日语童话故事 日语笑话 日语文章阅读 日语新闻 300篇精选中日文对照阅读 日语励志名言 日本作家简介 三行情书 緋色の研究(血字的研究) 四つの署名(四签名) バスカービル家の犬(巴斯克威尔的猎犬) 恐怖の谷(恐怖谷) シャーロック・ホームズの冒険(冒险史) シャーロック・ホームズの回想(回忆录) ホームズの生還 シャーロック・ホームズ(归来记) 鴨川食堂(鸭川食堂) ABC殺人事件(ABC谋杀案) 三体 失われた世界(失落的世界) 日语精彩阅读 日文函电实例 精彩日文晨读 日语阅读短文 日本名家名篇 日剧台词脚本 《论语》中日对照详解 中日对照阅读 日文古典名著 名作のあらすじ 商务日语写作模版 日本民间故事 日语误用例解 日语文章书写要点 日本中小学生作文集 中国百科(日语版) 面接官によく聞かれる33の質問 日语随笔 天声人语 宮沢賢治童話集 日语随笔集 日本語常用文例 日语泛读资料 美しい言葉 日本の昔話 日语作文范文 从日本中小学课本学日文 世界童话寓言日文版 一个日本人的趣味旅行 《孟子》中日对照 魯迅作品集(日本語) 世界の昔話 初级作文 生活场境日语 時候の挨拶 グリム童話 成語故事 日语现代诗 お手紙文例集 川柳 小川未明童話集 ハリー・ポッター 新古今和歌集 ラヴレター 情书 風が強く吹いている强风吹拂
返回首页
当前位置: 首页 »日语阅读 » 日本名家名篇 » 江户川乱步 » 带电人M » 正文

带电人M-朝贡赃物

时间: 2022-01-30    进入日语论坛
核心提示:ふしぎな部下たち しばらくすると、入口のかくし戸が、スーッと開きました。だれかが「ひらけ、ゴマ」の呪文を唱(とな)えたので
(单词翻译:双击或拖选)

