめることになる。ところが女房持ちだと、仕事に出ても一人は内におり、仕事がすむとサッサと帰って来て、またいっしょに夜業《よなべ》をはじめることになるわけだから、家賃相当に、あるいはそれ以上に利用することになる。そこへいくとひとり者は、仕事がすんでも道草をくってなかなか帰らないし、時にはまるっきり帰らない晩もあるのだから、「店賃ほどは」と同情せざるをえないわけだ。どうせ律義《りちぎ》に帰ってみたところで、
  屁《へ》をひっておかしくもなしひとり者
というふうに、おもしろくもおかしくもない、たださびしいだけの境涯なのだから、雨が降って銭《ぜに》がなく、映画にも喫茶店にも飲み屋にも寄れないで帰った晩などは、
  ひとり者|小腹《こばら》がたつと食わずにい
ということになるのもやむをえない。
 飯《めし》なんぞも、そのつど暖かいのをいただくということは、便利な電気|釜《がま》がある今日このごろでもめんどうだから、
  ひとり者こめんどうなと二升たき
ということに、どうしてもなりがちだ。
 飯はまあ、それで片づくとしても、手のつけられないのは、ちょいとした|ほころび《ヽヽヽヽ》だ。
  ひとり者ほころび一つ手を合わせ
 アパート中で、一番人のよさそうな|かみさん《ヽヽヽヽ》か、やさしそうなOLに目をつけて、低姿勢で頼みこむ時の情けなさといったらない。
 しかしまあ、そのくらいのことは、頼みこめばカタのつく世の中だが、あの方の処理だけは、ごめんどうを願うわけにはいかない。いくら吉原《よしわら》を筆頭に千住《せんじゆ》、板橋《いたばし》、新宿《しんじゆく》、品川《しながわ》という赤線のほかに、六十なん個所の青線のあった江戸時代であったとはいえ、ふところは寂しく恋人はないという状態では、いかんせんである。ましていわんや、売春禁止以後、パンマやトルコが出現したとはいえ、冒険をあえてするという勇気もなければ、銭もない善良なるひとり者は、おのずから自家発電ということになる。
  ひとり者となりの娘うなされる
 平安《へいあん》・鎌倉《かまくら》のころは「皮つるみ」といい、室町《むろまち》・江戸から現代にかけては「せんずり」(千摺)という自慰《じい》のわざも、いい年をしたひとり者なら、かならず妄想《もうそう》とともに行なうことになる。ことにアパートの隣室の彼女におぼしめしでもあろうものなら、一心不乱に彼女のことを思い描きながら行なうのであるから、ちょうど呪《のろ》いをかけて祈りつめているようなあんばいだ。一念通じて、隣の娘も同じ時刻にうなされているに違いない、と同情したわけだが、陰《いん》にこもって物すごいようで、なんともおかしい。
 みずから慰める時は、一国一城のあるじであるから、独居もまた楽しからずやであるが、なにぶんそのほかは留守居がちであるから、いきおい恋人はあるが、デートの場所がないという友だちにねらわれることになる。
  ひとり者けちな出合いにかりられる
  ひとり者二階をかしてなりこまれ
 |千駄ヶ谷《せんだがや》ではなかった、あとにのべる不忍《しのばず》の池の、当時のラブホテルに行く銭もないという仲間にかりられるのだから、「けちな出合い」ということになるのだが、時にはまた、友情を発揮し、見るに見かねて貸す場合もある。ところが、情けが仇《あだ》となって、彼女が妊娠したか、手に手をとって駆落ちか、はたまた心中未遂かということになって、
 ——もとはといえば、おまえのところで。
と、どなりこまれる仕儀とあいなったわけだ。
 四、五十代のみなさんは、ジャック・レモンとシャリー・マックレーン主演の『アパートの鍵《かぎ》かします』というアメリカ映画をご記憶でしょう。さすがは現代アメリカのひとり者だけあって、留守がちなアパートの鍵を浮気な上役どもに貸して、出世の糸口をつかもうと、抜け目なく立ち回るというプロットである。当然のことながら、日本は江戸版の「長屋の鍵かします」の方が、お人よしでのんびりしているが、そこはそれ、時と所と人情はことなっても、「店賃ほどは内にいず」という、また内にいてもしようがないひとり者の境涯から発生した、似たりよったりのケースなので、なんともおかしいのである。
轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%