日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 带电人M » 正文

带电人M-虎穴追踪

时间: 2022-01-30    进入日语论坛
核心提示:小黒人 ちょうどそのころ、桜井さんのガレージのとびらを開いて、ふたりの少年が、中にしのびこんでいました。 二十面相が、黒
(单词翻译:双击或拖选)

小黒人


 ちょうどそのころ、桜井さんのガレージのとびらを開いて、ふたりの少年が、中にしのびこんでいました。
 二十面相が、黒い怪鳥に抱かれて、空たかく、とびさってから、一時間ほどしたころです。少年のひとりは小林君でした。もうひとりは、頭から足の先まで、まっ黒な、ごく小さい子どもです。
 その子どもは黒いシャツに、黒いズボン、黒い運動靴という、黒ずくめの服装で、頭からスッポリと黒いふくめんをかぶっています。目のところだけ、くりぬいてあって、クリクリした、かしこそうな目がのぞいているのです。
 もう、おわかりでしょう。この小さい黒んぼは、これから冒険にでかけようとするポケット小僧なのです。
 ふたりはガレージにはいると、ピタリと、とびらをしめてから、小林君はガレージのすみにうずくまって、床の鉄板に打ってあるびょうを動かしました。
 すると、鉄板の床全体が、桜井さんの自動車を乗せたまま、電気仕掛で、スーッとさがっていくのです。そして、ガレージの下の、秘密の部屋の床までおりますと、黒んぼ少年は、いさましく、鉄板の外に、とびだしました。
「ポケット君、しっかりやってくれよ。こんどは、いままでにない大仕事だからね。」
「うん、大丈夫だよ。きっと、治郎さんを、捜しだしてみせるよ。」
「それじゃ、ぬかりなくね。」
「うん、わかったよ。小林さんは、もう上がってもいいよ。」
 小林少年は、ポケット小僧に別れをつげて、さっきの鉄板のびょうを、ぎゃくに動かしました。すると、鉄板の床が、エレベーターのように、上がっていくのです。
 鉄板が上がると、下の部屋には電灯がないので、まっくらになりました。黒んぼのポケット小僧は、懐中電灯をつけて、上のガレージよりも、広くなっているがわの、コンクリートのかべを照らしました。
 そして、しばらくの間、なにかを捜していましたが、
「あっ、あれだ。」
と、言いながら、こんどは、ポケットから、小さな銀色の棒を取りだしました。
 それをにぎって、サッと、ふりますと、小さな棒が、一メートル五十センチほどの長い棒になりました。
 それは手品師のつかう魔法の杖で、写真機の足のように、銀のつつが、いくつも重なり合っていて、ちぢめれば二十センチほどになり、のばせば一メートル五十センチにもなるのです。
 これは少年探偵団の七つ道具とは別に、小林少年だけが持っている、便利な道具なのですが、ポケット君は、こんどの冒険のために、それを借りてきたのです。
 その長い棒で、コンクリートのかべの自分の背の二倍もあるような、高いところを、グッと押しました。
 そこに、かべと同じコンクリートの、かくしボタンがあって、それが、秘密の戸を開く、電気仕掛のスイッチになっているのです。
 グッと押したかと思うと、そのスイッチの下のコンクリートのかべに、四角な割れ目ができて、それが、だんだん大きくなっていきます。厚さ二十センチもあるコンクリートのかべが、金庫のとびらのように、向こうへグーッと、開いていくのです。その奥は、まっ暗闇の、トンネルでした。
 明智探偵が、中村警部に、「こっちにも、奥の手がある。」と言ったのは、ここのことでした。このトンネルが、二十面相のかくれがに、つづいているのにちがいありません。
 明智探偵は、さきほど、ガレージの床下にかくれたとき、この秘密戸を見つけたのですが、わざとだれにも言わないでおいて、すばしっこいポケット小僧に、その探検をさせることにしたのです。
 ポケット小僧は、トンネルの中にはいりました。裏がわのスイッチを捜すのに、しばらく手まどりましたが、やがて、それを見つけると、また魔法の杖で押して、厚いかくし戸を、もとのとおりにしめました。
 用心のために、懐中電灯を消したので、あたりは、しんの闇です。その闇の中を、小さな黒んぼが歩いて行くのですから、たとえ、二十面相の部下とすれちがっても、めったに気づかれることはないでしょう。
 右手でトンネルのかべにさわりながら、奥へ、奥へと進んで行きました。恐ろしく、長いトンネルです。右に曲がり、左に曲がり、ときには階段をおりたり、上がったりして、どこまでもつづいているのです。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG:
  • 上一篇:暂无
  • 下一篇:暂无