ふしぎな部下たち


 しばらくすると、入口のかくし戸が、スーッと開きました。だれかが「ひらけ、ゴマ」の呪文を(とな)えたのでしょう。呪文を知っているからには、二十面相のおもだった部下にちがいありません。
 はいってきたのは、まことに、へんてこな組合わせのふたりでした。ひとりは三十ぐらいの、りっぱな背広を着た紳士、もうひとりは、ぼろぼろの和服を着た、こじき(ばあ)さんです。半分白くなったかみの毛が、もじゃもじゃに乱れて、よごれた顔は、しわだらけで、おまけに、片方の目が、つぶれています。恐ろしく、きたない婆さんです。
 ふたりは、電人Mの前の椅子に平気で、腰かけました。そして、こじき婆さんは、ふところを、もぐもぐやっていたかと思うと、すばらしい真珠の首飾りを、わしづかみにして、テーブルの上にザラッと投げ出しました。首飾りが、七つも八つも、からみあっているのです。
「きょうは、これだけです。最上級の真珠ですよ。銀座の宝玉堂(ほうぎょくどう)で、この二十九号が(と紳士を指さして)やったのです。店を出たところに、わたしが、すわっていました。二十九号は、これをわたしのふところに、ほうりこんで、なにくわぬ顔で、歩いて行ったのです。
 気のついた店員が、追っかけてきました。しかし二十九号の身体検査をしても、何もでてきません。店の前にすわっていた、このこじき婆さんが、ぐるだとは、だれも気がつかなかったのです。」
 こじき婆さんが、太い男の声で、説明しました。どうやら、男が婆さんに変装しているらしいのです。つぶれているとおもった、片方の目も、大きく開いていました。
「うん、うまくやった。この真珠は、なかなか、質がいいぞ。しかし、こじきに化ける手は、もう使わない方がいい。いちどで、おしまいにするのだ。」
 二十面相の電人Mは、鉄の手で、首飾りを持ち上げながら、満足そうに言うのでした。
 そのふたりが出て行って、しばらくすると、また、秘密戸が開いて、黒い詰襟(つめえり)の服を着た男が、はいってきました。お(まわ)りさんのような帽子を手に持っています。
 この男も、遠慮なく、椅子にかけて、上着の胸にかくしていた、長い棒のようなものを、とりだし、テーブルの上におきました。ふるい掛け(じく)です。
雪舟(せっしゅう)の絵です。国宝ですよ。」
 男は、自慢らしく言いました。
「うん、そうか。よくやった。博物館からだね。」
 電人Mは鉄の手で、その掛け軸を開いてみながら、たずねました。
「そうです。ごらんのとおり、博物館の番人の制服を来て[#「来て」はママ]はいりこんだのです。そして、ほんとうの番人に麻酔薬をかがせて、物置の中に、ほうりこんでおいて、やすやすと、この掛け軸を手にいれました。ほかの番人は、わたしを仲間だと思っているので、逃げだすのもわけはありませんでした。」
「ありがとう。これで国宝が十二点になったよ。だが、まだまだだ。いずれは博物館の美術品を、全部ちょうだいするつもりだからね。」
 その部下が出て行くと、二十面相は、テーブルの上の電話機を取り上げました。
「豊島区の遠藤博士を呼び出してくれ。」
 この地下のすみかには、電話の交換台まであるらしいのです。
「あ、あなたは遠藤博士ですか。……ぼくはごぞんじのものです。……え、わかりませんか。……ウフフフ……、このあいだまで、あなたの助手をつとめていた男ですよ。……そうです。電人Mですよ。……もうひとつの名は二十面相。……ハハハハ……、びっくりしていますね。……お子さんの治郎君はぶじです。だいじにしていますよ。
 え、返してくれって? むろん、お返ししますよ。あなたの大発明とひきかえにね。あなたは、あの発明の秘密を、すっかり、ぼくに教えてくれるのです。それがすむまでは、治郎君はぜったいに、返しませんよ。
 もし、秘密を教えることがいやだとおっしゃるなら、治郎君は永久に帰りません。……え、殺すのじゃないかって? いや、そんなことはしませんよ。ぼくは人を殺したり、傷つけたりは、けっしてしないのです。ただ、治郎君を、だれにもわからないところへ、かくしてしまうのです。あなたは一生、かわいい子どもと、会うことができなくなるのです。
 いますぐ返事しなくてもよろしい。よく考えてください。いずれまた連絡しますからね。では、さようなら。」
 ていねいなことばで、恐ろしいことを宣告したのです。
 これで、二十面相の考えが、ポケット小僧にも、よくわかりました。治郎君は、殺される心配はありません。しかし、一刻も早く助け出さなければ、治郎君がかわいそうです。
 ポケット小僧は、ここをどうかして抜けだして、明智先生や、中村警部に、知らせなければならないと思いました。
 それから、すこしずつ、間をおいて、いろいろな姿をした部下たちが、五―六人も、やってきました。
 あるものは、顔にベールをかけ、りっぱなドレスを着た美しい婦人に、なりすましていました。それが部屋にはいると、すっかり、男にもどって、男の声で話をするのです。
 あるものは、顔に、かべのようにおしろいを塗り、チョビひげをはやし、ちんちくりんの背広を着て、どた靴をはき、短いステッキを、ふりまわしながら、はいってきました。チャップリンのチンドン屋に化けているのです。
 あるものは、二十面相と同じ電人Mの姿で、ギリギリと、歯車の音をさせながらはいってきました。
 そのときは、電人Mがふたりになって、どちらがどちらだか、わからなくなってしまいました。
 そして、それらのふしぎな姿をした部下たちは、てんでに、その日のえものを、テーブルの上に置いて、立ち去るのでした。
 いわれのある名刀(めいとう)、小さい金銅(こんどう)の仏像、指輪のいっぱいはいった、美しい宝石箱、西洋の有名な画家の油絵など、ありとあらゆる美術品が、集まってくるのです。
 一日でこんなに集まるのですから、りっぱな美術室ができるはずです。ポケット小僧は、二十面相の大がかりなやりかたに、おったまげてしまいました。
 そのとき、部屋のどこかで、ジジジジ……と、ブザーが鳴りました。それを聞くと、二十面相の電人Mは、急いで立ちあがり、部屋を出て行きます。
 ポケット小僧は、すばやく、そのあとに、くっついて、かくし戸の外に出ました。

轻松学日语,快乐背单词(免费在线日语单词学习)---点击进入
顶一下
(0)
0%
踩一下
(0)
0%

热门TAG:
  • 上一篇:暂无
  • 下一篇:暂无